1:    2021/03/02(火) 21:54:56.39 ID:Dbe/G2aoM
  有給フル消化&1日7時間労働でこの年収は割とホワイトやろ 
唯一のデメリットは出張がクソ多いってことぐらいや
唯一のデメリットは出張がクソ多いってことぐらいや
3:    2021/03/02(火) 21:55:28.89 ID:ZDQT05hd0
  ワイは230万や  
4:    2021/03/02(火) 21:55:30.39 ID:Dbe/G2aoM
  監査法人に入ったのは20歳だから7年目ってことになるのか 
7年目で年収1000万円なら中の中ってとこや
7年目で年収1000万円なら中の中ってとこや
5:    2021/03/02(火) 21:55:32.96 ID:JTJRkAmEr
  ええな  
6:    2021/03/02(火) 21:55:48.79 ID:JTJRkAmEr
  出張多いとか個人的にはクッソ楽しそうなんやが  
12:    2021/03/02(火) 21:56:41.30 ID:Dbe/G2aoM
  >>6 
出張好きも結構多いしそういう人には向いてるかもな
出張好きも結構多いしそういう人には向いてるかもな
7:    2021/03/02(火) 21:55:50.04 ID:L6sIQzfo0
  どういうとこに出張するん? 
会社?
会社?
20:    2021/03/02(火) 21:57:27.92 ID:Dbe/G2aoM
  >>7 
うん
オフィスが多いけど工場行くことも多い
うん
オフィスが多いけど工場行くことも多い
9:    2021/03/02(火) 21:55:54.46 ID:viTSVzhM0
  ワイのイトコがガチで公認会計士と結婚したわ  
10:    2021/03/02(火) 21:56:03.11 ID:Dbe/G2aoM
  公認会計士試験とかぶっちゃけ難関国立大受験に比べりゃ全然イージーやからな  
11:    2021/03/02(火) 21:56:05.15 ID:scwEigyC0
  ワイ派遣は30歳で年収250万や  
14:    2021/03/02(火) 21:56:43.91 ID:azuLuRrC0
  残業は?  
28:    2021/03/02(火) 21:58:19.84 ID:Dbe/G2aoM
  >>14 
平均すると月20時間あるかどうかレベル
平均すると月20時間あるかどうかレベル
18:    2021/03/02(火) 21:57:02.34 ID:V80t50pgM
  4大のどこ?ちなわいトーマツ  
26:    2021/03/02(火) 21:58:00.44 ID:P0v6BJ+m0
  公認会計士になる努力するならyoutuberで年収1億稼いだほうが早い気がする  
35:    2021/03/02(火) 21:58:47.97 ID:tGvjDKu30
  ワイの友人にも公認会計士になったやつおるけどそんな貰っとんか 
ちなみにビッグ4勤務やけど
ちなみにビッグ4勤務やけど
45:    2021/03/02(火) 21:59:46.01 ID:Dbe/G2aoM
  >>35 
7-8年目なら1000万円が平均レベルやな
7-8年目なら1000万円が平均レベルやな
42:    2021/03/02(火) 21:59:30.51 ID:ocZi7YjM0
  全く知識ないんやけど総合勉強時間いくらぐらいでとれるんや?  
60:    2021/03/02(火) 22:02:09.51 ID:Dbe/G2aoM
  >>42 
4000時間が目安って言われてる
ワイの場合は3500時間ぐらいかな
ワイは一橋大中退やけど一橋大受かるのに多分7000-8000時間はかけたから難関国立に比べりゃ全然簡単
千葉大とか広島大とかの文系と同じぐらいの難易度なのでは?
4000時間が目安って言われてる
ワイの場合は3500時間ぐらいかな
ワイは一橋大中退やけど一橋大受かるのに多分7000-8000時間はかけたから難関国立に比べりゃ全然簡単
千葉大とか広島大とかの文系と同じぐらいの難易度なのでは?
67:    2021/03/02(火) 22:03:00.44 ID:WTGyh+2Zr
  >>60 
えぇ…そんなレベル低いんか
難関資格ってそんなもんなんかよ
えぇ…そんなレベル低いんか
難関資格ってそんなもんなんかよ
44:    2021/03/02(火) 21:59:42.01 ID:P9kmIrQc0
  公認会計士その年齢でそんないくんか? 
トーマツのやつはいってないが
トーマツのやつはいってないが
56:    2021/03/02(火) 22:01:24.53 ID:JTJRkAmEr
  >>44 
うまくいけば初年度500、3年後700、6年後900くらいいく
残業多ければ1000超えもってとこ
うまくいけば初年度500、3年後700、6年後900くらいいく
残業多ければ1000超えもってとこ
66:    2021/03/02(火) 22:02:45.97 ID:Dbe/G2aoM
  >>44 
ワイの場合は周りよりも2年間早く入ったもんでちょっと高い
ただ7年目で年収1000万円はThe普通
ワイの場合は周りよりも2年間早く入ったもんでちょっと高い
ただ7年目で年収1000万円はThe普通
53:    2021/03/02(火) 22:01:06.42 ID:M/gJkmckd
  年収1200万公認会計士ワイ 
休み週一月250時間労働
休み週一月250時間労働
61:    2021/03/02(火) 22:02:20.06 ID:JTJRkAmEr
  >>53 
BIG4?
残業毎月80時間レベルか
BIG4?
残業毎月80時間レベルか
62:    2021/03/02(火) 22:02:34.64 ID:iPfp8LAF0
  26歳やけど取りたいわ  
取るまでの時間と予算教えてくれ
取るまでの時間と予算教えてくれ
70:    2021/03/02(火) 22:03:32.59 ID:JTJRkAmEr
  >>62 
初年度で受かれば4000時間で70万
2年目で受かるなら7000時間で100万ってとこかな
初年度で受かれば4000時間で70万
2年目で受かるなら7000時間で100万ってとこかな
63:    2021/03/02(火) 22:02:37.25 ID:PsJNVTgIa
  ワイブルーカラー、年収700前後 
疲れるわ
疲れるわ
68:    2021/03/02(火) 22:03:19.21 ID:Y/NYLeeNp
  医者の3年目1200万円の方が良くね?  
13:    2021/03/02(火) 21:56:43.65 ID:s672bCH10
  ワイ経済学部で公認会計士なるコースあるんやが目指すのありやな…🤔  
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614689696/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント