MENU

元ニートだけど今は農業やってる


1: 2017/11/05(日) 22:20:02.171 ID:Kt6x+SrOM.net
俺は元ニートで就農2年目だが初年度所得500万だ
興味あるなら質問受ける

 

2: 2017/11/05(日) 22:20:35.510 ID:pf/qwnIa0.net
お前はニートだったの?

 

14: 2017/11/05(日) 22:23:19.429 ID:Kt6x+SrOM.net
>>3
自営業って楽勝だよな
少なくとも俺には向いてた

 

5: 2017/11/05(日) 22:20:52.373 ID:QIA58KFEd.net
それに経費がかかるから実質200万ぐらいだよね

 

7: 2017/11/05(日) 22:21:38.288 ID:Kt6x+SrOM.net
>>5
「所得」だから経費は差し引き後の金額

 

16: 2017/11/05(日) 22:25:33.492 ID:QIA58KFEd.net
>>7
何人で何作ってんの?

 

6: 2017/11/05(日) 22:21:17.401 ID:c6jIVWrb0.net
酪農以外なら考えるよ

 

10: 2017/11/05(日) 22:22:27.075 ID:Eogj1B3qd.net
何作ってんの?

 

21: 2017/11/05(日) 22:27:07.387 ID:Kt6x+SrOM.net
>>10
トマトのハウス栽培

 

8: 2017/11/05(日) 22:22:18.352 ID:+F4kLVb/M.net
何人でやってるの?

 

21: 2017/11/05(日) 22:27:07.387 ID:Kt6x+SrOM.net
>>8
基本1人だけど時々パートを入れてる
労賃で年間100万くらい払う程度

 

27: 2017/11/05(日) 22:29:51.224 ID:AWUGf4hz0.net
>>21
ハウストマトって暖房費半端ないでしょ

 

35: 2017/11/05(日) 22:31:50.047 ID:Kt6x+SrOM.net
>>27
うちだと重油代100万くらいだね
でもそれ以上に粗利残るから問題ない

 

38: 2017/11/05(日) 22:33:54.888 ID:AWUGf4hz0.net
>>35
設備全部揃いか

 

43: 2017/11/05(日) 22:35:49.655 ID:Kt6x+SrOM.net
>>38
自分は空きハウスを借りて始めた
元々トマト作ってたところだから設備は揃ってた
数年空けてたから設備の修繕は若干したけど

 

44: 2017/11/05(日) 22:36:32.829 ID:AWUGf4hz0.net
>>35
ごめんなさいききたい
トマトの暖房って真夏並みに温度設定を4ヶ月とか続けないといけないとかじゃなかったっけ

 

47: 2017/11/05(日) 22:41:08.297 ID:Kt6x+SrOM.net
>>44
暖房を焚くのは1日の最低気温の底上げのため
トマトは実温で8度程度以上になるように設定する
ハウスだと日中は日照が有ればどんどん温度は上がるよ
晴れの日にハウスを締め込むと冬でも40度とか50度とか上げる事も可能

 

48: 2017/11/05(日) 22:43:25.991 ID:AWUGf4hz0.net
>>47
昼間の換気空けとかは自分もわかるが
今時期だと夕方5時には寒くなるじゃんってことは9月の夜とか暖房たかないのかな

 

50: 2017/11/05(日) 22:46:45.951 ID:Kt6x+SrOM.net
>>48
日中加温はする人もいる
曇りの日とか夕方の温度が下がってきた頃とかに光合成の適温まで持っていくため

 

54: 2017/11/05(日) 22:50:29.494 ID:AWUGf4hz0.net
>>50
そんなんするんだ
葉っぱの病気とかなんか気にしてなんかな

 

58: 2017/11/05(日) 22:54:44.047 ID:Kt6x+SrOM.net
>>54
病気は湿度が高くなる時期に出やすい
夜間冷え込んで暖房を炊くためにハウスを締め込むこれからがそういう時期

 

62: 2017/11/05(日) 22:57:58.573 ID:AWUGf4hz0.net
>>58
なに病出るの褐斑病とかそんなのかな

 

64: 2017/11/05(日) 23:01:08.472 ID:Kt6x+SrOM.net
>>62
毎年絶対と言っていいほど出るのは灰色カビ病
毎年じゃなく時々でるけどあんまり怖くないのはうどん粉病とか葉かび病
あまり出ないけどうちの地域で出た事有って出たら怖いのは疫病とかいよう病

 

65: 2017/11/05(日) 23:02:54.025 ID:AWUGf4hz0.net
>>64
はいかびうどんこはよく聞くけど最後のやつ虫媒介のやつかこええなあ

 

67: 2017/11/05(日) 23:16:21.257 ID:Kt6x+SrOM.net
>>65
虫媒介じゃないよ
種子や傷口から感染する
土壌にも残るから厄介

 

69: 2017/11/05(日) 23:29:19.308 ID:AWUGf4hz0.net
>>67
種レベルなら怒っていいだろ接ぎ木とかするんかまさかとまとでも

 

70: 2017/11/05(日) 23:32:25.692 ID:Kt6x+SrOM.net
>>69
昔出た時は種子会社から賠償金取ったそうな
種代にしかなってないけどね

 

85: 2017/11/05(日) 23:53:15.339 ID:uJXvuDSR0.net
>>70
農業高校にいたときの付け焼き刃知識しかないからね
京都には全く手伝い募集がない、デバッグバイトも飽きてきたわ

 

9: 2017/11/05(日) 22:22:26.438 ID:MjQ39PQ90.net
ニートだった様な奴が農家なんて過酷な労働に耐えられる訳ないだろ

 

15: 2017/11/05(日) 22:24:56.602 ID:Kt6x+SrOM.net
>>9
農業つっても俺に取っちゃ趣味の延長だしな
家庭菜園やってたから
趣味を延々と大規模にやってるだけ

 

17: 2017/11/05(日) 22:25:53.435 ID:+F4kLVb/M.net
>>15
田舎生まれで畑手伝ってたタイプ?

 

24: 2017/11/05(日) 22:28:42.153 ID:Kt6x+SrOM.net
>>17
どちらかと言えばシティボーイだ
親はサラリーマン

 

11: 2017/11/05(日) 22:22:52.926 ID:iJdxWBud0.net
でも将来性ないじゃん
それともビルで農作物育てるような奴やってんの?

 

18: 2017/11/05(日) 22:26:17.981 ID:QIA58KFEd.net
農業と家庭菜園を一緒にするアホ初めてみた

 

22: 2017/11/05(日) 22:27:17.150 ID:uPs/3NkW0.net
俺も農業したい
今は野菜と果物の販売してるだけだから作る方やってみたい

 

23: 2017/11/05(日) 22:27:37.376 ID:K6UNgNVLr.net
最初数年は国か自治体から金貰えるけどそれ以降どうするかだよな

 

25: 2017/11/05(日) 22:29:01.817 ID:AWUGf4hz0.net
>>23
トラクターも低価格路線にするってこないだの農業新聞で読んだよ
これでなんとか米作らないなら初期投資減るわ

 

26: 2017/11/05(日) 22:29:27.076 ID:j6JflJ2z0.net
ハウスのトマトで基本一人とか無理ありすぎるわ

 

30: 2017/11/05(日) 22:30:24.921 ID:uPs/3NkW0.net
農業の求人とかみてるけど
一度雇われでも働いたほうがいいよな?

 

37: 2017/11/05(日) 22:33:32.932 ID:Kt6x+SrOM.net
>>30
農家研修でも雇用でも実際の農業は経験してみた方がいいね

 

41: 2017/11/05(日) 22:35:09.532 ID:uPs/3NkW0.net
>>37
田舎に引っ越すしかないし覚悟きめないとなぁ
失敗したら警備員でもやるか

 

39: 2017/11/05(日) 22:34:29.375 ID:aGL5s7qy0.net
農業やってみたい

 

42: 2017/11/05(日) 22:35:43.080 ID:wL8MXLWo0.net
台風で作物だめになったらどうすんの

 

46: 2017/11/05(日) 22:38:18.839 ID:Kt6x+SrOM.net
>>42
やられないように手は尽くすけど
やられたら資金力との相談だね
トマトみたいに年間1作くらいしかしない作物はかなり痛い
葉物みたいに年間何作もする作目は1作くらいやられても被害は比較的軽い

 

45: 2017/11/05(日) 22:38:06.710 ID:bHFRpQF90.net
トマトは単価高いからなー
白菜とか200円って言うと高いって文句言うババアもトマト250円でホイホイかごに入れてくからなー

 

49: 2017/11/05(日) 22:44:54.163 ID:0HYnXXMX0.net
すごいじゃんw

 

55: 2017/11/05(日) 22:51:37.097 ID:Mnqkg/uv0.net
イチゴ農家だけど、ニートが農業をやっていけるとは思わない
と言うか一つのことに打ち込んだり努力したりが無理だからニートなんじゃないの?
農業は何もかも自分で管理しないといけない
それは逆に言えばいつでも逃げ場があって、やらなくても誰からも責められない甘えを生みやすい職業とも言える
今まで逃げてきたニートが農業から逃げないわけがない

 

57: 2017/11/05(日) 22:53:54.256 ID:AWUGf4hz0.net
>>55
JA以外になんも文句言われないってほんとええで
うちはお米出さないから重油なんちゃら文句言われたみたいだけどパッパが上手いこと言いくるめてくれた

 

59: 2017/11/05(日) 22:55:21.369 ID:AlRakZEz0.net
面白いの?

 

63: 2017/11/05(日) 22:58:26.404 ID:Kt6x+SrOM.net
>>59
面白いよー
金が取れてるとね

 

68: 2017/11/05(日) 23:27:02.592 ID:uJXvuDSR0.net
白い服が黄色くなるよなw
体中痒くなるわ、コンパニオンとか一緒に作ってる?ローズマリーとか

 

70: 2017/11/05(日) 23:32:25.692 ID:Kt6x+SrOM.net
>>68
ぶっちゃけコンパニオンプランツとか邪魔でしかない
効果が怪しいものも多いし

 

72: 2017/11/05(日) 23:37:29.728 ID:ml3cy9Fp0.net
台風だいじょうぶだった?
前に見たときも台風来る前だった気がする

 

75: 2017/11/05(日) 23:41:14.645 ID:Kt6x+SrOM.net
>>72
今年は台風逸れたから大丈夫だった
去年はビニールがバタついて若干破れたりもした
まあ骨組さえ守れればなんとかなる

 

76: 2017/11/05(日) 23:42:23.848 ID:ml3cy9Fp0.net
農業興味あったけどよく考えると育てるとかめんどくせー気がするw
庭掃除してるけど雑草生えてきてウザイw

 

77: 2017/11/05(日) 23:45:18.206 ID:AWUGf4hz0.net
>>76
ハウス内に雑草生えていても元気やなあとしかおもわない
ハダニっていう一番厄介なのがそこでふみとどまってくれるから

 

78: 2017/11/05(日) 23:45:38.535 ID:Kt6x+SrOM.net
>>76
何から何までやろうとすると面倒臭い
掛ける手間を最小限にしていかに育てるか考える
どうしてもやらなきゃいけない部分はやるしかないけど

 

79: 2017/11/05(日) 23:47:08.375 ID:ml3cy9Fp0.net
トマトは赤くなったら食べてみるの?
おいしかったら収穫して箱詰めして市場にでもトラックにのせてもってくの?

 

86: 2017/11/05(日) 23:53:22.249 ID:Kt6x+SrOM.net
>>79
赤くなったら美味しくても美味しくなくても出荷
というかどんなに作っても特別美味いという事はないとしても不味いという事も無い
うちの農協は選別箱詰め出荷とかやってくれる施設があるんで収穫籠に詰めてそこにもっていくだけ

 

88: 2017/11/05(日) 23:55:10.726 ID:ml3cy9Fp0.net
>>86
もっていくだけでいいのは楽だね
いやー考えれば考えるだけ農業はむいてないわ
俺みたいな奴はコンビニでピッピしてるくらいがお似合い

 

92: 2017/11/05(日) 23:59:31.334 ID:Kt6x+SrOM.net
>>88
その分手数料は取られるけどね
でも楽になった分面積を増やして多く出荷できる
トータルで見ると自分で箱詰めするよりも所得は増える

 

95: 2017/11/06(月) 00:03:12.307 ID:5fcjYnWs0.net
>>92
作業は分担のがいいもんなぁ

 

89: 2017/11/05(日) 23:55:57.887 ID:Kt6x+SrOM.net
>>79
ちなみに赤くなったらというか
収穫できる着色度は時期によって変わる
スーパーに並ぶ頃に綺麗な色になるように収穫する
寒い時期は着色が遅いから結構赤くなってから取るけど
暑い時期は流通過程で着色が急速に進むから青めで取る

 

90: 2017/11/05(日) 23:58:19.472 ID:ml3cy9Fp0.net
>>89
そういうのって教えてもらえるの?研修とかで

 

94: 2017/11/06(月) 00:02:48.785 ID:QEet8qGEM.net
>>90
基準は農協が教えてくれるよ
色もそうだし傷もどの程度までなら取ってくれるとか
研修先でも農協の基準に合わせて収穫してるから教えてくれる

 

80: 2017/11/05(日) 23:47:48.303 ID:pCv6wqom0.net
トマト大変過ぎるだろ近所の人朝5時には起きて作業してたぞ

 

82: 2017/11/05(日) 23:49:35.417 ID:ml3cy9Fp0.net
どう考えても育てるのなんて大変な気がする
コンビニバイトなんてピッピしてるだけで1時間で1000円貰えるのに

 

84: 2017/11/05(日) 23:52:19.384 ID:i37iwTRd0.net
トマト面積狭くてもとれるからええね

 

97: 2017/11/06(月) 00:08:17.991 ID:5fcjYnWs0.net
でもわざわざ田舎に行って農業やる利点がわかんねーなぁ
昔の人って結局田舎が嫌で都市部にでてきたわけだろ?
なのにわざわざ田舎に戻るってのが

 

98: 2017/11/06(月) 00:13:09.761 ID:LVyt+raQ0.net
>>97
集団就職世代は農家の次男三男とかそんなのばかりぽじゃったらしい
土地の相続とかでもめたすぐ下の世代がなんちゃら文句かなあ

 

99: 2017/11/06(月) 00:15:39.814 ID:QEet8qGEM.net
>>97
今も昔も仕事と生活ができるところに引っ越すだけ
俺は政令指定都市から10万都市に移った程度だけどな
でも限界集落みたいなあまりにも田舎ってとこにはいかない方がいい
農業するなら農業の盛んな地域がいい
自治体や農協の制度とかやる気が違う

 

103: 2017/11/06(月) 00:20:03.530 ID:5fcjYnWs0.net
>>99
そういうのがあるのか
結局そういうのが何もわからないんだよなぁ
仮に親が介護必要になればどうするんだろうか?とか
そもそも親元を離れる利点を感じないというか
まあ俺がニートだからだけどねw
ちなみに農業始めた人たちは何をしてた人たちなのか気になる

 

117: 2017/11/06(月) 00:40:06.999 ID:SbJJ0iVP0.net
休日の少なさヤバない?

 

119: 2017/11/06(月) 00:45:59.089 ID:QEet8qGEM.net
>>117
2か月間夏休みが有る
それ以外はほぼ休まない
仕事が少ない時期でもちょろっとハウス見に行ったりする
休もうと思えば休めるけどね

 

120: 2017/11/06(月) 00:47:13.788 ID:LVyt+raQ0.net
>>119
旅行はいけないよね

 

121: 2017/11/06(月) 00:49:52.420 ID:QEet8qGEM.net
>>120
人に任せればいけるよ
けどそもそも休もうと思わない

 

74: 2017/11/05(日) 23:39:13.000 ID:pCv6wqom0.net
俺も芋と米作ってて年収にしたら800万円くらいあるわ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509888002/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次