目次
介護士や保育士とかの給料が安い←当たり前じゃね?
1: 2019/12/15(日) 10:20:18.406 ID:llq+JT2B0
別に苦労したわけでもない
死ぬ危険性があるわけでもない
それで給料増やせっておかしくねぇ?
死ぬ危険性があるわけでもない
それで給料増やせっておかしくねぇ?
【お仕事情報まとめ】からのおすすめ記事
2: 2019/12/15(日) 10:21:11.280 ID:p27OHAhS0
そうですね
3: 2019/12/15(日) 10:22:50.161 ID:qy9yY9ae0
現在進行形で苦労はしてるでしょ
4: 2019/12/15(日) 10:23:16.817 ID:u7k0d/p4a
本当に安いのか?
5: 2019/12/15(日) 10:24:22.199 ID:mKvoL4dB0
>>4
少なくとも介護士は「役職者を除く全産業平均」よりは安い
まあ地域とか業態にもよるが
少なくとも介護士は「役職者を除く全産業平均」よりは安い
まあ地域とか業態にもよるが
7: 2019/12/15(日) 10:26:25.907 ID:1Oihsg0I0
>>4
夜の仕事もしている保育士さん何人か見たことあるよ
みんな給料安いからやってるって言ってた
子供がいる身としては、そういう人に預けるの色々と怖いから給料あげてほしい
夜の仕事もしている保育士さん何人か見たことあるよ
みんな給料安いからやってるって言ってた
子供がいる身としては、そういう人に預けるの色々と怖いから給料あげてほしい
6: 2019/12/15(日) 10:24:38.123 ID:EOmkcu210
客が金持ってない層だから給料が安いのは当然
8: 2019/12/15(日) 10:26:57.382 ID:4JtsNOBd0
そうだね
じゃあどんどん減っておしまいだね
じゃあどんどん減っておしまいだね
9: 2019/12/15(日) 10:29:09.397 ID:83QHMsG70
本人の命には危険はないけど、どっちも弱者の命を握る仕事なんだよね
こういう考え方するなら看護師レベルとまでは言わないがちゃんと給料あげるべき
こういう考え方するなら看護師レベルとまでは言わないがちゃんと給料あげるべき
10: 2019/12/15(日) 10:29:56.246 ID:PQWWedCB0
介護士の給与が安いのはよくわからんな
介護保険から利用者負担分に応じて保険給付されているはずなのにどこに消えているんだろう
介護保険から利用者負担分に応じて保険給付されているはずなのにどこに消えているんだろう
13: 2019/12/15(日) 10:34:49.382 ID:1Oihsg0I0
>>10
そりゃあ誰かさんの懐でしょう
そりゃあ誰かさんの懐でしょう
20: 2019/12/15(日) 11:34:17.960 ID:mKvoL4dB0
>>13
こういうイメージあるけど実際割と特養の懐って厳しいぞ
当然悪い事やってちょろまかしてるところもあるけど普通にやってても3割の特養は赤字
こういうイメージあるけど実際割と特養の懐って厳しいぞ
当然悪い事やってちょろまかしてるところもあるけど普通にやってても3割の特養は赤字
14: 2019/12/15(日) 10:36:42.195 ID:EOmkcu210
>>10
次の建物建てるための資金か今の建物建てたための借金の返済
次の建物建てるための資金か今の建物建てたための借金の返済
22: 2019/12/15(日) 12:02:49.873 ID:PQWWedCB0
>>14
建物建てても、実際には介護士確保しないと運営できないと思うんだが、それでも介護士さんには還元しないの?
建物建てても、実際には介護士確保しないと運営できないと思うんだが、それでも介護士さんには還元しないの?
23: 2019/12/15(日) 12:06:07.870 ID:mKvoL4dB0
>>22
しないんじゃなくてできない
種別にもよるが介護施設の人件費率なんて良くて6割、悪くて6割5分~7割だし
しないんじゃなくてできない
種別にもよるが介護施設の人件費率なんて良くて6割、悪くて6割5分~7割だし
24: 2019/12/15(日) 12:11:37.411 ID:PQWWedCB0
>>23
人件費には介護保険からの給付はないの?
人件費には介護保険からの給付はないの?
25: 2019/12/15(日) 12:13:52.381 ID:mKvoL4dB0
>>24
介護保険収入も全部ひっくるめて収入と支出の話
その上での人件費率が先に書いた通りで赤字特養は3割ある
一応「介護職員処遇改善加算」と「介護職員等特定処遇改善加算」ってのはあるから昔に比べたら賃金は間違いなく上がってるが
介護保険収入も全部ひっくるめて収入と支出の話
その上での人件費率が先に書いた通りで赤字特養は3割ある
一応「介護職員処遇改善加算」と「介護職員等特定処遇改善加算」ってのはあるから昔に比べたら賃金は間違いなく上がってるが
26: 2019/12/15(日) 12:22:14.657 ID:PQWWedCB0
>>25
赤字の原因はなにかわかります?
赤字の原因はなにかわかります?
28: 2019/12/15(日) 12:27:20.629 ID:mKvoL4dB0
>>26
そもそも27年度の改正で介護報酬が大幅に引き下げられたからそれは間違いなくある
なので稼働率を思いっきり高水準に保たないと厳しい
他にも諸々あるけどね
そもそも27年度の改正で介護報酬が大幅に引き下げられたからそれは間違いなくある
なので稼働率を思いっきり高水準に保たないと厳しい
他にも諸々あるけどね
29: 2019/12/15(日) 12:29:20.211 ID:PQWWedCB0
>>28
それは特養だけの問題、それとも一般的な介護にと当てはまる?
それは特養だけの問題、それとも一般的な介護にと当てはまる?
30: 2019/12/15(日) 12:30:23.715 ID:mKvoL4dB0
>>29
もちろん介護報酬は特養に限った話じゃないから全部
ただ特養は要介護3以上じゃないと原則入所がダメって事にされたから待機者も減ってしまったりとあおりを一番受けた
もちろん介護報酬は特養に限った話じゃないから全部
ただ特養は要介護3以上じゃないと原則入所がダメって事にされたから待機者も減ってしまったりとあおりを一番受けた
15: 2019/12/15(日) 11:11:27.498 ID:L/A2+p7ip
家でもできる仕事だから
16: 2019/12/15(日) 11:14:39.966 ID:ZqcWllpid
何かを生み出す仕事じゃないからな
画期的な新商品みたいなのを作れないから賃金は上がらない
だから税金による補助が必要
画期的な新商品みたいなのを作れないから賃金は上がらない
だから税金による補助が必要
17: 2019/12/15(日) 11:28:10.407 ID:TuFRZ+gM0
>>16
それって研究に興味ない医者も同じじゃね?
それって研究に興味ない医者も同じじゃね?
32: 2019/12/15(日) 12:32:38.194 ID:EOmkcu210
保育士と教師は夢見て勉強して資格とって就職したら漏れなくブラックだからな切ない
21: 2019/12/15(日) 11:35:25.026 ID:83QHMsG70
これからどんどん高齢者も増えるんだし、マジで待遇よくするべきだわ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1576372818/
コメント