1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)11:51:34 ID:8fw
答えれる範囲で答えるわ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:00:44 ID:EYy
ハロワ?
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:01:29 ID:8fw
>>8
ハロワに紹介されて通ってるで
ハロワに紹介されて通ってるで
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:03:50 ID:QLU
>>9
ニートだけどかなり興味ある
どうやって始めた?
どんな人がいる?
具体的にどんなことする?
なんかの資格とるの?
職業訓練に行けば就職できるの?
怖い?
雰囲気はどんな感じ?
お金はかかる?
辛い?
聞きたいことは山ほどだ
ニートだけどかなり興味ある
どうやって始めた?
どんな人がいる?
具体的にどんなことする?
なんかの資格とるの?
職業訓練に行けば就職できるの?
怖い?
雰囲気はどんな感じ?
お金はかかる?
辛い?
聞きたいことは山ほどだ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:09:36 ID:8fw
>>10
興味あることはいいことだ
始め方はハロワに行けばパンフレットあるからそれ見て行きたいのあったらまず面接の受け付けして受かったら通える
どんな人いるかは、様々な人がいるで~おっさんおばさんからニートやってた奴から色んな人がいる
おれ行ってる所は年齢層高いけど面白いひとばっかで楽しいぞ
興味あることはいいことだ
始め方はハロワに行けばパンフレットあるからそれ見て行きたいのあったらまず面接の受け付けして受かったら通える
どんな人いるかは、様々な人がいるで~おっさんおばさんからニートやってた奴から色んな人がいる
おれ行ってる所は年齢層高いけど面白いひとばっかで楽しいぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:14:06 ID:8fw
>>10
続き
資格は自分の頑張り次第と通ってれば取れる奴とかもあると思う
どんなことするかは、まず会社でやってく為のコミュニケーションスキルつける為にグループになって話し合ったりだとかその科目の勉強だとかビジネスマナーだったりだとか面倒くさそうに思うけどやってみれば意外と面白いからそんな気難しく考えることはないとおもう
就職できるかは結局自分次第かな~
続き
資格は自分の頑張り次第と通ってれば取れる奴とかもあると思う
どんなことするかは、まず会社でやってく為のコミュニケーションスキルつける為にグループになって話し合ったりだとかその科目の勉強だとかビジネスマナーだったりだとか面倒くさそうに思うけどやってみれば意外と面白いからそんな気難しく考えることはないとおもう
就職できるかは結局自分次第かな~
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:18:01 ID:8fw
>>10
続き
怖くないよ
雰囲気は最初はやっぱりみんな緊張してるからシーンって感じだけど、やってく内に休み時間とかワイワイしてるし基本和気あいあいしてる感じ
金はテキスト代だけ
おれは辛くない、バイトとか仕事してる時と比べてほんとあっという間でこんなんでいいの?って感じだから全然辛くない
続き
怖くないよ
雰囲気は最初はやっぱりみんな緊張してるからシーンって感じだけど、やってく内に休み時間とかワイワイしてるし基本和気あいあいしてる感じ
金はテキスト代だけ
おれは辛くない、バイトとか仕事してる時と比べてほんとあっという間でこんなんでいいの?って感じだから全然辛くない
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:22:48 ID:8fw
>>10
失業保険早くもらう場所だとか10万もらう場所だとか就職に有利じゃないとかまあその通りなんだけど、色んな人に出会えるし社会復帰するにはいい場所だと思うから行ってみたらいいと思うぞ
失業保険早くもらう場所だとか10万もらう場所だとか就職に有利じゃないとかまあその通りなんだけど、色んな人に出会えるし社会復帰するにはいい場所だと思うから行ってみたらいいと思うぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:16:51 ID:qxX
イッチより詳しいで
職業訓練2回経験したわ
職業訓練2回経験したわ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:18:43 ID:8fw
>>14
先輩やん
ちなみに何勉強してたんですか?
先輩やん
ちなみに何勉強してたんですか?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:22:08 ID:qxX
1回目はOfficeの初級・中級でWordとExcelとACCESS習った。
尚、ACCESSは脳ミソが寝てて何も覚えてない。
2回目はWEBデザイナーでフォトショとイラレとxHTMLとCSS習った。
尚、ACCESSは脳ミソが寝てて何も覚えてない。
2回目はWEBデザイナーでフォトショとイラレとxHTMLとCSS習った。
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:25:11 ID:8fw
>>17
まさに今おれweb系行ってるで
今の仕事なにしてるんですか?
まさに今おれweb系行ってるで
今の仕事なにしてるんですか?
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:25:46 ID:qxX
>>19
ニートやで
ニートやで
22: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:27:25 ID:8fw
>>20
ニートかいww
ニートかいww
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:27:12 ID:oRk
ワロタ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:31:03 ID:qxX
WEBデザイナー養成の前にちょっとしたWEB会社でアシスタントしてたんだけど
講座内容がクソすぎて就職先見つけて途中離脱したったw
講座を最後まで受けると2度とWEBデザイナー養成受けられないからね。
(途中離脱すればまた受けれる裏技)
講座内容がクソすぎて就職先見つけて途中離脱したったw
講座を最後まで受けると2度とWEBデザイナー養成受けられないからね。
(途中離脱すればまた受けれる裏技)
26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:46:12 ID:qxX
勝手に書いていこう。
一言で職業訓練といっても、公共職業訓練と求職者支援制度(旧:基金訓練)がある。
公共職業訓練というのは、今まで働いてきた人が主な対象。
転職するのにスキルが足りないー!とかスキルが足りなくて給料が低いー!とか言う人向けの支援制度。
期間は2ヶ月~3年と様々あるけど、長期のところは専門学校に入学するタイプなので
謝恩会費やら諸々の経費が必要になるから注意が必要。
1年未満のコースは基本的にテキスト代(3万円以下)のみ必要。
あと6ヶ月以上のコースは入校までに健康診断を受けなきゃいけない。
(うちの地域だけかもしれないけど)
公共職業訓練の最大のメリットは、失業給付受給対象者は勉強している間、国から給付を貰い続けられるということ。
しかも登校したら勉強代として800円(金額違うかも)貰え、交通費も支給してもらえる。
働かなくても月16~18万の収入を得られるってわけ。
一言で職業訓練といっても、公共職業訓練と求職者支援制度(旧:基金訓練)がある。
公共職業訓練というのは、今まで働いてきた人が主な対象。
転職するのにスキルが足りないー!とかスキルが足りなくて給料が低いー!とか言う人向けの支援制度。
期間は2ヶ月~3年と様々あるけど、長期のところは専門学校に入学するタイプなので
謝恩会費やら諸々の経費が必要になるから注意が必要。
1年未満のコースは基本的にテキスト代(3万円以下)のみ必要。
あと6ヶ月以上のコースは入校までに健康診断を受けなきゃいけない。
(うちの地域だけかもしれないけど)
公共職業訓練の最大のメリットは、失業給付受給対象者は勉強している間、国から給付を貰い続けられるということ。
しかも登校したら勉強代として800円(金額違うかも)貰え、交通費も支給してもらえる。
働かなくても月16~18万の収入を得られるってわけ。
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)12:51:15 ID:qxX
次に求職者支援制度について。
こっちは無職やニートでも仕事する気があれば気軽に受けて下さいねっていう敷居が低いもの。
たまに求人誌に「10万円もらいながら勉強しませんか?」て出てるのはコレ。
ただし、お金を貰える人は世帯収入や貯金が一定以下である必要がある。
これをクリアできないと10万円はおろか交通費さえ貰えない。
ただ授業料が無料ってだけ。
もちろんテキスト代は必要。
こっちは無職やニートでも仕事する気があれば気軽に受けて下さいねっていう敷居が低いもの。
たまに求人誌に「10万円もらいながら勉強しませんか?」て出てるのはコレ。
ただし、お金を貰える人は世帯収入や貯金が一定以下である必要がある。
これをクリアできないと10万円はおろか交通費さえ貰えない。
ただ授業料が無料ってだけ。
もちろんテキスト代は必要。
28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)13:01:53 ID:qxX
職業訓練を受けるには、どちらもまずはハロワに行く必要がある。
そこで自分がどうしたいのか何故訓練を受ける必要があるのか話すと大抵手続きしてくれる。
(「事務の仕事したいからパソコン学びたい」とかその程度でOK)
手続きが完了したら次は試験。
公共職業訓練は人気だから時期とコースによっては倍率が5倍だったりする。
(短いコースは0.7倍とか定員割してるけど。まぁ理由は察して)
試験内容は筆記と面接。
基本的には高校入試レベルの国語と数学だけど、プログラミングとか専門的なコースは
別途筆記が追加される。
面接は4~5人での集団面接で、質問内容は事前に会場内に貼られてる。
「なんで受けようと思ったか?」「入校中何をしたいか?」「入校して何を目指すか?」
だった気がする。
とにかく就職するにはスキルが必要で勉強頑張る!就職したい!ってアピればOK
そこで自分がどうしたいのか何故訓練を受ける必要があるのか話すと大抵手続きしてくれる。
(「事務の仕事したいからパソコン学びたい」とかその程度でOK)
手続きが完了したら次は試験。
公共職業訓練は人気だから時期とコースによっては倍率が5倍だったりする。
(短いコースは0.7倍とか定員割してるけど。まぁ理由は察して)
試験内容は筆記と面接。
基本的には高校入試レベルの国語と数学だけど、プログラミングとか専門的なコースは
別途筆記が追加される。
面接は4~5人での集団面接で、質問内容は事前に会場内に貼られてる。
「なんで受けようと思ったか?」「入校中何をしたいか?」「入校して何を目指すか?」
だった気がする。
とにかく就職するにはスキルが必要で勉強頑張る!就職したい!ってアピればOK
29: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)13:06:48 ID:qxX
求職者支援制度は基本的には定員割してる。
(だから求人誌に載せたりハロワ前でキャッチしたりしてる)
試験内容は個人面接のみ。
簡単な意思疏通が取れるか講座の内容を理解しているかの確認くらい。
定員割してたら全員合格するから安心してリラックスして受けたらOK
定員割してるかどうかは事前にハロワでも分かるし、会場に着いて人数を数えれば分かる。
(だから求人誌に載せたりハロワ前でキャッチしたりしてる)
試験内容は個人面接のみ。
簡単な意思疏通が取れるか講座の内容を理解しているかの確認くらい。
定員割してたら全員合格するから安心してリラックスして受けたらOK
定員割してるかどうかは事前にハロワでも分かるし、会場に着いて人数を数えれば分かる。
30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)13:10:21 ID:qxX
面接の時と入校の時は出来ればスーツで行った方がいい。
職業訓練といっても先にあるのは就職したいだから、その心意気を表すならやっぱりスーツ!
出来れば髪もサッパリ切って挑んだ方がいいけど、面倒だったら小綺麗に整えるだけでもいい。
職業訓練といっても先にあるのは就職したいだから、その心意気を表すならやっぱりスーツ!
出来れば髪もサッパリ切って挑んだ方がいいけど、面倒だったら小綺麗に整えるだけでもいい。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)13:18:07 ID:qxX
さて、無事に入校できたら勉強が始まる。
勉強の内容は様々あってパソコン系や土木建築系、保育士や介護福祉士みたいなのからネイルとかまであるw
チャイルドマインダーみたいな「それでどうやって就職するの?」て講座もある。
講座は基本的に資格取得を目的とせず、飽く迄再就職が目的で資格取得はその通過点や付加価値。
だから資格取得は実費で受けても受けなくてもいい。
講座によっては訓練修了と同時に資格をもらえるものもある。
因みに職業体験付の講座や仕事先を斡旋する講座もある一方で、就職は自力で頑張れ!ってところが多い。
勉強の内容は様々あってパソコン系や土木建築系、保育士や介護福祉士みたいなのからネイルとかまであるw
チャイルドマインダーみたいな「それでどうやって就職するの?」て講座もある。
講座は基本的に資格取得を目的とせず、飽く迄再就職が目的で資格取得はその通過点や付加価値。
だから資格取得は実費で受けても受けなくてもいい。
講座によっては訓練修了と同時に資格をもらえるものもある。
因みに職業体験付の講座や仕事先を斡旋する講座もある一方で、就職は自力で頑張れ!ってところが多い。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)13:21:37 ID:XQZ
自衛官就職決まったが、
34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)13:29:07 ID:qxX
暇だし書くか。
訓練生の年齢層は幅広い。
2回訓練を受けたけど、19~61歳までいた。
でも多いのはやっぱ24~33歳くらいの人かな。
1回目は公共職業訓練だったけど、32歳のアニオタのコミュ障が1人いた。
でもみんな同じ失業者だから和気藹々と仲良くしてた。
最初はコミュ障全開だったけど、修了する頃にはそこそこ人前でも話せるようになってた。
2回目は求職者支援制度だったから変な人多かったw
ニート・意識高い系・元ホームレス・チャラ男・メンヘラ・バンドマン(DT)等キャラが濃かったけど
和気藹々と過ごしてた。
訓練生の年齢層は幅広い。
2回訓練を受けたけど、19~61歳までいた。
でも多いのはやっぱ24~33歳くらいの人かな。
1回目は公共職業訓練だったけど、32歳のアニオタのコミュ障が1人いた。
でもみんな同じ失業者だから和気藹々と仲良くしてた。
最初はコミュ障全開だったけど、修了する頃にはそこそこ人前でも話せるようになってた。
2回目は求職者支援制度だったから変な人多かったw
ニート・意識高い系・元ホームレス・チャラ男・メンヘラ・バンドマン(DT)等キャラが濃かったけど
和気藹々と過ごしてた。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)13:37:23 ID:qxX
でも講座によっては馴れ合いがなく、淡々としてるところもあるらしい。
(プログラミング系とかそっちかな?)
講座によっては毎月席替えするところがあれば、最初に座ったところ固定もあるし
名前順に座らなきゃいけないところがあれば、好きなところに座れるところもある。
雰囲気やら細々したところは、正直集まった人達の人柄で決まる。
上記で和気藹々と書いたけど、1回目の時はギャルがいて陰口言ったりしてたし。
(でも周りが大人で相手にしなかったから、ギャルも表面上は和気藹々としてた)
1つだけ言えるのは、勉強学校といっても集まってるのは大人。
いじめや怖いことは早々起きないよ。
(プログラミング系とかそっちかな?)
講座によっては毎月席替えするところがあれば、最初に座ったところ固定もあるし
名前順に座らなきゃいけないところがあれば、好きなところに座れるところもある。
雰囲気やら細々したところは、正直集まった人達の人柄で決まる。
上記で和気藹々と書いたけど、1回目の時はギャルがいて陰口言ったりしてたし。
(でも周りが大人で相手にしなかったから、ギャルも表面上は和気藹々としてた)
1つだけ言えるのは、勉強学校といっても集まってるのは大人。
いじめや怖いことは早々起きないよ。
36: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)13:49:52 ID:qxX
職業訓練は勉強の他、ハロワから出されたノルマをこなさなきゃいけない。
・ビジネスマナー
・履歴書、職務経歴書の書き方
・コミュニケーション
・面接の受け方
・就職に向けての面談
方法はDVDを見たり、自分の過去を洗い出して用紙に書いたり、グループディスカッションをしたり様々。
コミュニケーションの勉強として、くじ引きをしたり半分遊びみたいなこともしてた。
因みに。
2回目の時は個人を尊重して、個人的な内容(経歴や思考)は書き出すだけで提出も発表もなかった。
でも1回目は1人1人発表させられるというプライバシー完全無視の苦行を強いられたから、
そういうのが苦手な人は色々理由をつけてビジネスマナー講座の1回目は休んだ方がいい。
翌日、講座内容を聞いて出るか出ないか検討するのを勧める。
(但し、出席日数が8割を切ると強制退校になるから注意してね)
・ビジネスマナー
・履歴書、職務経歴書の書き方
・コミュニケーション
・面接の受け方
・就職に向けての面談
方法はDVDを見たり、自分の過去を洗い出して用紙に書いたり、グループディスカッションをしたり様々。
コミュニケーションの勉強として、くじ引きをしたり半分遊びみたいなこともしてた。
因みに。
2回目の時は個人を尊重して、個人的な内容(経歴や思考)は書き出すだけで提出も発表もなかった。
でも1回目は1人1人発表させられるというプライバシー完全無視の苦行を強いられたから、
そういうのが苦手な人は色々理由をつけてビジネスマナー講座の1回目は休んだ方がいい。
翌日、講座内容を聞いて出るか出ないか検討するのを勧める。
(但し、出席日数が8割を切ると強制退校になるから注意してね)
37: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)14:03:47 ID:qxX
就職活動は大体修了2ヶ月前から始める人が多かった。
修了前に就職して中退した人は1割程度。
就職率は80~100%くらいの模様。
(これは本当に個人の実力による)
因みに経験談としては
1回目
訓練修了後に就活開始して3週間で内定もらう。(雇用形態:正社員)
2回目
訓練修了3ヶ月前(入校2ヶ月)に就活を開始して
「基礎は覚えた。訓練を続けるより実践で磨く方が建設的」
と主張し、アルバイトだけどデザイン事務所で採用された。
人によっては職業訓練をデメリットと取るけど
「今後を考えた際、自分に必要な物が見えたから効率良く学習するため職業訓練を使った」
「職業訓練は個人の考え方・努力次第で糧にもなるし意味のないものにもなる」
「自分は職業訓練を有意義に活用できたからこうやって面接を受けている」
と言えば相手は納得してくれる。
修了前に就職して中退した人は1割程度。
就職率は80~100%くらいの模様。
(これは本当に個人の実力による)
因みに経験談としては
1回目
訓練修了後に就活開始して3週間で内定もらう。(雇用形態:正社員)
2回目
訓練修了3ヶ月前(入校2ヶ月)に就活を開始して
「基礎は覚えた。訓練を続けるより実践で磨く方が建設的」
と主張し、アルバイトだけどデザイン事務所で採用された。
人によっては職業訓練をデメリットと取るけど
「今後を考えた際、自分に必要な物が見えたから効率良く学習するため職業訓練を使った」
「職業訓練は個人の考え方・努力次第で糧にもなるし意味のないものにもなる」
「自分は職業訓練を有意義に活用できたからこうやって面接を受けている」
と言えば相手は納得してくれる。
38: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)14:06:12 ID:qxX
自分語りも終わったし、需要ないみたいだし終わらせるか。
39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)15:22:28 ID:QLU
読んだ
ありがとう
怖いなぁ
ニート卒業したいけど
ありがとう
怖いなぁ
ニート卒業したいけど
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423277494/
コメント