1:    2020/10/30(金) 08:04:42.013 ID:9zWTRivoM
  かあちゃんには報告した 
電話口で泣かれた
電話口で泣かれた
2:    2020/10/30(金) 08:05:23.990 ID:9zWTRivoM
  周りのひと、みんな仕事できそうだし優しい 
俺は甘えてるだけや
俺は甘えてるだけや
3:    2020/10/30(金) 08:05:26.411 ID:+oBwkmki0
  明日はハロワ行こうな  
6:    2020/10/30(金) 08:06:18.447 ID:9zWTRivoM
  >>3 
ほんまのおはなしなんや
ほんまのおはなしなんや
4:    2020/10/30(金) 08:05:58.314 ID:9zWTRivoM
  スペシャリストとしての役割を期待されてるみたいだけど、そんな有能なわけでもない 
なんでここにいるんやろう
なんでここにいるんやろう
5:    2020/10/30(金) 08:06:05.638 ID:gDFNHd9Yd
  俺くん「カーチャン…おれ大手に転職したけど自慢する友達も恋人もいないんだ」 
カーチャン「(´;ω;`)」
7:    2020/10/30(金) 08:07:02.241 ID:9zWTRivoM
  >>5 
元々学生時代引きこもってたから
ここまで来たのが感極まったみたい
昔は当たっちゃったりしたからなぁ
元々学生時代引きこもってたから
ここまで来たのが感極まったみたい
昔は当たっちゃったりしたからなぁ
8:    2020/10/30(金) 08:07:27.486 ID:9zWTRivoM
  なんか大手に行くことを目標にしてたから 
次なにすればいいんだろうなぁ
次なにすればいいんだろうなぁ
9:    2020/10/30(金) 08:07:28.254 ID:mMB9v3+10
  カーチャン(とうとう、こんな嘘まで・・・)  
12:    2020/10/30(金) 08:08:31.452 ID:9zWTRivoM
  >>9 
社員証はみせれんやがほんまや
社員証はみせれんやがほんまや
10:    2020/10/30(金) 08:08:17.844 ID:9zWTRivoM
  家族ほしいようなほしくないような  
11:    2020/10/30(金) 08:08:26.252 ID:W0UNJAHy0
  (´・ω・`)次は職場で友達作ることかな  
13:    2020/10/30(金) 08:08:48.255 ID:9zWTRivoM
  >>11 
周り陽キャばかりなんよなぁ
浮くねん
周り陽キャばかりなんよなぁ
浮くねん
14:    2020/10/30(金) 08:09:03.300 ID:KE5+Mn5D0
  自慢なんてするだけ陰口の的だからやめとけ  
16:    2020/10/30(金) 08:09:26.452 ID:9zWTRivoM
  >>14 
自慢というか、お祝いしてほしかっただけなんやなあとおもう
自慢というか、お祝いしてほしかっただけなんやなあとおもう
15:    2020/10/30(金) 08:09:05.350 ID:9zWTRivoM
  なんでみんなこんなに人間関係つくるのうまいんや?  
17:    2020/10/30(金) 08:10:00.700 ID:9zWTRivoM
  なにをさらせばええのかわからんのやが 
大手に転職したのはほんまなんやけどなぁ
大手に転職したのはほんまなんやけどなぁ
18:    2020/10/30(金) 08:10:33.684 ID:Ed7z66lW0
  何で転職したの?  
21:    2020/10/30(金) 08:11:27.710 ID:9zWTRivoM
  >>18 
なんでだろうなぁ
給料とかいろいろあるけど
結局社会から認められたかったのかな
なんでだろうなぁ
給料とかいろいろあるけど
結局社会から認められたかったのかな
19:    2020/10/30(金) 08:10:57.199 ID:fnJKgCzR0
  ここで自慢しろ  
22:    2020/10/30(金) 08:11:47.230 ID:9zWTRivoM
  >>19 
会社名だしたくてたまらんけど
さすがに無理
会社名だしたくてたまらんけど
さすがに無理
20:    2020/10/30(金) 08:11:22.561 ID:2nE1hv6S0
  大手に就職して働き始めてから色々絶望するゾ 
俺がそのパターン
俺がそのパターン
23:    2020/10/30(金) 08:12:01.291 ID:9zWTRivoM
  >>20 
いまちょっとずつ絶望を味わっとるよ
いまちょっとずつ絶望を味わっとるよ
24:    2020/10/30(金) 08:12:42.729 ID:9zWTRivoM
  しんどいや  
25:    2020/10/30(金) 08:12:53.112 ID:pn5sb/3O0
  これから作ればええやん  
26:    2020/10/30(金) 08:14:02.066 ID:9zWTRivoM
  >>25 
大手内のひとってみんなバックグラウンドが共通項あったりさ
昔やってた部活のはなしとか
ワイは昨日みたテレビくらいしかわからんのよ
大手内のひとってみんなバックグラウンドが共通項あったりさ
昔やってた部活のはなしとか
ワイは昨日みたテレビくらいしかわからんのよ
30:    2020/10/30(金) 08:15:39.158 ID:pn5sb/3O0
  >>26 
焦る必要ないやん。そのうち見つかるって。
焦る必要ないやん。そのうち見つかるって。
42:    2020/10/30(金) 08:17:48.869 ID:9zWTRivoM
  >>30 
いけるといいなぁ
いけるといいなぁ
27:    2020/10/30(金) 08:14:18.302 ID:45c4sOq6a
  大手(一部上場とは言ってない)  
35:    2020/10/30(金) 08:16:46.968 ID:9zWTRivoM
  >>27 
一部上場だよ
日経平均銘柄
一部上場だよ
日経平均銘柄
28:    2020/10/30(金) 08:14:58.008 ID:Ed7z66lW0
  良い上司を持てばきっと大丈夫だよ  
39:    2020/10/30(金) 08:17:28.289 ID:9zWTRivoM
  >>28 
上司はいいひとだよ
俺の知識なんかを結構頼りにしてくれる
苦手なしごともすぐ見抜いてくれて割り振りしてくれた
上司はいいひとだよ
俺の知識なんかを結構頼りにしてくれる
苦手なしごともすぐ見抜いてくれて割り振りしてくれた
29:    2020/10/30(金) 08:15:33.007 ID:fXf1RppI0
  次は彼女だな  
40:    2020/10/30(金) 08:17:35.431 ID:9zWTRivoM
  >>29 
できるのかなぁ
できるのかなぁ
31:    2020/10/30(金) 08:15:49.487 ID:RJhPes5Vp
  友達に自慢したい? 
しきたりに従って友達料がてらアマギフ配布すりゃいいじゃん?
しきたりに従って友達料がてらアマギフ配布すりゃいいじゃん?
32:    2020/10/30(金) 08:15:53.776 ID:4aRvDstmd
  一般的に名が知られてる大手企業だとコミュニケーション能力とかも図るはずだから友人いないのに通ってるのは怪しい  
38:    2020/10/30(金) 08:17:25.932 ID:5mX3KNvq0
  >>32 
図るなよ
図るなよ
43:    2020/10/30(金) 08:18:17.396 ID:9zWTRivoM
  >>32 
もちろん仕事上のはできるよ
ただそこより専門性が買われたって形
もちろん仕事上のはできるよ
ただそこより専門性が買われたって形
33:    2020/10/30(金) 08:15:59.081 ID:IR7DKlsQ0
  おれらも友達じゃないのに自慢されても…  
34:    2020/10/30(金) 08:16:07.301 ID:hzODClK8a
  お前は周りに叩かれいじめられて周りの出世に貢献する役だからな  
36:    2020/10/30(金) 08:17:17.204 ID:djsaFKqa0
  母ちゃんに感謝しろよ  
37:    2020/10/30(金) 08:17:24.802 ID:fXf1RppI0
  自転車乗るといいぞ  
44:    2020/10/30(金) 08:18:30.908 ID:9zWTRivoM
  >>37 
気持ちがよさそう
気持ちがよさそう
48:    2020/10/30(金) 08:19:57.811 ID:fXf1RppI0
  >>44 
たぶん乗ってる人いるから教えてもらえ
たぶん乗ってる人いるから教えてもらえ
49:    2020/10/30(金) 08:20:28.314 ID:9zWTRivoM
  >>48 
いそう
社内掲示板みてみるわ
いそう
社内掲示板みてみるわ
41:    2020/10/30(金) 08:17:46.662 ID:RS3nrhOM0
  俺らに自慢すればええやん  
46:    2020/10/30(金) 08:18:42.094 ID:9zWTRivoM
  >>41 
させてもらうで
させてもらうで
50:    2020/10/30(金) 08:21:09.268 ID:9zWTRivoM
  普通の人生あゆみてえ  
51:    2020/10/30(金) 08:21:59.860 ID:Ed7z66lW0
  >>50 
普通ってつまんなそう
普通ってつまんなそう
52:    2020/10/30(金) 08:22:51.329 ID:9zWTRivoM
  >>51 
持たざるものからしたら憧れるもんだよ
28にもなってなにいってるのかとおもわれると思うけど
持たざるものからしたら憧れるもんだよ
28にもなってなにいってるのかとおもわれると思うけど
53:    2020/10/30(金) 08:25:35.203 ID:VrAflgaNa
  ネットで自慢する程度でいいよ 
リアルでやると、大手勤務を鼻に掛けたいけ好かない奴 になってしまう
リアルではお母ちゃんだけにしとけ
リアルでやると、大手勤務を鼻に掛けたいけ好かない奴 になってしまう
リアルではお母ちゃんだけにしとけ
58:    2020/10/30(金) 08:30:45.938 ID:9zWTRivoM
  >>53 
そうだな
あるがと
そうだな
あるがと
54:    2020/10/30(金) 08:26:02.622 ID:VSR4pEQj0
  何の大手だよ 
業種は?
業種は?
55:    2020/10/30(金) 08:27:26.164 ID:Rn8zz6e9a
  せめて業種とかメーカーを  
59:    2020/10/30(金) 08:31:17.669 ID:9zWTRivoM
 >>55 
いま業績好調なメーカーとだけ
いま業績好調なメーカーとだけ
57:    2020/10/30(金) 08:30:07.227 ID:dYRWzNk80
  自動車メーカーだろ  
60:    2020/10/30(金) 08:31:32.613 ID:9zWTRivoM
  >>57 
違うよ
違うよ
61:    2020/10/30(金) 08:33:47.006 ID:9zWTRivoM
  うーん  
62:    2020/10/30(金) 08:35:12.766 ID:dYRWzNk80
  今時好調なメーカーとか無いだろ  
63:    2020/10/30(金) 08:36:01.805 ID:9zWTRivoM
  >>62 
だいぶ限られるぞ
だいぶ限られるぞ
64:    2020/10/30(金) 08:37:14.129 ID:VrAflgaNa
  親戚がプラスチック容器メーカー勤務だけど 
コロナ禍になって売上がかなり増えて好調になったと言ってた
コロナ禍になって売上がかなり増えて好調になったと言ってた
67:    2020/10/30(金) 08:38:06.983 ID:9zWTRivoM
  >>64 
そうそう
意外と好調なメーカーあるんだよね
そうそう
意外と好調なメーカーあるんだよね
65:    2020/10/30(金) 08:37:38.805 ID:36WZB6gb0
  そんな必死に下向かないでも俺たちに自慢すればよくね  
69:    2020/10/30(金) 08:38:19.670 ID:9zWTRivoM
  >>65 
いいのか?
いいのか?
68:    2020/10/30(金) 08:38:12.164 ID:fXf1RppI0
  言いたそうでワロタ  
71:    2020/10/30(金) 08:38:30.979 ID:9zWTRivoM
  >>68 
いいたいぞ
言えないけど
いいたいぞ
言えないけど
74:    2020/10/30(金) 08:39:31.471 ID:dYRWzNk80
  >>68 
余計なこと言うな
余計なこと言うな
72:    2020/10/30(金) 08:38:43.979 ID:ldbievjb0
  正規じゃなさそう  
76:    2020/10/30(金) 08:39:51.433 ID:9zWTRivoM
 >>72 
正社員で雇用契約むすんでる
正社員で雇用契約むすんでる
75:    2020/10/30(金) 08:39:39.846 ID:QKTOWAIKp
  ぼくは就職すらしてないが?  
77:    2020/10/30(金) 08:40:18.250 ID:9zWTRivoM
  >>75 
がんばってはたらこう
働いてくうごはんのほうがおいしいよ
がんばってはたらこう
働いてくうごはんのほうがおいしいよ
78:    2020/10/30(金) 08:40:50.851 ID:ldbievjb0
  部署は?  
79:    2020/10/30(金) 08:42:10.169 ID:9zWTRivoM
  >>78 
税務課
税務課
81:    2020/10/30(金) 08:43:49.248 ID:ldbievjb0
  有資格?  
83:    2020/10/30(金) 08:44:38.180 ID:9zWTRivoM
  >>81 
税理士はもってないよ
米国公認会計士と簿記一級はあるけど
税理士はもってないよ
米国公認会計士と簿記一級はあるけど
84:    2020/10/30(金) 08:45:35.801 ID:ldbievjb0
  まじかよ 
嘘くさいな
嘘くさいな
85:    2020/10/30(金) 08:46:45.886 ID:9zWTRivoM
  >>84 
入社して二年目で一級、そこから二年かけて米国とったよ
税務って4月~6月以外は手待ち時間あるから捗った
入社して二年目で一級、そこから二年かけて米国とったよ
税務って4月~6月以外は手待ち時間あるから捗った
88:    2020/10/30(金) 08:48:10.341 ID:ldbievjb0
  >>85 
あん?非上場の中小から転職してんの?
あん?非上場の中小から転職してんの?
90:    2020/10/30(金) 08:49:08.352 ID:9zWTRivoM
  >>88 
上場はしてるよ
もちろん四半期ごとの税効果の計算とかはあるけど、システムが結構やってくれるから負荷はそこまでじゃないね
上場はしてるよ
もちろん四半期ごとの税効果の計算とかはあるけど、システムが結構やってくれるから負荷はそこまでじゃないね
86:    2020/10/30(金) 08:47:31.172 ID:ldbievjb0
  なんで米国なの? 
税理士じゃない理由がわからん
税理士じゃない理由がわからん
87:    2020/10/30(金) 08:48:03.770 ID:9zWTRivoM
  >>86 
簡単だから
日本の税理士とか二年じゃとれないよ
簡単だから
日本の税理士とか二年じゃとれないよ
89:    2020/10/30(金) 08:48:50.168 ID:ldbievjb0
  >>87 
国内企業の税務するのに意味ある?
国内企業の税務するのに意味ある?
91:    2020/10/30(金) 08:49:28.063 ID:9zWTRivoM
  >>89 
今後のこと考えてとった
海外の仕事もやってみたいし
今後のこと考えてとった
海外の仕事もやってみたいし
92:    2020/10/30(金) 08:50:29.720 ID:ldbievjb0
  無能じゃないし 
努力してるんだから正当評価じゃないの…?
努力してるんだから正当評価じゃないの…?
95:    2020/10/30(金) 08:51:11.593 ID:9zWTRivoM
  >>92 
人間関係構築がにがてなんだよね、致命的に
人間関係構築がにがてなんだよね、致命的に
93:    2020/10/30(金) 08:50:51.863 ID:ldbievjb0
  4.5表は完璧に作れる?  
97:    2020/10/30(金) 08:52:13.896 ID:9zWTRivoM
  >>93 
システムの力を借りつつだけど、前職ではワンオペでまわしてたよ
システムの力を借りつつだけど、前職ではワンオペでまわしてたよ
101:    2020/10/30(金) 08:53:38.427 ID:ldbievjb0
  >>97 
システムってなんやねん
紙で作れる能力あるか聞いてるんだよ
加算減算項目の漏れだとか
システムってなんやねん
紙で作れる能力あるか聞いてるんだよ
加算減算項目の漏れだとか
94:    2020/10/30(金) 08:50:56.981 ID:1KheCMAw0
  見栄をはらなければ仲良くできるよ 
周りに馴染める陰キャは自分の陰キャ要素を隠さず、かつ大っぴらにもしない
知られたくないからって濁したり誇張してたらその内バレる
周りに馴染める陰キャは自分の陰キャ要素を隠さず、かつ大っぴらにもしない
知られたくないからって濁したり誇張してたらその内バレる
96:    2020/10/30(金) 08:51:16.531 ID:qy56ORn3M
  そのスペックで実務経験ありならふつうの会話できれば大手行けるだろうな 
おれも税務ちょっとかじってるけどあれを本業にできるの凄すぎる
おれも税務ちょっとかじってるけどあれを本業にできるの凄すぎる
98:    2020/10/30(金) 08:52:21.010 ID:DqcRfCsw0
  俺たち友達だろ 
だから飯おごってくれよ
だから飯おごってくれよ
99:    2020/10/30(金) 08:52:48.134 ID:9zWTRivoM
  そろそろ仕事だ 
みんなありがとうやで
みんなありがとうやで
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604012682/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント