1:    2021/01/12(火) 23:11:48.598 ID:5ppSRqRaa
  部下が頭おかしすぎて困る  
2:    2021/01/12(火) 23:12:16.166 ID:d4TPHGia0
  内容による  
3:    2021/01/12(火) 23:13:54.394 ID:0+ckRJJXM
  怒るのはパワハラやろ  
4:    2021/01/12(火) 23:14:38.330 ID:5ppSRqRaa
  同じミス何回もしてたらキレるだろ 
 しかも反抗するし 
 怒鳴りすぎだとか色々文句抜かしてきた  
5:    2021/01/12(火) 23:15:09.020 ID:hoaGqD3t0
  そもそも怒るってのが感情に振り回されててカス 
 うちでも一生部長になれないと言われてるカス課長はすぐに怒って怒鳴り散らすけど部長は怒らない  
6:    2021/01/12(火) 23:15:41.878 ID:G3JPb0l2a
  怒ったあとに頑張ったな、てコーラおごるんだよ 
 バカはだいたいそれで懐く  
7:    2021/01/12(火) 23:16:14.672 ID:5ppSRqRaa
  >>6 
 飯とか奢ってやってんのに感謝もない  
8:    2021/01/12(火) 23:16:24.401 ID:+urdgbxP0
怒り方による 
 怒るのは単にお前のストレスを発散してるだけ  
12:    2021/01/12(火) 23:18:04.126 ID:5ppSRqRaa
  >>8 
 ミスしてるからただしてる  
9:    2021/01/12(火) 23:17:03.681 ID:Pkc8uvlTd
  怒るんじゃなくて叱る、諭すならOK  
10:    2021/01/12(火) 23:17:19.666 ID:JAG+yqI4M
  間違いは指摘する 
 再発防止策を考えさせる 
 それだけ 
 怒るのは感情論。駄目  
11:    2021/01/12(火) 23:17:46.302 ID:5ppSRqRaa
  言い訳集 
 前はあなたがこう言ってた。言ってたことが変わってる。 
 教えてもらってない 
 みんなの前で立たせて怒鳴って大丈夫ですか?  
52:    2021/01/12(火) 23:36:05.515 ID:d4TPHGia0
  >>11 
 そんな怒鳴ってんのかよ  
13:    2021/01/12(火) 23:19:16.221 ID:5ppSRqRaa
  隣の席にいるから電話応対一つから毎日、書類一回ごと電話一本ごとに怒ってるわ 
 あいつが仕事やることに一回一回怒ってる 
 流石にしんどい  
14:    2021/01/12(火) 23:19:39.043 ID:B9AVB6dBM
  相手に伝わらない怒り方をするのは無能 
 たまに怒る側も失敗する事はある  
20:    2021/01/12(火) 23:22:44.367 ID:5ppSRqRaa
  >>14 
 俺は失敗しても取り返してる  
26:    2021/01/12(火) 23:24:29.627 ID:B9AVB6dBM
  >>20 
 叱り方の失敗ね 
 人間相手だから難しいけど失敗したらパワハラ扱い 
 誰がどんな叱り方してもパワハラとかいう例外は叱る必要無し  
15:    2021/01/12(火) 23:19:48.987 ID:5ppSRqRaa
  おまけにパワハラとか頭おかしいのか? 
 俺のとこに来る部下全体的におかしい 
 もう5人は辞めてるし  
19:    2021/01/12(火) 23:22:23.962 ID:OPlPKSkE0
  >>15 
 それ多分お前がゴミなんじゃないかな  
22:    2021/01/12(火) 23:23:01.801 ID:5ppSRqRaa
  >>19 
 いや意味不明  
21:    2021/01/12(火) 23:22:47.526 ID:iz+MBL9c0
  実は>>1は部下だと思う  
23:    2021/01/12(火) 23:23:44.741 ID:5ppSRqRaa
  あまりにも仕事できない 
 毎日毎回怒るこっちのみにもなれ 
 1時間は毎日怒ってるわ 
 それで萎縮する?なめてんじゃねえぞ  
24:    2021/01/12(火) 23:23:49.100 ID:Ut9hMs0L0
  どんなに正論でも怒鳴ったりした時点でパワハラ  
25:    2021/01/12(火) 23:24:26.715 ID:KGG1OmB30
  もうちょっと詳しく説明して貰わないと判断出来ない  
35:    2021/01/12(火) 23:28:48.429 ID:5ppSRqRaa
  >>25 
 俺「電話ではこう言う言い方をしろ」 
 部下「わかりました」 
 俺「なんでそう言う言い方をしたんだ?」 
 部下「そういえばいいと思ってました。次回はそうします」 
 俺「だからその言い方違うって言ったじゃん?なんでその言い方したんだ?」 
 部下「そう言うのが正解だと思ってました。次は気をつけます」 
 俺「言い訳聞いてない。なんで言ってんだ?」 
 こんなクソなやりとりが毎日 
 言い訳言うし殴りたい  
 
38:    2021/01/12(火) 23:30:06.800 ID:Pkc8uvlTd
  >>35 
 ちゃんと理由答えてるじゃん 
 考えさせるなら「何が悪かったと思う?」って聞けよ  
45:    2021/01/12(火) 23:32:00.099 ID:5ppSRqRaa
  >>38  そう言うのも言うよ 
 ミスしたことが分かってない 
 俺に言うことないか?て言っても考え込むだけ 
 終いには抽象的すぎて…と言い訳  
 
49:    2021/01/12(火) 23:33:08.644 ID:Pkc8uvlTd
  >>45 
 そりゃミスしたことがわかってないやつに 
 「何か言うことないか?」って言ってわかる訳ないじゃん  
55:    2021/01/12(火) 23:36:51.521 ID:5ppSRqRaa
  >>49 
 わかれよ  
59:    2021/01/12(火) 23:38:12.128 ID:Pkc8uvlTd
  >>55 
 ミスした認識もない人間が 
 どうやってそのミスのことをお前に報告できるの?  
62:    2021/01/12(火) 23:41:01.944 ID:5ppSRqRaa
  >>59 
 考えよ言い訳するな  
66:    2021/01/12(火) 23:43:07.380 ID:Pkc8uvlTd
  >>62 
 お前がちゃんと教えろよ言い訳しないでさ  
27:    2021/01/12(火) 23:25:22.858 ID:+urdgbxP0
  職場で怒鳴ってる奴いると気悪いんだよ 
 指導する度違うこと言ってんの?それはその部下が可哀そうだわ 
 相手にもプライドがあるんだから、指導するときは一対一でやれよ  
32:    2021/01/12(火) 23:26:34.646 ID:5ppSRqRaa
  >>27  関係ないし部屋なんかそう取れないだろ 
 毎回仕事のたんび怒ってるんだぞ? 
 席呼びつけるでいい  
 
31:    2021/01/12(火) 23:26:14.998 ID:L2lM9r+U0
  五人も辞めたのはお前のミスだな 
 同じミス五回も繰り返すとかwww  
37:    2021/01/12(火) 23:29:26.821 ID:5ppSRqRaa
  >>31 
 辞めるのなんて俺がコントロールできないだろ  
33:    2021/01/12(火) 23:27:33.531 ID:6s+BiPuR0
  ため息つくだけでいいぞ  
40:    2021/01/12(火) 23:30:15.301 ID:+urdgbxP0
  ウチだったら5人も部下辞めさせてる奴いたら、上から面談されるわ 
 すぐ人が辞めてはまた入るようなロクでもねー会社なんだろうな  
41:    2021/01/12(火) 23:30:22.266 ID:B18wgQYC0
  メモさせろよ 
 メモを  
47:    2021/01/12(火) 23:32:40.967 ID:5ppSRqRaa
  >>41 
 言ってるけどメモ取らねえんだわ 
 怒鳴って当たり前じゃね?  
51:    2021/01/12(火) 23:35:12.244 ID:/gO6nrK20
  >>47 
 メモ取れって言えばいいじゃん 
 その前に作業依頼書とかチェックリストとか一枚もねぇの? 
 お前みたいな怒鳴ってる奴って色々言う割には一枚も資料作らないじゃん 
 お前もその類だろ?  
56:    2021/01/12(火) 23:37:01.584 ID:5ppSRqRaa
  >>51 
 ない 
 勝手に取れ  
65:    2021/01/12(火) 23:41:51.825 ID:/gO6nrK20
  >>56  っていうか新しい奴が来るたびに同じこと言わなきゃ仕事にならないじゃん 
 お前馬鹿なの? 
 作業依頼書とチェックリスト渡してその通りできなきゃ 
 ハイおしまいでええんやで 
 こうやらないと時間の無駄やで 
 確かにお前のパワハラもあるかもしれんが 
 考えられないほどのクズがくるのも事実だ 
 それに対していちいち何度も同じこと言ってんのは周りから見ればお前も無能に見えて来るんだぞ 
 結果として資料が一枚もないのはある日偉い人が君はどういう作業してるの? 
 ってきたときにヤバイ  
 
68:    2021/01/12(火) 23:44:18.213 ID:5ppSRqRaa
  >>65  毎回やめるからだろ 
 毎回人が変わるたんびに同じこと 
 もうつかれた  
 
71:    2021/01/12(火) 23:46:03.188 ID:/gO6nrK20
  >>68 
 だから資料作れって言うのw 
 お前もわかんねー奴だな 
 まあ、類は友を呼ぶんだろうなw  
72:    2021/01/12(火) 23:50:52.095 ID:5ppSRqRaa
82:    2021/01/13(水) 00:18:45.019 ID:FPy9PVxn0
  >>72  え?俺が言ってることわかんねーのかよw 
 その理解力でよく人のこと怒れるじゃん 
 何度も言わなきゃいけなくなっちゃうから、言わなくても済むように 
 資料を作れって話をしてるのに 
 お前全然的外れな回答してんだけど 
 わかってる?  
 
84:    2021/01/13(水) 00:25:51.212 ID:Z6lZOMLv0
  >>82 
 結局こうゆう奴は部下が苦労してないのが気に食わないだけ  
42:    2021/01/12(火) 23:30:52.047 ID:B9AVB6dBM
  ただ舐められてるだけやんけ 
 お前は仕事出来るかもしれんが人間としてソイツに舐められてるんじゃね?  
44:    2021/01/12(火) 23:31:29.279 ID:ZMcRiME/0
  無能上司と無能部下、同レベルの争いやね  
53:    2021/01/12(火) 23:36:24.482 ID:KGG1OmB30
  もうよっぽどのミスしたとか人間性を疑うような態度を延々と取るとかしなければ怒鳴る必要はないよ 
 萎縮して余計次のミスを産むだけ  
58:    2021/01/12(火) 23:37:51.009 ID:5ppSRqRaa
  >>53  甘えんなよ 
 こっちもなんか仕事やるたびに先呼びつけて怒って疲れてんだ 
 言い訳するな反抗するな 
 毎日最低でも1時間は時間取られてるわ  
 
60:    2021/01/12(火) 23:40:23.207 ID:KGG1OmB30
  >>58 
 怒るから反抗されるんじゃない? 
 キミの場合部下が気に入らないからって理由で怒るのが目的になってる 
 頭冷やした方が良いよ 
 仕事出来ない部下に反抗されてムカつくのはわかるけどまずはキミが大人になるべき  
64:    2021/01/12(火) 23:41:34.550 ID:5ppSRqRaa
  まじで反抗クソムカつくわ 
 周りに相談とかしてるみたいな噂あったし 
 頭おかしいの?  
70:    2021/01/12(火) 23:45:41.751 ID:q8/RFtkU0
  後輩鬼メンタルすぎてワロタ  
73:    2021/01/12(火) 23:51:08.841 ID:5ppSRqRaa
  俺の仕事部下に全部やらせてんだよ 
 指導のため 
 その一環でやれよ  
75:    2021/01/12(火) 23:58:40.524 ID:d4TPHGia0
  萎縮させてんのお前じゃん  
79:    2021/01/13(水) 00:04:15.285 ID:Z6lZOMLv0
  上に言って指導役変えてもらったら? 
 コイツら言っても聞きませんってさ  
81:    2021/01/13(水) 00:15:50.029 ID:ySZ9JNA60
  クラッシャー上司だな  
85:    2021/01/13(水) 00:30:34.737 ID:x4MtJ4T10
  >>1に教育役を振ってる会社側のミスだな  
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610460708/ 
		 
		
コメント