1:    2020/11/09(月) 16:11:17.270 ID:g8hyhRDv0
  大学生のノリでワロタ  
2:    2020/11/09(月) 16:11:29.751 ID:Esv8HxSLa
  涙拭けよ  
3:    2020/11/09(月) 16:11:46.364 ID:g8hyhRDv0
  俺がいうのもあれだが学生気分が抜けてないよね  
4:    2020/11/09(月) 16:12:26.753 ID:BKOZG40c0
  俺と一緒に行くか?  
6:    2020/11/09(月) 16:13:17.346 ID:g8hyhRDv0
 >>4 
別に遊園地そんな好きじゃないしな
別に遊園地そんな好きじゃないしな
5:    2020/11/09(月) 16:12:31.423 ID:sHewvtLj0
  誘われなかったんだね…  
6:    2020/11/09(月) 16:13:17.346 ID:g8hyhRDv0
 >>5 
だまれ
だまれ
7:    2020/11/09(月) 16:13:46.731 ID:Esv8HxSLa
  なんで同期が自分の知らないとこで遊園地行ったってわかったんだ?  
9:    2020/11/09(月) 16:14:12.514 ID:g8hyhRDv0
  >>7 
SNSで見た
SNSで見た
8:    2020/11/09(月) 16:14:03.707 ID:oP1Z1W10d
  ……まぁ…ドンマイ(;ω;`*)  
12:    2020/11/09(月) 16:14:24.453 ID:g8hyhRDv0
  >>8 
気にしてない
気にしてない
10:    2020/11/09(月) 16:14:14.007 ID:NwwwOaI6p
  愚痴聞いてやるから飲みに行こうな  
13:    2020/11/09(月) 16:15:10.786 ID:g8hyhRDv0
 >>10 
やめろ優しい言葉をかけるな
やめろ優しい言葉をかけるな
11:    2020/11/09(月) 16:14:20.807 ID:CGqseIhF0
  何故か11月に入ると増える新卒新人スレ  
13:    2020/11/09(月) 16:15:10.786 ID:g8hyhRDv0
 >>11 
入社して半年くらい経つからかな
入社して半年くらい経つからかな
14:    2020/11/09(月) 16:15:29.040 ID:sHewvtLj0
  かわいそう  
15:    2020/11/09(月) 16:15:35.043 ID:g8hyhRDv0
  てか同期会で遊園地行くって普通なの? 
それとも珍しいの?
16:    2020/11/09(月) 16:16:45.404 ID:KeDMX0OB0
  お前には関係ない世界の話だからSNS見るのやめような  
20:    2020/11/09(月) 16:18:24.130 ID:g8hyhRDv0
 >>16 
大人しくVIPだけみとく
大人しくVIPだけみとく
17:    2020/11/09(月) 16:16:49.678 ID:pVkP8/YK0
  半年で行くって早くね?親睦会みたいなやつ?  
20:    2020/11/09(月) 16:18:24.130 ID:g8hyhRDv0
 >>17 
そうじゃね?知らんけど
そうじゃね?知らんけど
18:    2020/11/09(月) 16:17:40.464 ID:XC86tPCL0
  リモートワークであんまり顔合わせないとかになるとそういうイベント良いのかもな  
21:    2020/11/09(月) 16:18:51.058 ID:g8hyhRDv0
  >>18 
てか会社の人と遊びに行くってのは普通なのか?
理解できん
てか会社の人と遊びに行くってのは普通なのか?
理解できん
19:    2020/11/09(月) 16:18:02.082 ID:8BgDJvk4a
  ハハ…と行ってこい  
22:    2020/11/09(月) 16:19:20.379 ID:eX1JuzSw0
  お前もその新卒の人?笑  
24:    2020/11/09(月) 16:20:51.849 ID:g8hyhRDv0
 >>22
それはどうでもいいだろ
それはどうでもいいだろ
30:    2020/11/09(月) 16:23:21.106 ID:Zb2ZGo560
  >>24 
えw誘われてすらないの?w
てかお前は同期となんかしたりとかないの?
えw誘われてすらないの?w
てかお前は同期となんかしたりとかないの?
32:    2020/11/09(月) 16:24:16.610 ID:g8hyhRDv0
  >>30 
グループLINEには入ってるから誘われてるっちゃされてるけども
グループLINEには入ってるから誘われてるっちゃされてるけども
25:    2020/11/09(月) 16:21:11.313 ID:FwClieJmd
  同期で誘われてないってつまり…御愁傷様です  
26:    2020/11/09(月) 16:21:39.150 ID:g8hyhRDv0
  >>25 
そもそも同期で遊園地行くこと自体がおかしいと思うんだ
そもそも同期で遊園地行くこと自体がおかしいと思うんだ
27:    2020/11/09(月) 16:21:50.816 ID:xb4Ex4no0
  22才って若いしな  
29:    2020/11/09(月) 16:22:37.617 ID:g8hyhRDv0
  >>27 
まあ大学生とそんな変わらんのかも知らないけどさ
でも会社の人間と遊園地行くかーってなるか?普通
まあ大学生とそんな変わらんのかも知らないけどさ
でも会社の人間と遊園地行くかーってなるか?普通
36:    2020/11/09(月) 16:28:00.652 ID:xb4Ex4no0
  >>29 
同期って友達みたいなもんじゃない?たくさんいるなら、仲よくなれる人もいるだろうし
同期って友達みたいなもんじゃない?たくさんいるなら、仲よくなれる人もいるだろうし
28:    2020/11/09(月) 16:21:54.114 ID:Esv8HxSLa
  何この哀れなやつ…  
31:    2020/11/09(月) 16:24:07.753 ID:HJCPerOC0
  仲良くなったらどっか行こーみたいな話にはなるだろ  
33:    2020/11/09(月) 16:24:22.762 ID:rQzyuFjHr
  行きたかったの?そうじゃないなら別に良くね 
むしろ誘われて断れずに大して仲良くもない同期のために休日潰さなきゃいけないほうがよっぽどだるいぞ
むしろ誘われて断れずに大して仲良くもない同期のために休日潰さなきゃいけないほうがよっぽどだるいぞ
34:    2020/11/09(月) 16:25:20.631 ID:eX1JuzSw0
  まあ俺のとこにも似たようなやつはいたしどこにでも一人はいるもんだな  
37:    2020/11/09(月) 16:29:38.840 ID:LAYuZ9D50
  多少面倒でも、仕事を円滑にするためにそういうのに付き合っておいたほうがいいかもよ 
参加者の8割はイヤイヤ参加だよ
参加者の8割はイヤイヤ参加だよ
40:    2020/11/09(月) 16:34:06.401 ID:uxZ4WQd90
  同期とは仲良くしても良いだろ  
41:    2020/11/09(月) 16:43:37.761 ID:TUNworOc0
  上との繋がりも大事だけど横の繋がりも大事にな 
ごめん今後誘われないかwwwww
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604905877/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント