1:    2020/11/03(火) 13:53:27.84 ID:ZTP1PRm/0
  一生懸命働いてんのに、こんなエサみたいなもんを独りで食わなきゃいけないのかって思ったら 
なんか自分が凄くミジメで情けなくて、胸が熱くなってさ
なんか自分が凄くミジメで情けなくて、胸が熱くなってさ
2:    2020/11/03(火) 13:54:03.90 ID:rVOTQvdza
  かなしい🥺  
3:    2020/11/03(火) 13:54:06.77 ID:juf04o430
  じゃあもうちょっと好きなもん食えよ  
4:    2020/11/03(火) 13:54:32.07 ID:mGWOTVcz0
  一人ならいいもの食べればいいじゃない  
5:    2020/11/03(火) 13:54:43.21 ID:juf04o430
  値段でしか味が決められねえのかよ  
6:    2020/11/03(火) 13:54:53.95 ID:mlQDgNTOF
  こんなもんなのか…?  
8:    2020/11/03(火) 13:55:13.14 ID:juf04o430
  1人なのはどうしようもねえけど、食い物をばかにするなよ  
9:    2020/11/03(火) 13:55:13.51 ID:ZTP1PRm/0
  はたから見たらネギ玉牛丼食いながら嗚咽してるオッサンが居るとか怖すぎキモすぎww 
とか自分で思ってそれもまた泣けた
とか自分で思ってそれもまた泣けた
11:    2020/11/03(火) 13:55:46.96 ID:MSANFuB90
  牛丼美味いやん  
12:    2020/11/03(火) 13:56:01.92 ID:n7VMMG9C0
  でも美味しいやん  
13:    2020/11/03(火) 13:56:02.66 ID:/2VFMGaf0
  牛丼屋の底辺感すごいよな  
18:    2020/11/03(火) 13:56:37.56 ID:LmlAJUpkd
  松屋の定食なら幸せになれたのに  
20:    2020/11/03(火) 13:57:00.62 ID:zGdwnQWZp
  手軽に安くであんな美味いもん食えるんだからいい時代だよ。感謝しとけ  
30:    2020/11/03(火) 14:00:30.08 ID:dhuVOt7Dp
  >>20 
派遣バイトの時ブラックサンダーやキャベツ太郎や、チョコチップパン買ってた時はちょっと泣きたくなった
派遣バイトの時ブラックサンダーやキャベツ太郎や、チョコチップパン買ってた時はちょっと泣きたくなった
牛丼なら満足だわ
21:    2020/11/03(火) 13:57:01.58 ID:ZTP1PRm/0
  晩飯を牛丼屋で済ますのは金輪際止めようと思った  
22:    2020/11/03(火) 13:57:16.74 ID:xTN7xoCj0
  甘えんじゃねえぞクソガキ  
23:    2020/11/03(火) 13:57:17.90 ID:NFGby+nw0
  毎日食うもんじゃねえよ  
24:    2020/11/03(火) 13:57:19.79 ID:JpzuQb/g0
  スーパーの半額で無双すれば豪遊できるやろ  
25:    2020/11/03(火) 13:58:03.97 ID:n3MXYHCJM
  恋人や家族とワイワイ飯食うのが幸せと決めつけんほうがええ  
26:    2020/11/03(火) 13:58:50.03 ID:0VXn2cfW0
  いいもの食えばいいだろ  
27:    2020/11/03(火) 13:58:53.79 ID:o9aZ1rFkr
  家でポテトオムレツを作ったら如何か  
28:    2020/11/03(火) 13:59:36.55 ID:leOjImN/r
  贅沢定期  
29:    2020/11/03(火) 13:59:39.94 ID:GARs83c40
  牛丼屋=底辺ってよーわからんわ 
普通にうまいし安いやん
普通にうまいし安いやん
72:    2020/11/03(火) 14:09:53.91 ID:nZ0MUPH50
  >>29 
そこそこ旨くて安いからこその底辺御用達やないか
そこそこ旨くて安いからこその底辺御用達やないか
112:    2020/11/03(火) 14:17:44.87 ID:mGWOTVcz0
  >>29 
普通にうまいし安いからじゃね
普通にうまいし安いからじゃね
31:    2020/11/03(火) 14:00:45.61 ID:hSGUVvA90
  チー牛バカにすんな😡  
33:    2020/11/03(火) 14:01:10.70 ID:mphYxjyxM
  本当に一生懸命か? 
会社にやれって言われてる事こなしてるだけやろ?
会社にやれって言われてる事こなしてるだけやろ?
42:    2020/11/03(火) 14:04:16.59 ID:n9m4+mxSd
  >>33 
やめたれ
やめたれ
35:    2020/11/03(火) 14:01:20.36 ID:VMEJC6Ab0
  仕事帰りなら別にええやろ  
40:    2020/11/03(火) 14:03:23.94 ID:hg1HxvAR0
  牛丼バカにすんな  
41:    2020/11/03(火) 14:03:52.02 ID:ZTP1PRm/0
  見当外れの説教してる人居るけどさあ 
俺は別に貧乏で仕方なくすき家で食った訳じゃないんだよ
わかんないかなぁ
俺は別に貧乏で仕方なくすき家で食った訳じゃないんだよ
わかんないかなぁ
48:    2020/11/03(火) 14:05:47.56 ID:juf04o430
  >>41 
じゃあエサとか言うんじゃねえよ
食いもんバカにしてるように見えるやろが
じゃあエサとか言うんじゃねえよ
食いもんバカにしてるように見えるやろが
46:    2020/11/03(火) 14:05:34.51 ID:T6YQayRba
  自分で料理すら作れんのか  
47:    2020/11/03(火) 14:05:40.85 ID:ZTP1PRm/0
  この話で値段がどうたら言い出す人はかなり貧乏なんやろな 
人生において目先の金の問題しか感じたことが無いんじゃないか
人生において目先の金の問題しか感じたことが無いんじゃないか
56:    2020/11/03(火) 14:07:18.92 ID:06NiZIKL0
  なにいってんだてめぇ 
すき家上手いやろが
甘えたこといってんじゃねぇ
すき家上手いやろが
甘えたこといってんじゃねぇ
57:    2020/11/03(火) 14:07:27.23 ID:ZTP1PRm/0
  俺は俺の生活というか心の貧しさみたいなもんに打ちひしがれたという話なんだよ  
59:    2020/11/03(火) 14:07:48.41 ID:pOicb1X+0
  まあでもそういう奴はいずれ結婚するから意外と問題ないよ  
71:    2020/11/03(火) 14:09:48.61 ID:ZTP1PRm/0
  >>59 
婚活でも始めてみようかなマジで
婚活でも始めてみようかなマジで
109:    2020/11/03(火) 14:17:10.89 ID:pOicb1X+0
  >>71 
ええんちゃう?最終的には結婚する気がホンマにある奴だけが結婚できるんや
ええんちゃう?最終的には結婚する気がホンマにある奴だけが結婚できるんや
77:    2020/11/03(火) 14:12:15.49 ID:k0FQSIMnM
  激務の商社で以前働いてたことあるけど 
ガチで昼飯なんて食う暇無かったからコンビニでカスカスのおにぎりとパンで誤魔化してたぞ
ガチで昼飯なんて食う暇無かったからコンビニでカスカスのおにぎりとパンで誤魔化してたぞ
87:    2020/11/03(火) 14:13:52.76 ID:ZTP1PRm/0
  >>77 
お前本当に無能なんだな
お前本当に無能なんだな
94:    2020/11/03(火) 14:14:55.14 ID:w/8PZrb6r
  >>87 
それはお前さんやん
それはお前さんやん
96:    2020/11/03(火) 14:15:04.22 ID:k0FQSIMnM
  >>87 
無能どころか周りが全員そうだったんだよなあ
ちなみに年収は800超えてたぞ
今はもう辞めたけどな
無能どころか周りが全員そうだったんだよなあ
ちなみに年収は800超えてたぞ
今はもう辞めたけどな
106:    2020/11/03(火) 14:16:44.02 ID:ZTP1PRm/0
  >>96 
見当外れなのが分かってない1番迷惑なヤツ
見当外れなのが分かってない1番迷惑なヤツ
91:    2020/11/03(火) 14:14:14.97 ID:EBXYfUZD0
  人生が満たされていないから 
牛丼屋で不幸スイッチが入ってしまったんだろう
牛丼屋で不幸スイッチが入ってしまったんだろう
102:    2020/11/03(火) 14:15:51.49 ID:ZTP1PRm/0
  別にすき家じゃなくてもカレー屋でもラーメン屋でも定食屋でも一緒だよ 
献立の話をしてんじゃねえんだよw
献立の話をしてんじゃねえんだよw
107:    2020/11/03(火) 14:17:05.01 ID:P3caM9jW0
  >>102 
なんで挙げるのがいちいち貧乏臭いんだ
なんで挙げるのがいちいち貧乏臭いんだ
119:    2020/11/03(火) 14:19:16.07 ID:NjDfBj/Q0
  もっといいもん食えばいいだけやろ  
122:    2020/11/03(火) 14:19:38.38 ID:zc9erDLha
  なんでも美味しいと思えるわいは人生得してると思ってる 
独りだろうがなんだろうが飯食ってる時は幸せや
独りだろうがなんだろうが飯食ってる時は幸せや
126:    2020/11/03(火) 14:20:15.94 ID:+jcqaV/p0
  >>122 
すこ
すこ
123:    2020/11/03(火) 14:19:41.09 ID:ZTP1PRm/0
  ちょっと人生観の話をしたいだけなのに 
なんですき家の部分にだけそんな反応するんだよw
他の部分読めないのかよ
なんですき家の部分にだけそんな反応するんだよw
他の部分読めないのかよ
157:    2020/11/03(火) 14:25:36.04 ID:jQTUSK9p0
  >>123 
共感を得られない人生観ってことじゃないの?
共感を得られない人生観ってことじゃないの?
129:    2020/11/03(火) 14:20:55.72 ID:Y9cUssa+a
  その人生観に見合う相手が見つかるとええな  
139:    2020/11/03(火) 14:22:42.56 ID:4v/wm74ea
  持ち帰りでちょっと冷めたやつが美味い  
147:    2020/11/03(火) 14:23:53.47 ID:P3caM9jW0
  >>139 
わかる
ただし冷めすぎても駄目という
わかる
ただし冷めすぎても駄目という
73:    2020/11/03(火) 14:10:11.20 ID:q8VQMoSI0
  むしろお前なんかに食われる牛丼様に謝れや  
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604379207/

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント
コメント一覧 (1件)
メンツとかで言ってんだろう収入云々じゃなくメンタル底辺
結婚相手が可哀想