1:    2021/04/18(日) 02:24:58.971 ID:14BEhJIld
  マジでどうすべきなの?  
2:    2021/04/18(日) 02:25:06.842 ID:fsUa1vwSa
  こわい  
3:    2021/04/18(日) 02:25:15.415 ID:CNDPIn2ga
  年明けから異動です  
4:    2021/04/18(日) 02:25:44.111 ID:kuf+bVXG0
  俺もクビになりそうで月曜の出勤震えてる  
13:    2021/04/18(日) 02:28:53.687 ID:14BEhJIld
 >>4 
民間なら覚悟しとくべき
民間なら覚悟しとくべき
16:    2021/04/18(日) 02:30:06.269 ID:kQ0iLCM/0
  >>13 
そんな理由アリなのか…
そんな理由アリなのか…
22:    2021/04/18(日) 02:33:56.824 ID:14BEhJIld
 >>16 
むしろそれしかなくね
経営圧縮するに当たって
むしろそれしかなくね
経営圧縮するに当たって
21:    2021/04/18(日) 02:32:57.006 ID:kuf+bVXG0
  >>13 
民間だけど1週間発熱で休んじまったよ…
所内でまだコロナでてないから休んでね?熱引いても病院行って許可取ってからね?洒落にならないからって
民間だけど1週間発熱で休んじまったよ…
所内でまだコロナでてないから休んでね?熱引いても病院行って許可取ってからね?洒落にならないからって
今月給料やべえ
28:    2021/04/18(日) 02:37:38.192 ID:14BEhJIld
  >>21
このご時世で退職したら尋常じゃなくハードモードになる
このご時世で退職したら尋常じゃなくハードモードになる
36:    2021/04/18(日) 02:50:02.716 ID:kuf+bVXG0
  >>28 
転職2ヶ月目で合計2週間近く発熱で休んじまってるわ…
インフラプラントだから体調崩す=即休み仕方ないんだけど月曜クビ宣告されないか超心配
転職2ヶ月目で合計2週間近く発熱で休んじまってるわ…
インフラプラントだから体調崩す=即休み仕方ないんだけど月曜クビ宣告されないか超心配
5:    2021/04/18(日) 02:26:26.247 ID:85hLJUZy0
  とりあえず失業保険だろ  
6:    2021/04/18(日) 02:26:40.950 ID:14BEhJIld
  このご時世でクビ切られても再就職とか無理だろ…  
11:    2021/04/18(日) 02:28:00.790 ID:kQ0iLCM/0
  >>6 
むしろこのご時世でもちゃんと求人出してるとこが強い企業だよ
むしろこのご時世でもちゃんと求人出してるとこが強い企業だよ
14:    2021/04/18(日) 02:29:01.564 ID:qtHPdHyW0
  >>11 
確かにな
確かにな
34:    2021/04/18(日) 02:41:09.877 ID:BVQsCzGm0
  >>11 
そんな強い企業に入れるならクビになんてならんだろ
そんな強い企業に入れるならクビになんてならんだろ
7:    2021/04/18(日) 02:26:52.437 ID:r4zxMnaV0
  会社都合ならすぐ失業保険貰えるじゃん!  
8:    2021/04/18(日) 02:27:20.022 ID:kQ0iLCM/0
  なんでクビになったの?  
13:    2021/04/18(日) 02:28:53.687 ID:14BEhJIld
 >>8 
無能だからじゃね?
無能だからじゃね?
9:    2021/04/18(日) 02:27:41.410 ID:77WIzLbfa
  首なら失業手当てすぐもらえるじゃん  
10:    2021/04/18(日) 02:27:42.569 ID:14BEhJIld
  失業保険は貰えるだろうけど意味ねぇってばよ…  
12:    2021/04/18(日) 02:28:35.055 ID:uweIwR1Q0
  YATTA! 君は自由だ  
20:    2021/04/18(日) 02:32:37.603 ID:14BEhJIld
 >>12 
自由なんてものは存在しないんだよ
自由なんてものは存在しないんだよ
15:    2021/04/18(日) 02:29:28.655 ID:b8sXBxvp0
  そんな簡単に首ってできるんだっけ?  
20:    2021/04/18(日) 02:32:37.603 ID:14BEhJIld
 >>15 
できないはずだよね本来
できないはずだよね本来
17:    2021/04/18(日) 02:30:55.244 ID:wwMYP4UI0
  嘘はよくない  
22:    2021/04/18(日) 02:33:56.824 ID:14BEhJIld
 >>17 
は??嘘だと思うの?
は??嘘だと思うの?
18:    2021/04/18(日) 02:32:07.924 ID:xEqo/MSYa
  何やったん?w  
25:    2021/04/18(日) 02:35:39.515 ID:14BEhJIld
 >>18 
何もやってねぇ
やれねぇから切られたのかと
何もやってねぇ
やれねぇから切られたのかと
26:    2021/04/18(日) 02:36:58.694 ID:70kevxjCa
  >>25 
オススメはしないが飲食は出店ラッシュもあって普通に求人してるとこある
オススメはしないが飲食は出店ラッシュもあって普通に求人してるとこある
32:    2021/04/18(日) 02:39:15.490 ID:14BEhJIld
  >>26 
飲食なぁ…
飲食なぁ…
19:    2021/04/18(日) 02:32:33.377 ID:70kevxjCa
  選ばなければ案外あるぞ  
25:    2021/04/18(日) 02:35:39.515 ID:14BEhJIld
 >>19 
オススメの業界しりたい
オススメの業界しりたい
23:    2021/04/18(日) 02:34:37.657 ID:7aTs7YbXr
  縛りがないと考えれば∞  
29:    2021/04/18(日) 02:37:44.704 ID:kQ0iLCM/0
  テレワークできる業界に行けよ  
35:    2021/04/18(日) 02:42:08.844 ID:VDV+Z/Xh0
  うちの無能も早く辞めて欲しいんだが  
37:    2021/04/18(日) 02:50:32.572 ID:kuf+bVXG0
  胃がいたい…  
33:    2021/04/18(日) 02:40:34.336 ID:p2DbusgaM
  業務縮小ならそれで離職票出すように交渉しろ 
失業給付と再就職手当ての額が激変する
失業給付と再就職手当ての額が激変する
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618680298/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント