1: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:48:26 ID:d9I
高1底辺工業
実際どうよ、休暇日数とか年収とか
ちな通信科希望
実際どうよ、休暇日数とか年収とか
ちな通信科希望
2: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:50:08 ID:PsG
お前には無理
3: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:50:14 ID:Fee
そんなみみっちいこと言ってないで
海上自衛隊の特殊部隊目指せよ
海上自衛隊の特殊部隊目指せよ
4: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:50:19 ID:0r7
たった3行の文章から滲み出る頭の悪さ
6: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:51:34 ID:8mZ
まだまだ若いやないか
10: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:54:12 ID:CBH
艦艇勤務なら給料は良い 陸上勤務ならks
11: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:54:41 ID:d9I
>>7 機械
通信科希望ってのはアマ無線3級やってて無線好き
船も好きでそこそこの知識ある。小型船舶夏休み取る
通信科希望ってのはアマ無線3級やってて無線好き
船も好きでそこそこの知識ある。小型船舶夏休み取る
13: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:55:16 ID:81x
適正と枠が有るとええなぁ。
15: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)21:56:55 ID:d9I
>>13
適正試験ってよく聞くけど、すべての科をひととおりやって
適正かどうか調べるの?
適正試験ってよく聞くけど、すべての科をひととおりやって
適正かどうか調べるの?
22: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:01:14 ID:4jj
>>15
なんか、延々単純計算して何問正解したかとか、心理テストしたりとか
なんか、延々単純計算して何問正解したかとか、心理テストしたりとか
24: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:03:00 ID:Fee
>>22
単純計算とは
単純計算とは
28: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:07:43 ID:4jj
>>24
例えば
例えば
1 5 8 6 9 2 4 6 7
みたいな数字の羅列があり、左端とその隣を足し算するやん?
で、出た和をその1個右の数字と足す
10の位は切り捨てて次の数字を足す
これを制限時間内まで繰返し、時間になったら次の段の同じような問題を解いていく
30: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:09:15 ID:Fee
>>28
めんどくさそう
それは水上艦艇のりがやるテスト?それとも潜水艦?
めんどくさそう
それは水上艦艇のりがやるテスト?それとも潜水艦?
34: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:11:58 ID:4jj
>>30
全員がやる
因みに、適正試験で何の適正を見てるのかは一切知らされない
全員がやる
因みに、適正試験で何の適正を見てるのかは一切知らされない
33: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:10:37 ID:d9I
>>28
それで科がきまるの?
それで科がきまるの?
>>31
成績たんない
38: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:18:02 ID:4jj
>>33
他にも試験は色々あるよ
なんか、知能テストみたいなヤツとか心理テストとか
他にも試験は色々あるよ
なんか、知能テストみたいなヤツとか心理テストとか
で、入隊後2ヶ月くらいしたら、適正がある職種を示される。
その中から一応希望する職種を選ぶ事になるが、部隊側・・・というか、人事課の都合が最優先されるから、希望したら成れるってもんでもない。
21: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:01:12 ID:irg
100人以上で操艦するような大きな『艦』だけじゃなくて
10人かそこらで操船する『艇』もあるし
10人かそこらで操船する『艇』もあるし
駆逐艦に乗る奴の話だと,艇は全部やらなきゃならないから嫌
大きすぎるのは,覚える事が多くなり過ぎて嫌
だ・・・そうだ
26: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:04:25 ID:GeZ
水上は適性はない。潜水艦がある
27: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:05:36 ID:Fee
特殊部隊いけばこの世の楽園
ただで銃撃ちまくれるし、高速ボート乗れるし
年収1000万以上だしいいことしかねえジャン!
29: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:09:08 ID:d9I
>>27
特殊部隊って競争率はげしそうだし訓練キツそうじゃね?
俺みたいな奴が実際入隊できるかもわかんないし
特殊部隊って競争率はげしそうだし訓練キツそうじゃね?
俺みたいな奴が実際入隊できるかもわかんないし
32: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:10:22 ID:Fee
>>29
4万人のうちの70人らしいね
訓練は陸海空自衛隊の中で一番か二番目くらいきつい
4万人のうちの70人らしいね
訓練は陸海空自衛隊の中で一番か二番目くらいきつい
35: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:12:29 ID:GeZ
てかそもそも>>1はなんのために海上にいくの?
通信なら陸でも空でもいいじゃん。海上じゃなきゃダメなの?
39: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:18:08 ID:d9I
>>35
まあ釣りは好きだよ。
船好きだし人並み以上に泳げる。普通の船乗りでもいいんだけどさ
なんか人の役に立ちたいというか、誇れる仕事がいいじゃん。
何よりも自衛隊かっこいいし
まあ釣りは好きだよ。
船好きだし人並み以上に泳げる。普通の船乗りでもいいんだけどさ
なんか人の役に立ちたいというか、誇れる仕事がいいじゃん。
何よりも自衛隊かっこいいし
42: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:20:55 ID:GeZ
>>39
それだけじゃ弱いぞ
それだけじゃ弱いぞ
普通の商船の船乗りでも人の役には立ってる。例えば中東から何日もかけて石油運んだりアメリカやヨーロッパに売るために車を運んだりとかなり役立ってる。
特に日本は海運国だから船は重要不可欠だ。だから普通の商船の船乗りだって人の役には立ってるぞ。
海上自衛隊じゃなきゃダメだと言うのがなきゃ落とされるぞ
43: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:21:39 ID:Fee
>>42
本当に志がある奴はどんなに話が下手でもわかるもんだよな
本当に志がある奴はどんなに話が下手でもわかるもんだよな
46: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:24:41 ID:GeZ
>>43
まぁね。それに確固とした志なけりゃ海上なんか無理だ。
海上は色々問題もあるし
まぁね。それに確固とした志なけりゃ海上なんか無理だ。
海上は色々問題もあるし
48: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:27:13 ID:d9I
>>42 >>46
そうだよな。ありがとう志望動機かいろいろ考えてみるよ
そうだよな。ありがとう志望動機かいろいろ考えてみるよ
37: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:17:38 ID:PsG
モールス信号って もうないのかな
44: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:21:40 ID:d9I
>>37
艦みにいったとき信号灯でやってた
アマ3もってる俺は理解できたけど
艦みにいったとき信号灯でやってた
アマ3もってる俺は理解できたけど
45: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:22:48 ID:Fee
あと海曹の試験を受けた方がいい
一般隊員だと数年で追い出されるぞ
一般隊員だと数年で追い出されるぞ
49: 名無しさん@恐縮です 2015/02/18(水)22:29:05 ID:Fee
イッチに幸あれ
お仕事情報まとめからのおすすめ記事 20xx/XX/XX(月)XX:XX:XX
- 18歳から7年間ヒキニートしてるんやが
- きれいな人はきちんと努力してる 成功してる人は、やっぱり努力してる
- 眉毛から目までの距離測ってみろwww
- 職業訓練行ってるけど質問ある?
- 彼氏がマンションの契約金を払わないでスロット打ちに行ったwww
- 【風立ちぬ】金曜ロードSHOWで2月20日テレビ初放送決定
- 俺が入ると店内BGMが変わるスーパーがあるんだがwwwwwww
- Twitterやってない人からみたTwitterやってる人の印象
- 金融業に就職したけど、2chで言われてるほどブラックじゃなかった件
- 毎日スーツ着て徘徊してるニートだけど質問ある?
- 10年会ってない父に探されてる
- ハロワ行っただけで職探しした気になってる無職ww
- 30歳の女性だけど、結婚できるかな?
- 【胸糞】コンビニに面接に来た女は、数日後には店の売上金を盗んでいた。
- 心の闇が深そうな芸能人ランキングwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424263705/