ハロワで「未経験者歓迎」って書いてあったから行ったら

就職・転職,雑談・体験談等

1: 働く名無し 2015/01/19(月)23:54:39 ID:S8v
ぜんぜん歓迎されなかったんだが

3: 働く名無し 2015/01/19(月)23:56:13 ID:BqO
来ても良いよって意味
未経験が欲しくてたまらないわけじゃない

4: 働く名無し 2015/01/19(月)23:56:23 ID:E9F
経験不問→「え~? そんなことも知らないのに申し込んだのw」

……チクショウ

5: 働く名無し 2015/01/19(月)23:57:22 ID:IMW
大抵はそう

6: 働く名無し 2015/01/19(月)23:59:19 ID:XJj
アレが目当て

8: 働く名無し 2015/01/20(火)00:07:01 ID:Yj8
JAROへ

9: 尻子玉◆X9qycma/WI 2015/01/20(火)00:18:32 ID:D2n
歳による、かなぁ

10: 働く名無し 2015/01/20(火)00:19:51 ID:hnP
未経験者歓迎

※○資格必須

14: 働く名無し 2015/01/20(火)00:21:20 ID:Tke
>>10

11: 働く名無し 2015/01/20(火)00:20:09 ID:SX7
未経験者歓迎←サボり方やごまかし方を知らないから歓迎

12: 働く名無し 2015/01/20(火)00:20:24 ID:w84
歓迎(採用するとは言ってない)

13: 働く名無し 2015/01/20(火)00:21:06 ID:fYW
そういうもんよな 人こないよりましだから書いてるんだろ

15: 働く名無し 2015/01/20(火)00:21:36 ID:qMz
経験者大歓迎

16: 働く名無し 2015/01/20(火)00:22:24 ID:hnP
学歴不問って書いてあるのは
実務経験○年以上とか注意書きしてあるし
そんなもんだよ

17: 働く名無し 2015/01/20(火)00:27:14 ID:w84
ちなみに書かないとハロワの人に怒られる
年齢制限書いたら
「断ればいいので募集条件には書かないで下さい」
と言われた

18: 働く名無し 2015/01/20(火)00:45:05 ID:LCl
>>17
だれのためのハロワなんだろうな
期待させて応募させるなんてな
希望者の方は結局時間のムダで他に見つけられたかもしれないタイミングを奪われただけ

19: 働く名無し 2015/01/20(火)00:47:20 ID:w84
>>18
ハロワ職員も同じ事言ってたわ
でも上の御達示には従わんといけんのよとも
差別と区別の違いが分からない馬鹿はタヒねばいいのに

22: 働く名無し 2015/01/20(火)01:20:45 ID:fYW
>>17
これは酷いな。ニートが増えるわけだ

20: 尻子玉◆X9qycma/WI 2015/01/20(火)00:48:38 ID:D2n
ハロワどころか求人誌も一緒だよ
酷いとこになると給料すら違う
履歴書かえしてもらってその場で帰った事もあるし
何が「本当の給料書くと応募来ないから」だよタヒね

21: 働く名無し 2015/01/20(火)00:52:43 ID:m0v
(メンタルのコントロールが出来、色々なスキルを持っていて、物覚えの早い、コミュ力バリ高な)未経験者歓迎

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421679279/