誰とも接することなく気ままに配達するだけで金がもらえるとか最高
2: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:07:48.915 ID:5OXfSbmL0.net
暑いぞ
3: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:08:40.790 ID:perPIeR7M.net
年賀状のノルマ
4: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:09:11.578 ID:LlwXL6qD0.net
夏はやだ
雨もやだ
雪もやだ
雨もやだ
雪もやだ
38: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:52:37.478 ID:ImWmLalRd.net
>>4
配達してるけど、まじでこれだぞ
配達してるけど、まじでこれだぞ
6: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:10:14.111 ID:VaC4pdlzd.net
俺も楽そうだなーとか思いながら見てたけど実は保険勧誘とかのノルマがあるらしいぞ
8: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:11:14.172 ID:H9C83HDj0.net
>>6
なにそれ配達だけじゃないの
なにそれ配達だけじゃないの
9: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:17:23.379 ID:VaC4pdlzd.net
>>8
聞いた話だから詳しくは知らないがハガキやらお歳暮とかのノルマがあるとか
聞いた話だから詳しくは知らないがハガキやらお歳暮とかのノルマがあるとか
17: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:27:50.495 ID:e8E4JztJK.net
>>8
局によって違うみたいだけど
1ヶ月2万円は商品売らないとおしおきだべぇ
局によって違うみたいだけど
1ヶ月2万円は商品売らないとおしおきだべぇ
12月は別途、年賀状も売らないといけないしな
21: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:30:30.063 ID:YRIsrgPF0.net
>>17
やってみたい
カタログギフトなら贈り物に使えるし嫁の経費で落ちる
年賀状は毎年1000通は出すから助かるわ
やってみたい
カタログギフトなら贈り物に使えるし嫁の経費で落ちる
年賀状は毎年1000通は出すから助かるわ
28: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:38:29.908 ID:e8E4JztJK.net
>>21
新卒は年齢制限あるけど、今は既卒採用もしてるみたいだしな
行けるんじゃない?
新卒は年齢制限あるけど、今は既卒採用もしてるみたいだしな
行けるんじゃない?
30: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:40:04.454 ID:JK2RNQwId.net
>>28
今時年賀状1000枚って団塊世代だろ
何かもう新卒既卒ってレベルの話じゃなくねw
今時年賀状1000枚って団塊世代だろ
何かもう新卒既卒ってレベルの話じゃなくねw
7: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:10:41.626 ID:H9C83HDj0.net
残業ないんだぞ
定時で帰れるぞ
祝祭日長期休暇きっちりあるんだぞ
定時で帰れるぞ
祝祭日長期休暇きっちりあるんだぞ
14: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:26:07.437 ID:e8E4JztJK.net
>>7
残業あるぞ、それでも7時までに終わるけど
残業あるぞ、それでも7時までに終わるけど
10: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:19:01.201 ID:vMZTbvu20.net
お前みたいな無能には無理だろ
11: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:20:42.244 ID:H9C83HDj0.net
>>10
配達なんて小学生でもできるだろ
配達なんて小学生でもできるだろ
12: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:22:52.113 ID:KVvxL4iZ0.net
経験者だが年賀状、カタログギフト等の営業ノルマは当然の様にあるし
夏は暑いし雨降ったらびっしょびしょになるし
到底定時で帰れる様な仕事量じゃないのに上から定時で帰れって圧力かけられ少しでも残業すると怒られるし
それでも定時で帰る為に休憩時間削る必要があるし
定形外の郵便が多かったらバイクに詰められないからわざわざ数件の郵便の為には局と配達地域を何往復もしないといけないし
書留や特定記録郵便も扱うから一通でも無くしたら超責任問題になるし
正直あんなもん時給数百円じゃ割に合わない
夏は暑いし雨降ったらびっしょびしょになるし
到底定時で帰れる様な仕事量じゃないのに上から定時で帰れって圧力かけられ少しでも残業すると怒られるし
それでも定時で帰る為に休憩時間削る必要があるし
定形外の郵便が多かったらバイクに詰められないからわざわざ数件の郵便の為には局と配達地域を何往復もしないといけないし
書留や特定記録郵便も扱うから一通でも無くしたら超責任問題になるし
正直あんなもん時給数百円じゃ割に合わない
16: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:27:44.926 ID:H9C83HDj0.net
>>12
これマジ?まあぶっちゃけそれ聞いても余裕な感じするけど
これマジ?まあぶっちゃけそれ聞いても余裕な感じするけど
20: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:29:39.472 ID:JK2RNQwId.net
>>12
ノルマは無視すりゃいいだけじゃないの?
郵便局員なんてノルマこなして出世しても
しょせんは現業じゃん
ノルマは無視すりゃいいだけじゃないの?
郵便局員なんてノルマこなして出世しても
しょせんは現業じゃん
25: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:36:51.816 ID:KVvxL4iZ0.net
>>20
個人のノルマじゃなくて班全体としてのノルマだから
1人が無視すると当然他の人間にその負担がのし掛かって確実に白眼視されるようになるよ
それでも無視できる心の強い奴なら無視してもいいと思う
毎日顔突き合せる班のメンバーと関係性悪化すると結構辛いし何より困った時に助けてもらえなくなるからかなり死活問題
個人のノルマじゃなくて班全体としてのノルマだから
1人が無視すると当然他の人間にその負担がのし掛かって確実に白眼視されるようになるよ
それでも無視できる心の強い奴なら無視してもいいと思う
毎日顔突き合せる班のメンバーと関係性悪化すると結構辛いし何より困った時に助けてもらえなくなるからかなり死活問題
13: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:24:18.207 ID:vMZTbvu20.net
よし、やれ
頑張れよつらい仕事
頑張れよつらい仕事
15: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:27:27.472 ID:iCYIUDKEp.net
最近女性もやってたりするね
18: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:28:31.749 ID:vMZTbvu20.net
ざまあ
楽な仕事なんてねーんだよタコ
楽な仕事なんてねーんだよタコ
22: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:31:50.131 ID:hD3x/OmD0.net
配達じゃなくて回収は?
ポスト回るやつ
ポスト回るやつ
24: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:34:22.487 ID:SGsZJV960.net
>>22
集荷と内務は給料少ないで
集荷と内務は給料少ないで
34: 働く名無し 2016/08/02(火) 13:45:37.328 ID:PcIbkyoF0.net
トンネルとかで日陰で休憩してるの見るとかわいそうだなと思う
お仕事情報まとめからのおすすめ記事 20xx/XX/XX(月)XX:XX:XX
- 大学生ぼく、パッパの年収を知り真顔になる
- 「尿路結石は泣ける。救急車呼んだ」←ホント?
- 仕事教える気のない上司や先輩って何なの?
- 【悲報】人生の9割は親で決まる
- トイレットペーパーのしんだけど質問ある?
- 中2で鬱になった、そして中3になった
- 僕引きこもりニート、ポケモンGOがやりたくて玄関のドアの前に立つ
- なんで世の中ブラック企業が多いの?
- 底辺国立理系だけど、なんでも質問答えるよ
- みんな睡眠時間ってどんなもんなの?
- 女子大生の6割、彼氏の携帯番号を知らない「LINEで十分」
- 3浪東大のイメージ
- 高学歴と自慢できる大学一覧が完成wwwwww
- コンビニ店員だがお前らが勘違いしてる事教えてやる
- オタクのシャツインって何で気持ち悪いの?
- 【画像増し】アメリカ人が焼いたステーキw
- 【画像】新田恵海さん、ダイエットに成功
- カップ麺の最高峰って何だと思う?
- 若いやつは借金してでも遊んどけ割とマジで
- LINE上場 初値は4900円 時価総額1兆円超え
- 能年玲奈、芸名を「のん」に改名して芸能活動再開へ
- 滝沢秀明がなんかすげえええええええ
- 倉木麻衣(33)の現在・・・・・
- 姉に復讐した話する
- 闇の深い職業と言えば
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470110836/