1:    21/01/06(水)19:46:28 ID:gwQ
  今社会人3年目でいつもパソコンの前に座ってるだけ
つまんないから転職したい
スキルなくてもできるの?  
2:    21/01/06(水)19:46:49 ID:Ttt
  ワイ2度目の転職控えとるで  
4:    21/01/06(水)19:47:03 ID:gwQ
  >>2
スキルなくてもできるんか?
スキルなくてもできるんか?
3:    21/01/06(水)19:46:59 ID:A4L
  ステップアップの為の転職じゃないならできる  
8:    21/01/06(水)19:48:17 ID:gwQ
  >>3
一応営業と事務職やってる
一応営業と事務職やってる
5:    21/01/06(水)19:47:36 ID:iH4
  元気があれば何でもできる  
6:    21/01/06(水)19:47:38 ID:uPf
  ワイもしたいけど今はあかんのかな?  
7:    21/01/06(水)19:48:04 ID:Ttt
  ワイは同業種やったけど最初の転職の時は特になんのスキルもなかったで  
10:    21/01/06(水)19:48:37 ID:gwQ
  >>7
エンジニアか総務部いきたい
エンジニアか総務部いきたい
9:    21/01/06(水)19:48:37 ID:VnL
  これは転職せんほうがええパターン  
18:    21/01/06(水)19:51:09 ID:gwQ
  >>9
毎日Netflix字幕で見るか
You Tube見るくらいしかしてない
毎日Netflix字幕で見るか
You Tube見るくらいしかしてない
20:    21/01/06(水)19:52:06 ID:VnL
  >>18
仕事中に?
仕事中に?
22:    21/01/06(水)19:52:24 ID:gwQ
  >>20
そうだよ
そうだよ
24:    21/01/06(水)19:52:48 ID:VnL
  >>22
ニートと変わらんやんか
何が不満なんや
ニートと変わらんやんか
何が不満なんや
11:    21/01/06(水)19:48:44 ID:Nby
  年齢による
20代前半なら余裕
20代前半なら余裕
13:    21/01/06(水)19:49:14 ID:gwQ
  >>11
27
27
12:    21/01/06(水)19:48:53 ID:ncC
  レベル20にならないと無理やで  
14:    21/01/06(水)19:49:29 ID:B1D
  ワイは27で転職したで
誰もが知ってるレベルの会社に総合職で入れたからほんまによかった
誰もが知ってるレベルの会社に総合職で入れたからほんまによかった
15:    21/01/06(水)19:49:56 ID:gwQ
  >>14
スキルなし?
スキルなし?
16:    21/01/06(水)19:50:09 ID:uPf
  >>15
いやメタル斬り覚えてる
いやメタル斬り覚えてる
19:    21/01/06(水)19:51:25 ID:B1D
  >>15
スキルって具体的に何を指してるかが分からんが当然前職で学んだことを面接で説明したよ
20代だと若手採用やし将来性で採用されるからそこまで資格を求められないと思うが
スキルって具体的に何を指してるかが分からんが当然前職で学んだことを面接で説明したよ
20代だと若手採用やし将来性で採用されるからそこまで資格を求められないと思うが
21:    21/01/06(水)19:52:15 ID:gwQ
  >>19
エクセル使えない
パワポ知らない
ワード使えない
エクセル使えない
パワポ知らない
ワード使えない
25:    21/01/06(水)19:53:04 ID:Pdp
  >>21
お前今何してんねん
お前今何してんねん
30:    21/01/06(水)19:54:19 ID:gwQ
  >>25
1日中NetflixかYou Tubeだって
ヤフーニュースは疲れるし
電子書籍も本屋無の苦手だから続かんかった
1日中NetflixかYou Tubeだって
ヤフーニュースは疲れるし
電子書籍も本屋無の苦手だから続かんかった
32:    21/01/06(水)19:55:01 ID:Pdp
  >>30
いや仕事の話
いや仕事の話
23:    21/01/06(水)19:52:39 ID:KVf
  転職というなのホームレス  
26:    21/01/06(水)19:53:09 ID:gwQ
  スマホいじるのは禁止されて
You Tubeとかはok
You Tubeとかはok
27:    21/01/06(水)19:53:19 ID:KVf
  子供店長かな?  
29:    21/01/06(水)19:54:19 ID:C6Y
  エンジニアか総務て何やねん
真逆の方向やんけ
真逆の方向やんけ
31:    21/01/06(水)19:54:42 ID:Nby
  イッチ飼ってくれてる職場とかもう天国やないか?
転職したら後悔しかないやろこれ
転職したら後悔しかないやろこれ
36:    21/01/06(水)19:56:20 ID:gwQ
  >>31
給料低い
手取り13
家賃補助は全額だけど、そりゃ、全国転勤ありの総合職だから当たり前
給料低い
手取り13
家賃補助は全額だけど、そりゃ、全国転勤ありの総合職だから当たり前
33:    21/01/06(水)19:55:23 ID:gwQ
  あとは、回ってきた文書にハンコおすとか
電話取るくらいかな
電話取るくらいかな
まぁ1時間に2件取るくらい
38:    21/01/06(水)19:58:05 ID:gwQ
  ワイも仕事したい  
39:    21/01/06(水)19:58:52 ID:gwQ
  できるんかな、  
40:    21/01/06(水)20:00:06 ID:TRp
  専門学校っていう手もありやと思うで  
41:    21/01/06(水)20:00:44 ID:oo4
  やったことないやつが難しがってるだけ  
17:    21/01/06(水)19:50:55 ID:KVf
  バイトならまだしも正社員なって「退屈だから転職したい」って世間知らずにもほどがあらぁ  
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609929988/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (1件)
釣り