1:    21/03/08(月)06:36:46 ID:GJU
  悲しい  
2:    21/03/08(月)06:36:55 ID:GJU
  どうしてもできねえ  
3:    21/03/08(月)06:40:31 ID:0zN
  工場?  
4:    21/03/08(月)06:41:07 ID:WsM
  何がじゃ  
5:    21/03/08(月)06:41:11 ID:Q70
  非正規に切り替えて行こう  
6:    21/03/08(月)06:41:36 ID:Te3
  なんの仕事や  
8:    21/03/08(月)06:43:03 ID:GJU
  >>6
土木建築だけど技能的に職人的な技術が必要なんやが
独学でしか出来んことでな
土木建築だけど技能的に職人的な技術が必要なんやが
独学でしか出来んことでな
11:    21/03/08(月)06:45:24 ID:Te3
  >>8
はえー
それは大変そうやな
はえー
それは大変そうやな
13:    21/03/08(月)06:46:48 ID:GJU
  >>11
大変ってちゃ大変やけど自分ができないことが何より辛い
大変ってちゃ大変やけど自分ができないことが何より辛い
7:    21/03/08(月)06:42:18 ID:AWp
  数こなさなあかん  
9:    21/03/08(月)06:43:12 ID:GJU
  勉強してるけど上手くいかんねん  
10:    21/03/08(月)06:44:46 ID:WsM
  土木って言っても範囲が広すぎて解らん  
12:    21/03/08(月)06:46:04 ID:GJU
  >>10
専門職やから断定したらあそこの弟子の丸々やろって身バレするからそう言ってるんや
全国に100人もおらん
専門職やから断定したらあそこの弟子の丸々やろって身バレするからそう言ってるんや
全国に100人もおらん
14:    21/03/08(月)06:47:15 ID:GJU
  激ムズのゲームで死んで覚えて繰り返すやろ?あれやってる気分や  
15:    21/03/08(月)06:48:00 ID:URg
  大変やんけ解雇されたらどないすんねん  
16:    21/03/08(月)06:48:15 ID:GJU
  >>15
分からんから怖い
分からんから怖い
17:    21/03/08(月)06:49:23 ID:GJU
  解雇されたらどうすんの??いや解雇されたく無いんやが?けど現実で解雇されそうなんよな??そうだけど解雇されないように頑張るしか無い
こんな感じ今
18:    21/03/08(月)06:49:33 ID:GJU
  しんどすぎる  
19:    21/03/08(月)06:50:10 ID:URg
  ほな頑張れや大変やろうけどもやな  
20:    21/03/08(月)06:50:32 ID:GJU
  >>19
せやな
ほんま
がんばるほかないわ…
せやな
ほんま
がんばるほかないわ…
21:    21/03/08(月)06:50:45 ID:aVJ
  めちゃくちゃ不安定な状態やな
ストレス抱え過ぎんようにな
ストレス抱え過ぎんようにな
22:    21/03/08(月)06:50:58 ID:xr6
  何年目や  
24:    21/03/08(月)06:52:04 ID:GJU
  >>22
二年目や
超えたら自営業出来るから踏ん張れって周りからも言われてるし最近は
夜寝れなくてソファでその技術とか勉強しながら半分寝ぼけて寝てる
二年目や
超えたら自営業出来るから踏ん張れって周りからも言われてるし最近は
夜寝れなくてソファでその技術とか勉強しながら半分寝ぼけて寝てる
35:    21/03/08(月)07:20:58 ID:5yz
  >>24
その寝方鬱みたくなりそう
その寝方鬱みたくなりそう
37:    21/03/08(月)07:28:54 ID:0sD
  >>35
病めたれw
病めたれw
30:    21/03/08(月)06:54:19 ID:GJU
  >>22
仕事で言えば十年いくかいかないかくらいやなもう
仕事で言えば十年いくかいかないかくらいやなもう
25:    21/03/08(月)06:52:17 ID:WsM
  その仕事の基本的なことを覚えてないからトラブルない時でも現場で固まっちゃうのか  
28:    21/03/08(月)06:53:26 ID:GJU
  >>25
いや基本的なことは覚えてるんや
職人技を磨いてる段階での話や
それが花形でできて当たり前
ただ出来るかは人によって諦める人も一定数いるみたいな感じ
いや基本的なことは覚えてるんや
職人技を磨いてる段階での話や
それが花形でできて当たり前
ただ出来るかは人によって諦める人も一定数いるみたいな感じ
31:    21/03/08(月)06:55:41 ID:GJU
  仕事行くわ  
32:    21/03/08(月)06:55:43 ID:Ihe
  宮大工とか伝統建築物でも作っとのけ  
34:    21/03/08(月)06:57:11 ID:WsM
  センスが無いなら諦めたほうが  
38:    21/03/08(月)07:29:12 ID:0sD
  >>34
止めたれw
止めたれw
36:    21/03/08(月)07:28:41 ID:0sD
  辞めたれw  
40:    21/03/08(月)07:29:52 ID:0sD
  クビになったらまた立てろイッチ  
41:    21/03/08(月)07:30:51 ID:wgb
  知識に身体が追い付かないってあるよな  
42:    21/03/08(月)07:32:32 ID:GLM
  会社はそう簡単に解雇できねぇから安心しろ  
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615153006/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント