1:    2020/12/23(水) 16:42:39.388 ID:M13s/thm0
  営業×2 小売 運送 飲食  
 これもうやべえだろ 
 毎週面接行ってるわ  
3:    2020/12/23(水) 16:43:33.422 ID:m09iLLbj0
  今はしゃーない  
4:    2020/12/23(水) 16:44:11.807 ID:kXtaIj/D0
  甘ったれるな毎日行けよ  
7:    2020/12/23(水) 16:45:05.584 ID:M13s/thm0
 >>4 
応募→面接まで時間あるんだよ!!
応募→面接まで時間あるんだよ!!
5:    2020/12/23(水) 16:44:16.497 ID:MmxK0hlC0
  コロナ禍なら普通だろ 
むしろVIPやってる奴を採用する会社があったらビックリするわ
むしろVIPやってる奴を採用する会社があったらビックリするわ
7:    2020/12/23(水) 16:45:05.584 ID:M13s/thm0
 >>5 
お前もお前らも昔の俺も働いてたじゃん!
お前もお前らも昔の俺も働いてたじゃん!
6:    2020/12/23(水) 16:44:18.198 ID:M13s/thm0
  マジでやばいんだが 
あと2ヶ月で貯金尽きるんだが?
あと2ヶ月で貯金尽きるんだが?
10:    2020/12/23(水) 16:45:53.251 
  >>6 
バイト
バイト
19:    2020/12/23(水) 16:47:21.026 ID:M13s/thm0
 >>10 
今6社目連絡待ちだけどこれ落ちたらバイトするわ
今6社目連絡待ちだけどこれ落ちたらバイトするわ
8:    2020/12/23(水) 16:45:39.796 
  大丈夫じゃね  
9:    2020/12/23(水) 16:45:40.008 ID:nUq5iNFLM
  営業って業界があると思ってんのか?  
19:    2020/12/23(水) 16:47:21.026 ID:M13s/thm0
 >>9 
業種はあるだろ
業種はあるだろ
11:    2020/12/23(水) 16:46:02.255 ID:BqT83LBY0
  顔  
12:    2020/12/23(水) 16:46:05.847 ID:lVBaE5140
  なんで先に次を決めてやめなかったのかな  
22:    2020/12/23(水) 16:48:33.468 ID:M13s/thm0
  >>12 
コロナで工場閉鎖だぞ!
退職金も無かった! 失業保険は3ヶ月…
これ無理だろ
コロナで工場閉鎖だぞ!
退職金も無かった! 失業保険は3ヶ月…
これ無理だろ
25:    2020/12/23(水) 16:49:06.774 ID:rQyvTnfH0
  >>22 
おいコロナ特別給付期間延長制度知ってるか?
おいコロナ特別給付期間延長制度知ってるか?
28:    2020/12/23(水) 16:50:39.895 ID:M13s/thm0
  >>25 
詳しいことは知らんが離職区分の関係云々で俺は対象外だったぞ
詳しいことは知らんが離職区分の関係云々で俺は対象外だったぞ
38:    2020/12/23(水) 16:55:21.075 ID:rQyvTnfH0
  >>28 
マジか倒産なら確実に延長貰えそうだけど
マジか倒産なら確実に延長貰えそうだけど
30:    2020/12/23(水) 16:52:09.565 ID:yiib2NtJa
  >>22 
緊急小口融資受けられる可能性大
緊急小口融資受けられる可能性大
35:    2020/12/23(水) 16:54:13.491 ID:M13s/thm0
 >>30 
融資とかあんの?
税金は何割か安くなったけどさ
融資とかあんの?
税金は何割か安くなったけどさ
39:    2020/12/23(水) 16:55:48.145 ID:lVBaE5140
  >>35 
とりあえず生活の心配あるしバイトしながら探すのがいいのかね
とりあえず生活の心配あるしバイトしながら探すのがいいのかね
41:    2020/12/23(水) 17:09:06.997 ID:CUqBVzdKr
  >>35 
これはガチやな 大手の期間工一斉リストラがあったくらいやし工場系は今探すの大変やろな
かと言ってマルチ商法とかに引っかかるなよ 今流行ってるから
これはガチやな 大手の期間工一斉リストラがあったくらいやし工場系は今探すの大変やろな
かと言ってマルチ商法とかに引っかかるなよ 今流行ってるから
14:    2020/12/23(水) 16:46:37.660 ID:9SabuFJF0
  ふつう  
15:    2020/12/23(水) 16:46:37.964 ID:gSR1Q6PDd
  今は企業がいい人材を選びたい放題なんだろう  
16:    2020/12/23(水) 16:46:42.273 ID:yFThEQUwd
  中途なら今はそんなもんだろう  
18:    2020/12/23(水) 16:47:18.182 ID:BqT83LBY0
  普通一回実家帰るよね  
20:    2020/12/23(水) 16:47:54.836 ID:E/dKo/Dv0
  は?20社くらい受けてから言え  
23:    2020/12/23(水) 16:48:42.873 ID:BqT83LBY0
  >>20 
その前に金が尽きるんやろ
その前に金が尽きるんやろ
21:    2020/12/23(水) 16:48:19.540 ID:rQyvTnfH0
  大丈夫そんなもん 
今特に不景気だし
俺ももし切られたら仲間になるわ
今特に不景気だし
俺ももし切られたら仲間になるわ
24:    2020/12/23(水) 16:48:50.268 ID:ZRCQSvrTp
  甘えるな 
努力不足
やる気が無いだけ
努力不足
やる気が無いだけ
26:    2020/12/23(水) 16:50:07.097 ID:yiib2NtJa
  交通誘導警備員なら受かるよ 
あるいは、職業訓練受けて基準満たせば毎月10万円給付金もらえる
29:    2020/12/23(水) 16:52:05.413 ID:M13s/thm0
  >>26 
あれって業務委託とかじゃねえの?
税金に殺されそうだから社保付きが良いんだが…
あれって業務委託とかじゃねえの?
税金に殺されそうだから社保付きが良いんだが…
33:    2020/12/23(水) 16:53:05.455 ID:yiib2NtJa
  >>29 
社会保険付いてるよ
社会保険付いてるよ
27:    2020/12/23(水) 16:50:08.164 ID:TPnMCPj30
  無職なら12社くらい受けろ  
31:    2020/12/23(水) 16:52:47.002 ID:6DhEsDkT0
  身の丈合ってないとこなら書類で数十社落ちられるぞ  
36:    2020/12/23(水) 16:54:24.900 ID:m5R1EMIc0
  なんで前職工場なのに畑違いの業界受けてんだ? 
何のスキルもないのに受かるわけないだろ
何のスキルもないのに受かるわけないだろ
40:    2020/12/23(水) 17:06:53.443 ID:Z/XlYQvO0
  ウーバーやって飯代稼ぎながら面接だけ受けとけばいいんじゃね  
37:    2020/12/23(水) 16:54:57.556 ID:1isrBG2cr
  今の時期に潰れる会社の業種経験で転職は辛いだろうなぁ  
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608709359/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント