
1:  2018/07/10(火)08:34:08 ID:Kyi
助けてクレメンス
2:  2018/07/10(火)08:34:27 ID:bLo
なんのバイトしてるん
3:  2018/07/10(火)08:35:12 ID:Kyi
>>2
チェーンの飲食店
チェーンの飲食店
4:  2018/07/10(火)08:35:12 ID:oe3
やめりゃええやん
5:  2018/07/10(火)08:35:36 ID:Kyi
>>4
ことを荒立てずに辞めたいんやが、ええ方法がないかアドバイスが欲しい
ことを荒立てずに辞めたいんやが、ええ方法がないかアドバイスが欲しい
7:  2018/07/10(火)08:36:15 ID:bLo
>>5
いつぐらいに辞めたいん
いつぐらいに辞めたいん
10:  2018/07/10(火)08:36:52 ID:Kyi
>>7
早ければ早い方がええ
早ければ早い方がええ
14:  2018/07/10(火)08:38:04 ID:bLo
>>10
せめて一週間前くらいに連絡すればええと思う
せめて一週間前くらいに連絡すればええと思う
6:  2018/07/10(火)08:36:13 ID:oe3
いくつや
9:  2018/07/10(火)08:36:36 ID:Kyi
ワイジのスペック
地元の底辺院生24歳
飲食店バイトを始めてから4ヶ月目
地元の底辺院生24歳
飲食店バイトを始めてから4ヶ月目
11:  2018/07/10(火)08:36:55 ID:oe3
就活って言えばええやん
15:  2018/07/10(火)08:38:07 ID:Kyi
>>11
採用面接の時に店長に「今年度いっぱいはアルバイトしたい」って伝えとる
最初はワイも本当にそう思っとったんやが、面接時に言われた条件と違いすぎる
採用面接の時に店長に「今年度いっぱいはアルバイトしたい」って伝えとる
最初はワイも本当にそう思っとったんやが、面接時に言われた条件と違いすぎる
12:  2018/07/10(火)08:37:26 ID:5JO
今月いっぱいでおなしゃすで終わり
13:  2018/07/10(火)08:37:46 ID:bLo
>>12
これ
これ
17:  2018/07/10(火)08:38:46 ID:Kyi
>>12
今年度いっぱいはアルバイトしたいって面接時に言ってても、辞めてええやろか
今年度いっぱいはアルバイトしたいって面接時に言ってても、辞めてええやろか
16:  2018/07/10(火)08:38:43 ID:Ipa
「3ヶ月働いたけど面接の時に言われた条件と違いすぎる」これそのまま言って辞めたらええやん
18:  2018/07/10(火)08:38:56 ID:Kyi
>>16
ことを荒立てずに辞めたいんや
ことを荒立てずに辞めたいんや
20:  2018/07/10(火)08:39:06 ID:ESe
事を荒立てようが荒立てまいが辞めるという気持ちを全面に出すべし
21:  2018/07/10(火)08:39:35 ID:oe3
バイトごときじゃことが荒立つも何もないからヘーキヘーキ
22:  2018/07/10(火)08:39:38 ID:Ipa
事を荒立てないことと、辞めることとどっちが大事よ
26:  2018/07/10(火)08:40:56 ID:Kyi
>>22
家のすぐ目の前のバイト先やし、バイト仲間はええ人たちやからことを荒立てたくないんや
辞めた後もどうしても会うことになるやろうし
家のすぐ目の前のバイト先やし、バイト仲間はええ人たちやからことを荒立てたくないんや
辞めた後もどうしても会うことになるやろうし
23:  2018/07/10(火)08:40:01 ID:Kyi
証拠はたくさんあんねん
辞めたい理由は、
・当初は週2~3日出勤と言われたが週4~6日連続出勤の週がある(労働条件書類にも書かれとる)
・反対に0日出勤の日もある
・そのため月の収入が予想し辛く安定しない
・日によって面接をした店舗(勤務を希望している店舗)以外の店舗での勤務をいきなり指示される(面接時に何らの説明無し)
・休憩を今まで一度もしていないにも関わらず、出勤した日のほぼ全部で出退勤表には休憩したことにされている
・休憩分の給与が振り込まれていない(そもそも休憩は一度もしていない)
・早く出勤して欲しいと頼まれて早めに出勤しても予定通り分の時間でしか給与が計算されていない
・事前に伝えておいた勤務不可日にシフトに入れられる
・事前に勤務不可日を伝えておいた場合でも出勤できないようであれば、代わりの人を自分で見つけなければならなく、かなりの時間と手間が取られる(アルバイトはほぼ全員出勤していることが多いので、代わりを見つけることは初めからほぼ不可能)
辞めたい理由は、
・当初は週2~3日出勤と言われたが週4~6日連続出勤の週がある(労働条件書類にも書かれとる)
・反対に0日出勤の日もある
・そのため月の収入が予想し辛く安定しない
・日によって面接をした店舗(勤務を希望している店舗)以外の店舗での勤務をいきなり指示される(面接時に何らの説明無し)
・休憩を今まで一度もしていないにも関わらず、出勤した日のほぼ全部で出退勤表には休憩したことにされている
・休憩分の給与が振り込まれていない(そもそも休憩は一度もしていない)
・早く出勤して欲しいと頼まれて早めに出勤しても予定通り分の時間でしか給与が計算されていない
・事前に伝えておいた勤務不可日にシフトに入れられる
・事前に勤務不可日を伝えておいた場合でも出勤できないようであれば、代わりの人を自分で見つけなければならなく、かなりの時間と手間が取られる(アルバイトはほぼ全員出勤していることが多いので、代わりを見つけることは初めからほぼ不可能)
131:  2018/07/10(火)09:01:33 ID:WVZ
>>23
この理由をまず言って、そしたら向こうは、じゃあイッチの言う条件通りになるべくしてあげるから続けてくれ。って言ってくるかもしれないから適当に大学での研究が忙しくなるとか2個目の理由考えとけばやめれると思うわ
この理由をまず言って、そしたら向こうは、じゃあイッチの言う条件通りになるべくしてあげるから続けてくれ。って言ってくるかもしれないから適当に大学での研究が忙しくなるとか2個目の理由考えとけばやめれると思うわ
133:  2018/07/10(火)09:01:54 ID:Kyi
>>131
すごく参考になるわ
すごく参考になるわ
24:  2018/07/10(火)08:40:12 ID:bLo
○○店長
お世話になっております。バイトのイッチです。
突然の連絡、失礼致します。
この度、一身上の都合により、7月×日をもって、退職させていただきたいと思います。
詳しくは次回出勤の際にお話しさせていただこうと思いますが、大事なことですので、
早くお伝えしようと思い、まずはメールにてご連絡させていただきました。
これまでお世話になり、本当にありがとうございました。
イッチ
お世話になっております。バイトのイッチです。
突然の連絡、失礼致します。
この度、一身上の都合により、7月×日をもって、退職させていただきたいと思います。
詳しくは次回出勤の際にお話しさせていただこうと思いますが、大事なことですので、
早くお伝えしようと思い、まずはメールにてご連絡させていただきました。
これまでお世話になり、本当にありがとうございました。
イッチ
25:  2018/07/10(火)08:40:49 ID:CI5
やめる意思表示すらできない奴が院卒業して何できるんや?
30:  2018/07/10(火)08:41:07 ID:oe3
>>25
フリーターかニート
フリーターかニート
27:  2018/07/10(火)08:41:01 ID:5JO
書類に書いてある条件と違うなら
荒だてろや
荒だてろや
28:  2018/07/10(火)08:41:03 ID:ESe
穏便にいこうとしても相手次第で簡単に波風立つからな
思ってたような仕事じゃなくてプライベートがうまくいかないんで、とかでもええんやで
思ってたような仕事じゃなくてプライベートがうまくいかないんで、とかでもええんやで
31:  2018/07/10(火)08:41:33 ID:Kyi
>>29
そうなんやろか
そうなんやろか
34:  2018/07/10(火)08:42:03 ID:5JO
>>31
人間の良し悪しと
労働環境の良し悪しは全く別の話やからな
人間の良し悪しと
労働環境の良し悪しは全く別の話やからな
32:  2018/07/10(火)08:41:40 ID:HoB
荒立つかは相手次第やろアホか
37:  2018/07/10(火)08:42:19 ID:Kyi
大雨被害を直接受けた地域でもあるから、今辞めるってのは言いづらいんや
40:  2018/07/10(火)08:43:00 ID:5JO
>>37
大変な時期なので
家庭もバタバタしており
バイトに専念できません
ごめんご
大変な時期なので
家庭もバタバタしており
バイトに専念できません
ごめんご
43:  2018/07/10(火)08:43:24 ID:ENC
>>37
1週間ぐらい空ければ大丈夫ちゃうん
1週間ぐらい空ければ大丈夫ちゃうん
39:  2018/07/10(火)08:42:46 ID:bLo
ここで辞めるのは不謹慎、みたいな
41:  2018/07/10(火)08:43:06 ID:Kyi
>>39
せや
それにバイト先が家の目の前やねん
せや
それにバイト先が家の目の前やねん
47:  2018/07/10(火)08:44:49 ID:bLo
>>41
なんで家の前にあるとこなんてバイト先に選んだん
なんで家の前にあるとこなんてバイト先に選んだん
44:  2018/07/10(火)08:43:39 ID:Eyg
期間で働いとる契約社員でも何処かから派遣されとる派遣社員でもないのに今年度一杯って言っちゃったから~て
良い歳なんやから考えるなり調べるなりすればわかるやろ
良い歳なんやから考えるなり調べるなりすればわかるやろ
46:  2018/07/10(火)08:44:43 ID:Kyi
>>44
もちろん法的に問題ないのは分かっとる
1ヶ月前に伝えれば辞めて問題ないかってことは
ただ、実際に辞められるかってことと、辞める際にことを荒立てて面倒なことになりたくないんや
もちろん法的に問題ないのは分かっとる
1ヶ月前に伝えれば辞めて問題ないかってことは
ただ、実際に辞められるかってことと、辞める際にことを荒立てて面倒なことになりたくないんや
60:  2018/07/10(火)08:47:00 ID:Eyg
>>46
そんなもんイッチと相手次第やろ
ワイはイッチのこともバイト先のことも何も知らんのやしこう言えば波立たないとは言えんよ
現状性格話し方時間帯色んなものが加味されるわけやし
そんなもんイッチと相手次第やろ
ワイはイッチのこともバイト先のことも何も知らんのやしこう言えば波立たないとは言えんよ
現状性格話し方時間帯色んなものが加味されるわけやし
45:  2018/07/10(火)08:44:24 ID:C2f
辞めたい理由がまとまってるなら店の人と話すりゃええ
これこれこういう理由で辞めますって言いやすいやん
これこれこういう理由で辞めますって言いやすいやん
48:  2018/07/10(火)08:44:51 ID:sDJ
こういう少し勉強出来るけど人間としてカスなのがこれから社会進出してくると思うとしんどいわ
50:  2018/07/10(火)08:45:12 ID:Kyi
>>48
どの辺がカスなんやろうか
どの辺がカスなんやろうか
52:  2018/07/10(火)08:45:36 ID:Ipa
>>48
正直こういう少しとろい人間がいるから自分が人生上手くいってるかと思うと感謝しかないわ
正直こういう少しとろい人間がいるから自分が人生上手くいってるかと思うと感謝しかないわ
49:  2018/07/10(火)08:45:12 ID:ZBi
ワイがコンビニやめた時の店長へのLINEコピペ
どもっす。ワイです。
ぶっちゃけ店長嫌いなので来月末でやめます。
立つ鳥跡を濁さずとか言いますけど濁しまくります。
ありがとうございました。
ワイ
どもっす。ワイです。
ぶっちゃけ店長嫌いなので来月末でやめます。
立つ鳥跡を濁さずとか言いますけど濁しまくります。
ありがとうございました。
ワイ
51:  2018/07/10(火)08:45:29 ID:Kyi
>>49
そのメンタルは素直に尊敬するわ
そのメンタルは素直に尊敬するわ
53:  2018/07/10(火)08:45:49 ID:bLo
家の近くとか絶対嫌やわ
辞めた後めちゃくちゃ気まずいやん
辞めた後めちゃくちゃ気まずいやん
57:  2018/07/10(火)08:46:27 ID:Kyi
>>53
せやねん
せやねん
58:  2018/07/10(火)08:46:38 ID:gu1
>>53
バイトやぞ?何をそんなに躊躇う必要があるのか
ワイコンビニバイト辞めたけど普通に通ってるで
バイトやぞ?何をそんなに躊躇う必要があるのか
ワイコンビニバイト辞めたけど普通に通ってるで
62:  2018/07/10(火)08:47:10 ID:Kyi
>>58
ほんまメンタル強いんやな
羨ましい
ほんまメンタル強いんやな
羨ましい
70:  2018/07/10(火)08:49:01 ID:gu1
>>62
ワイが抜けるとすごくまずい感じやったけど理由きちんと説明すればわかってくれるで
ワイが抜けるとすごくまずい感じやったけど理由きちんと説明すればわかってくれるで
54:  2018/07/10(火)08:45:59 ID:Kyi
制服貸出しやから制服は返しに行かなあかんねん
63:  2018/07/10(火)08:47:13 ID:Ipa
今入ってるシフトだけこなせば後は辞めて社会的評価下がることないからただ辞めればいいのに
65:  2018/07/10(火)08:47:38 ID:bLo
イッチ辞めるの伝えるときどんな顔するん?
66:  2018/07/10(火)08:48:03 ID:Kyi
>>65
そりゃ申し訳ない顔するわ
そりゃ申し訳ない顔するわ
72:  2018/07/10(火)08:49:10 ID:Eyg
>>66
今忙しい時期やから辞められたら困る
せめて夏が終わるまでいてやって申し訳なさそうな態度につけこまれてずるずる続けるケース
今忙しい時期やから辞められたら困る
せめて夏が終わるまでいてやって申し訳なさそうな態度につけこまれてずるずる続けるケース
69:  2018/07/10(火)08:48:43 ID:DC4
バイトなんて合わないからやめますでよくね?
飲食なんてやめる奴が多いのは店長側もわかってることやろ
気にしすぎや
飲食なんてやめる奴が多いのは店長側もわかってることやろ
気にしすぎや
73:  2018/07/10(火)08:49:12 ID:bLo
ただでさえ大雨で大変なことになったのに
なんで今やめるって言い出すん?
なんで今やめるって言い出すん?
76:  2018/07/10(火)08:50:12 ID:Kyi
>>73
ワイの実家も大雨で大変って伝えてあるのにシフト6連勤フルで入れてきたから堪忍袋の尾が切れた
ワイの実家も大雨で大変って伝えてあるのにシフト6連勤フルで入れてきたから堪忍袋の尾が切れた
78:  2018/07/10(火)08:50:36 ID:bLo
>>76
鬼やん店長
鬼やん店長
84:  2018/07/10(火)08:51:45 ID:Eyg
>>73
それなんか関係あるんか?
別に雨がなければイッチの待遇が良くなってた訳やないし雨が降って大変なんて完全にバイト先だけの都合やん
それなんか関係あるんか?
別に雨がなければイッチの待遇が良くなってた訳やないし雨が降って大変なんて完全にバイト先だけの都合やん
75:  2018/07/10(火)08:49:27 ID:Kyi
つい先月も事前に書類を提出しておいたのに、勤務不可日にシフト入れられてたから店長と揉めたんや
ほんま面倒い
ほんま面倒い
77:  2018/07/10(火)08:50:16 ID:Ipa
むしろ今いいように使われてこじれてるんだからさっさと辞めるって言えばいい
勤務不可日のシフトも「この日は無理です」っていかなくていい
勤務不可日のシフトも「この日は無理です」っていかなくていい
79:  2018/07/10(火)08:50:55 ID:Kyi
サンガツ
明日からまたバイトやから、速攻で直接店長に伝えるわ
明日からまたバイトやから、速攻で直接店長に伝えるわ
80:  2018/07/10(火)08:51:05 ID:5JO
なんでここまできて
ことを穏便に済ませようとしてるんやろか
ことを穏便に済ませようとしてるんやろか
81:  2018/07/10(火)08:51:24 ID:Kyi
>>80
家の目の前にバイト先があるからやで
家の目の前にバイト先があるからやで
89:  2018/07/10(火)08:52:50 ID:Eyg
>>81
別に目の前かて怒鳴りこんで来るわけでも嫌がらせされる訳でもなしええやん
別に目の前かて怒鳴りこんで来るわけでも嫌がらせされる訳でもなしええやん
82:  2018/07/10(火)08:51:26 ID:bLo
結局穏便になんて無理やろ
イッチがきれてるやん
イッチがきれてるやん
87:  2018/07/10(火)08:52:07 ID:Kyi
>>82
キレてはないよ
辞めるのに長くなったら面倒臭くなるやん
キレてはないよ
辞めるのに長くなったら面倒臭くなるやん
83:  2018/07/10(火)08:51:32 ID:Ipa
むこうはイッチを安く使える機械としか思ってない待遇なんだから、こじれるとか気にせずシフトもぶっちしてやめた方がええで
85:  2018/07/10(火)08:51:51 ID:C2f
明日でええのか?
今日言っちゃえよ
今日言っちゃえよ
88:  2018/07/10(火)08:52:25 ID:Kyi
>>85
今日はバイトないから明日でええかなって
今日はバイトないから明日でええかなって
93:  2018/07/10(火)08:53:26 ID:C2f
>>88
バイト無いのに何や一体!?
って必死さと非常事態感が出せてよさそうやん?
バイト無いのに何や一体!?
って必死さと非常事態感が出せてよさそうやん?
86:  2018/07/10(火)08:52:06 ID:kEw
辞める時点でどうやっても事が荒立つからしゃーない
91:  2018/07/10(火)08:52:58 ID:Kyi
>>86
やっぱりそういうもんなんか
今までは普通に辞めれてたから、今までがおかしかったんやな
やっぱりそういうもんなんか
今までは普通に辞めれてたから、今までがおかしかったんやな
94:  2018/07/10(火)08:53:46 ID:kEw
>>91
そういうもんや
ワイも最近辞めた身やけど多少荒立つのは覚悟しといた方がええで
そういうもんや
ワイも最近辞めた身やけど多少荒立つのは覚悟しといた方がええで
90:  2018/07/10(火)08:52:51 ID:ESe
雇ってもらってるんやないからな?
仕事してあげる側と金あげる側で対等なんやからビビったらあかんで
仕事してあげる側と金あげる側で対等なんやからビビったらあかんで
92:  2018/07/10(火)08:53:09 ID:Kyi
>>90
サンガツ
サンガツ
95:  2018/07/10(火)08:53:51 ID:Kyi
元々がビビリコミュ障やからなぁ
明日伝えるのも面倒やなぁ
明日伝えるのも面倒やなぁ
98:  2018/07/10(火)08:54:39 ID:Eyg
>>95
うーんこの
これはちょっと強く言われたら年度末まで働きそうやな
うーんこの
これはちょっと強く言われたら年度末まで働きそうやな
97:  2018/07/10(火)08:54:13 ID:ESe
社員でも辞表出してから二週間までしか拘束できん
あとはただのマナーや
あとはただのマナーや
99:  2018/07/10(火)08:55:00 ID:Kyi
>>97
1ヶ月は覚悟しとったんやけど、バイトやったら今週末まで、長くても来週末までの勤務で良さそうやな
1ヶ月は覚悟しとったんやけど、バイトやったら今週末まで、長くても来週末までの勤務で良さそうやな
102:  2018/07/10(火)08:55:31 ID:Ipa
>>99
今入ってるシフトの分だけでもちゃんとやったら聖人君主の部類よ
今入ってるシフトの分だけでもちゃんとやったら聖人君主の部類よ
103:  2018/07/10(火)08:56:06 ID:kEw
>>102
この辺が落とし所やろなあ
この辺が落とし所やろなあ
105:  2018/07/10(火)08:56:16 ID:Kyi
>>102
そうなんか!
明日伝えて今週いっぱい出勤したらおしまいか!
そう考えたら辞める話をする気も出てきたなぁ
そうなんか!
明日伝えて今週いっぱい出勤したらおしまいか!
そう考えたら辞める話をする気も出てきたなぁ
110:  2018/07/10(火)08:57:25 ID:Eyg
>>99
波風たたせたいのかそうではないのか
波風たたせたいのかそうではないのか
111:  2018/07/10(火)08:57:42 ID:Kyi
>>110
波風は立たせたくない
波風は立たせたくない
113:  2018/07/10(火)08:58:30 ID:Eyg
>>111
なら普通に1ヶ月前でええんちゃうの?
今週末来週末とかどう話しても波たつわよ
なら普通に1ヶ月前でええんちゃうの?
今週末来週末とかどう話しても波たつわよ
117:  2018/07/10(火)08:58:59 ID:Ipa
>>113
シフトそもそも入ってないんだから1ヶ月も働く必要なんてない
シフトそもそも入ってないんだから1ヶ月も働く必要なんてない
125:  2018/07/10(火)09:00:27 ID:Eyg
>>117
必要とかやなくて波たたさんための礼儀の話やで
1ヶ月あれば人が足りんからとか急にやなって色んなしがらみに一応の言い訳がたてられるやん
必要とかやなくて波たたさんための礼儀の話やで
1ヶ月あれば人が足りんからとか急にやなって色んなしがらみに一応の言い訳がたてられるやん
100:  2018/07/10(火)08:55:01 ID:bLo
店長どんな人なん?いかつい?
101:  2018/07/10(火)08:55:22 ID:Kyi
>>100
いかつくはないで
話してる分には普通の人や
いかつくはないで
話してる分には普通の人や
104:  2018/07/10(火)08:56:12 ID:ESe
イッチタイタニックに最後まで乗ってるタイプやろ
107:  2018/07/10(火)08:56:50 ID:Kyi
>>104
責任あるからって船と一緒に沈むタイプやと思う
雇われ雑用水夫なのに
責任あるからって船と一緒に沈むタイプやと思う
雇われ雑用水夫なのに
108:  2018/07/10(火)08:57:04 ID:bLo
めっちゃ真面目やん
109:  2018/07/10(火)08:57:19 ID:Ipa
相手はシフト直前まで決めないでうまく使おうとしてるのが仇になってるな
112:  2018/07/10(火)08:58:05 ID:ESe
イッチの人生の内の短かくて大事な時間を拘束できる権利を店長は持ってんのか?
115:  2018/07/10(火)08:58:37 ID:Kyi
>>112
持ってへんけど…
バイトとはいえ、多少の責任はあるかなって
持ってへんけど…
バイトとはいえ、多少の責任はあるかなって
116:  2018/07/10(火)08:58:50 ID:ESe
>>115
ないです
ないです
119:  2018/07/10(火)08:59:23 ID:Ipa
>>115
時給1000円そこそこのバイトに責任なんてあるか?
時給1000円そこそこのバイトに責任なんてあるか?
121:  2018/07/10(火)08:59:52 ID:Kyi
>>119
勤務条件には900
実際は880
勤務条件には900
実際は880
114:  2018/07/10(火)08:58:33 ID:Ipa
イッチが辞めて回らない店なら潰れて無くなるから家の目の前でも無問題
回る店なら別にイッチがいなくてもよかったってことで無問題やぞ
回る店なら別にイッチがいなくてもよかったってことで無問題やぞ
118:  2018/07/10(火)08:59:14 ID:Kyi
たぶん今ワイが抜けたら回らへんと思う
4ヶ月目のペーペーやけど
4ヶ月目のペーペーやけど
120:  2018/07/10(火)08:59:44 ID:Ipa
>>118
じゃあむしろ辞めて潰してあげた方が家の前広くなって清々するやん
じゃあむしろ辞めて潰してあげた方が家の前広くなって清々するやん
123:  2018/07/10(火)09:00:13 ID:s9v
イッチ最低二週間前には言えよ
それがマナーやし法律だからな
それがマナーやし法律だからな
127:  2018/07/10(火)09:00:36 ID:Kyi
>>123
2週間前やな
今月で終わりやん
2週間前やな
今月で終わりやん
128:  2018/07/10(火)09:00:52 ID:shq
>>127
おめでとう
おめでとう
137:  2018/07/10(火)09:02:30 ID:s9v
>>127
そうやな
でも本当は一ヶ月前に言うもんなんだがね
とはいえ今月で辞めるならいまのうちにいっておけ
そうやな
でも本当は一ヶ月前に言うもんなんだがね
とはいえ今月で辞めるならいまのうちにいっておけ
141:  2018/07/10(火)09:03:07 ID:Kyi
>>137
せやね
明日すぐに言うわ
せやね
明日すぐに言うわ
138:  2018/07/10(火)09:02:39 ID:Ipa
>>123
二週間前は無期雇用の場合でアルバイトでシフト入ってない場合はそもそもそれ以降の有効な雇用契約がないんだから二週間とか関係ない
突然来なくていいって言われるリスクあるのにこっちは二週間働かなきゃいけないとかそんなルールない
二週間前は無期雇用の場合でアルバイトでシフト入ってない場合はそもそもそれ以降の有効な雇用契約がないんだから二週間とか関係ない
突然来なくていいって言われるリスクあるのにこっちは二週間働かなきゃいけないとかそんなルールない
134:  2018/07/10(火)09:02:00 ID:ESe
イッチが辞めて回らないのも監督責任
新しい人材集められないのも監督責任
回らない間の資金が尽きても監督責任
イッチの責任なんてあるわけないやんけ
新しい人材集められないのも監督責任
回らない間の資金が尽きても監督責任
イッチの責任なんてあるわけないやんけ
142:  2018/07/10(火)09:03:35 ID:Ipa
今日か明日言って今週中で辞めれるとええな
147:  2018/07/10(火)09:04:10 ID:Kyi
>>142
最良の場合やね
最良の場合やね
145:  2018/07/10(火)09:03:57 ID:Kyi
超大手チェーン店やから大丈夫だと思ったんやがなぁ
149:  2018/07/10(火)09:05:12 ID:eYI
波風なんて考えてたらいつまでもやめれんやろ…
160:  2018/07/10(火)09:07:03 ID:Kyi
>>158
当初の労働条件通りだったら普通にバイトも出来てたんやがなぁ
当初の労働条件通りだったら普通にバイトも出来てたんやがなぁ
171:  2018/07/10(火)09:09:33 ID:eYI
道であったら「なんで辞めたんや?」
172:  2018/07/10(火)09:09:44 ID:Kyi
揉めたらまたスレ立てさせてもらうて頼りにさせてもらうかもしれへん
173:  2018/07/10(火)09:10:05 ID:Ex7
やめて日雇い派遣でもやればええやん
仕事自体を休まず遅刻もしなけりゃ重宝されるで
仕事自体を休まず遅刻もしなけりゃ重宝されるで
175:  2018/07/10(火)09:10:55 ID:Kyi
>>173
休みなし遅刻なしはワイにとって当然や
休みなし遅刻なしはワイにとって当然や
198:  2018/07/10(火)09:23:09 ID:Ex7
>>175
その当然が重宝される
時給も高めなん選べるし職の繋ぎにはええで
その当然が重宝される
時給も高めなん選べるし職の繋ぎにはええで
180:  2018/07/10(火)09:13:09 ID:ESe
転職8回したけど全部辞めてよかったと思っとるわ
182:  2018/07/10(火)09:14:03 ID:eYI
>>180
職場の人間に遭った時キツくない?
職場の人間に遭った時キツくない?
197:  2018/07/10(火)09:20:58 ID:ESe
>>182
君も早くやめた方がいいよー!で済むで
君も早くやめた方がいいよー!で済むで
181:  2018/07/10(火)09:13:29 ID:eYI
その時のこと考えてせめて駅二つ分は離れた場にすべきだのに
186:  2018/07/10(火)09:15:01 ID:Kyi
>>181
浅はかやったわ
こんなにブラックだとは思わへんかった
浅はかやったわ
こんなにブラックだとは思わへんかった
183:  2018/07/10(火)09:14:17 ID:Kyi
LINEとかで、全員にプライベートなことまで聞いてくるからなぁ
今回の大雨でも、学生は休校になっている期間を正直に申請しなさいとか、今週日曜日の予定を書きなさいとか
今回の大雨でも、学生は休校になっている期間を正直に申請しなさいとか、今週日曜日の予定を書きなさいとか
185:  2018/07/10(火)09:14:52 ID:bLo
>>183
それでも嘘かけばええのに
それでも嘘かけばええのに
187:  2018/07/10(火)09:15:21 ID:Kyi
>>185
休講のやつは大学のHPまで確認しやがる
休講のやつは大学のHPまで確認しやがる
188:  2018/07/10(火)09:15:34 ID:bLo
>>187
きっしょ
病気やん店長
きっしょ
病気やん店長
184:  2018/07/10(火)09:14:39 ID:eYI
ひぇ
164:  2018/07/10(火)09:07:57 ID:eYI
でも近所だとキツイね
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531179248/

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント