MENU

理学療法士か作業療法士の学校行こうと思ってるニートやがどっちがいい?

1: 2019/10/02(水) 18:11:37.12 ID:x+5lYUPYM
どっちがええんや?

2: 2019/10/02(水) 18:11:52.06 ID:442AmCza0
作業

 

3: 2019/10/02(水) 18:12:04.47 ID:x+5lYUPYM
>>2
なんでや?

 

9: 2019/10/02(水) 18:12:53.91 ID:3+FNEnnW0
看護師

 

12: 2019/10/02(水) 18:13:17.62 ID:x+5lYUPYM
>>9
看護師は選択肢にないわ

 

11: 2019/10/02(水) 18:13:11.87 ID:vcBUDa/ia
無理や

 

13: 2019/10/02(水) 18:13:27.51 ID:x+5lYUPYM
>>11
何がや

 

16: 2019/10/02(水) 18:14:04.38 ID:x+5lYUPYM
リハビリニキおらんの?

 

19: 2019/10/02(水) 18:14:38.80 ID:uLQJQvI+0
理学にしとけ

 

20: 2019/10/02(水) 18:14:46.05 ID:x+5lYUPYM
>>19
なんでや?

 

21: 2019/10/02(水) 18:14:47.35 ID:adD9Yhnf0
その辺の仕事歳行ってても40手前くらいの人しかいないけど皆どこ消えるんやろな

 

22: 2019/10/02(水) 18:15:24.68 ID:x+5lYUPYM
>>21
そうなん?
ピラミッド形の年齢人口やからちゃう?

 

32: 2019/10/02(水) 18:17:06.54 ID:8buvmUBo0
理学のが良くない?🤔理由はなんとなく
リハビリの専門やからこれからの時代食いっぱぐれなさそうやん

 

36: 2019/10/02(水) 18:17:46.39 ID:x+5lYUPYM
>>32
ワイもなんとなくはそう思ってるわ

 

49: 2019/10/02(水) 18:19:08.01 ID:zt1l23LPd
>>36
理学は正直今後頭打ちなるで、人数増えすぎや
作業は今後伸びるかもしれんけど、本人のやる気次第すぎる

 

52: 2019/10/02(水) 18:19:29.25 ID:x+5lYUPYM
>>49
そんなに増えとるんか
作業のほうが良さそうやななんか

 

42: 2019/10/02(水) 18:18:26.83 ID:BCxUwsJRa
>>32
作業の方が精神科領域もみれるからまだ職域広いぞ
正直どっちも飽和状態だから未来はないが

 

46: 2019/10/02(水) 18:18:44.66 ID:x+5lYUPYM
>>42
そうなん?

 

34: 2019/10/02(水) 18:17:30.52 ID:dcnA7+1wM
ワイもニートの時色々調べたけど結局求人少なくてあっても経験者優遇で意味ないなと思ってやめたわ
なるのに400万ぐらいかかるしなれんかったら意味ないからね

 

39: 2019/10/02(水) 18:18:01.38 ID:x+5lYUPYM
>>34
今何してるんや?

 

62: 2019/10/02(水) 18:20:03.94 ID:8buvmUBo0
>>34
いやいやこの高齢化時代理学療法士作業療法武士が求人少ないとかありえんわ

 

70: 2019/10/02(水) 18:20:45.45 ID:BCxUwsJRa
>>62
一時期学校増えまくったから糞ほど多いぞ

 

95: 2019/10/02(水) 18:22:48.88 ID:8buvmUBo0
>>70
マジなん?今リハビリ職必要な病院老人ホームいっぱいあんのに

 

105: 2019/10/02(水) 18:23:30.14 ID:BCxUwsJRa
>>95
少人数でアホみたいに働かせてるから求人ないで

 

75: 2019/10/02(水) 18:21:05.67 ID:dcnA7+1wM
>>62
そうなんやろか
ワイが調べた地域では少ないし経験者ばっかの求人やってんけど
やっぱり都会やと違うんかな

 

35: 2019/10/02(水) 18:17:40.41 ID:wpymaEOv0
これどう違うのん?
理学療法てのがリハビリで作業療法て豆を箸でつまんだりするやつけ?

 

51: 2019/10/02(水) 18:19:26.59 ID:rNP4nAX00
>>35
理学療法ってのは立つ歩くとか基本的な動作の領域やねん
作業療法は実際の生活で行う動作を訓練する

 

37: 2019/10/02(水) 18:17:52.16 ID:JD86hRR20
OTは女性のイメージあるな
PTのほうが幅は広いで

 

40: 2019/10/02(水) 18:18:18.51 ID:x+5lYUPYM
>>37
そうなんか

 

38: 2019/10/02(水) 18:17:55.96 ID:T0DklHIYd
理学療法士はだいたいバイト掛け持ち

 

43: 2019/10/02(水) 18:18:30.61 ID:x+5lYUPYM
>>38
マジ?
そんなに酷いん?

 

44: 2019/10/02(水) 18:18:35.41 ID:oNnuCBpya
OTさんの方が選択肢は多いかな?1番増えてほしいのはSTさんだが…

 

47: 2019/10/02(水) 18:18:57.26 ID:x+5lYUPYM
>>44
STってなんや

 

55: 2019/10/02(水) 18:19:45.62 ID:a5dmaRrZd
>>47
PTOT知っててなぜSTを知らないのか

 

72: 2019/10/02(水) 18:20:50.18 ID:x+5lYUPYM
>>55
知らんもんは知らん

 

60: 2019/10/02(水) 18:20:01.38 ID:JD86hRR20
>>47
言語
PTとOTで悩んでるやつがST知らんとか笑われるぞ

 

83: 2019/10/02(水) 18:21:47.09 ID:x+5lYUPYM
>>60
だってワイただのニートやし
言語ってどんなんやるん

 

93: 2019/10/02(水) 18:22:42.38 ID:JD86hRR20
>>83
言語障害ある人のリハビリや
脳梗塞後遺症患者とかが多い

 

114: 2019/10/02(水) 18:24:09.91 ID:x+5lYUPYM
>>93
なるほどな

 

66: 2019/10/02(水) 18:20:33.66 ID:oNnuCBpya
>>47
言語聴覚士さん。嚥下機能とかみてもらったり、失語症などの人のための言語訓練をお願いできる。介護施設にいて下さるととても助かります

 

91: 2019/10/02(水) 18:22:31.61 ID:x+5lYUPYM
>>66
なるほど

 

50: 2019/10/02(水) 18:19:14.25 ID:a5dmaRrZd
医療職って接客業みたいなとこあるし、コミュ力無いとキツイぞ

 

56: 2019/10/02(水) 18:19:53.11 ID:x+5lYUPYM
>>50
コミュ障ではないと思うけど大丈夫やろか

 

88: 2019/10/02(水) 18:22:11.32 ID:a5dmaRrZd
>>56
対患者はもちろんやが、職場内でのコミュ力も必要やろな。医者はどうにもならんから上司や看護師のお偉いさんに味方になってもらえばスムーズにいくイメージやわ

 

57: 2019/10/02(水) 18:19:54.40 ID:rNP4nAX00
>>50
リハビリは担当患者受け持つから尚更やろな

 

54: 2019/10/02(水) 18:19:38.42 ID:JD86hRR20
訪問看護やってたけどやっぱPTのほうが仕事多いで
病院の採用枠もOTよりPTのほうが多いし

 

67: 2019/10/02(水) 18:20:33.90 ID:x+5lYUPYM
>>54
どっちなんや

 

58: 2019/10/02(水) 18:19:57.38 ID:jdHbIyind
学歴は?

 

73: 2019/10/02(水) 18:20:58.00 ID:x+5lYUPYM
>>58
高卒

 

59: 2019/10/02(水) 18:20:00.56 ID:l4Xm4yhrM
必要数多いのは理学
でもそもそも人数少ないから就職難しい

 

77: 2019/10/02(水) 18:21:19.88 ID:x+5lYUPYM
>>59
マジで
ニートじゃやばいかもしれんな

 

71: 2019/10/02(水) 18:20:45.51 ID:rNP4nAX00
PTOTは意識高くないとやってけないやろなとは思う
みんな大変そうやわ

 

78: 2019/10/02(水) 18:21:21.70 ID:e4eaMVDh0
人足りない云々で目指すなら看護師介護士が鉄板やで
病院も介護施設もどこも人足りてないし今後もここは変わらん所か悪化するから
リハ職なんかは供給飽和してる

 

98: 2019/10/02(水) 18:23:01.48 ID:x+5lYUPYM
>>78
看護師は女社会怖いンゴ

 

102: 2019/10/02(水) 18:23:19.81 ID:farspqjY0
>>98
ならなおから理学や
作業は女多い

 

120: 2019/10/02(水) 18:25:14.23 ID:x+5lYUPYM
>>102
なら理学かなあ

 

107: 2019/10/02(水) 18:23:34.00 ID:l4Xm4yhrM
>>98
たいしたことねーよ
たまに気違いおるが

 

122: 2019/10/02(水) 18:25:29.57 ID:x+5lYUPYM
>>107
看護師なん?

 

118: 2019/10/02(水) 18:24:40.91 ID:/50Ha8+10
>>98
コメディカルなんか大半は女の方が多いやろ

 

123: 2019/10/02(水) 18:25:35.40 ID:JD86hRR20
>>118
さすがにPTは男のほうが多い

 

86: 2019/10/02(水) 18:21:59.28 ID:VP/SRGUpM
放射線技師がええぞ

 

104: 2019/10/02(水) 18:23:28.00 ID:x+5lYUPYM
>>86
体に悪そうやから嫌やな

 

113: 2019/10/02(水) 18:24:09.25 ID:rNP4nAX00
>>104
医者と比べたらよっぽど長生きできるのでへーきへーき

 

126: 2019/10/02(水) 18:25:53.91 ID:x+5lYUPYM
>>113
医者そんなに過酷なんか

 

106: 2019/10/02(水) 18:23:30.41 ID:rNP4nAX00
>>86
ちょうどいい職場はなかなか見つからんけどな
意識高くて研究発表で忙しいか人や設備足りなくてブラックに片足突っ込んでる病院が多い

 

92: 2019/10/02(水) 18:22:33.02 ID:farspqjY0
理学のが人手不足やから就職スムーズやで

 

110: 2019/10/02(水) 18:23:54.70 ID:x+5lYUPYM
>>92
なんか皆言ってることバラバラやな

 

96: 2019/10/02(水) 18:22:52.67 ID:moZDIQiL0
臨床検査技師がええやろ

 

109: 2019/10/02(水) 18:23:42.43 ID:/50Ha8+10
>>96
同僚に一杯おるなあ

 

116: 2019/10/02(水) 18:24:29.01 ID:x+5lYUPYM
>>96
あれも飽和してるってきいたで
リハビリ以上に

 

97: 2019/10/02(水) 18:22:54.63 ID:oNnuCBpya
超強化型とか取りたい老健はPTOTは欲しがってるね。ただ病院と違って給料面では安いかな?独り身なら生活に困るほどではない

 

119: 2019/10/02(水) 18:24:52.39 ID:x+5lYUPYM
>>97
ワイ一生独り身やろうし大丈夫そうやな

 

121: 2019/10/02(水) 18:25:28.88 ID:dbX8/6ywd
爺さん婆さん相手に
風船で遊んだり料理させるのがやりたいか
お散歩させたり昇降運動させたりするのがいいか
ご飯食べさせたり発音聞いたりするのがいいかイッチがやりたいこと選べ

 

130: 2019/10/02(水) 18:26:35.37 ID:x+5lYUPYM
>>121
やりたいのは理学やなぁ

 

128: 2019/10/02(水) 18:26:10.65 ID:oNnuCBpya
男女率は職場によるかな?PTは病院だと男性多くて、介護現場だと女性多いイメージ

 

136: 2019/10/02(水) 18:27:19.37 ID:x+5lYUPYM
>>128
理学の方が良さそうやな

 

129: 2019/10/02(水) 18:26:15.31 ID:NQPA1AxZM
リハ担の人が言ってたけど理療は飽和しつつあるらしい
看護師と違って夜勤がないからやめる人が少ないんだって

 

135: 2019/10/02(水) 18:27:07.83 ID:rNP4nAX00
>>129
看護師で辞めるやつが多いのは本当に夜勤があるからってだけなんですかね…

 

138: 2019/10/02(水) 18:27:31.75 ID:x+5lYUPYM
>>129
なるほどな

 

131: 2019/10/02(水) 18:26:51.78 ID:vcBUDa/ia
こういう系って病院っぽい仕事したいけど楽そうやから選んでるイメージ

 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570007497/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次