
1:  2019/09/06(金) 21:38:39.890 ID:8D1yec8e0
分からないのに自分で解釈して勝手にやるから。だと。いや分かった思ってやったら後から違っただけで自分はちゃんと理解してるつもりだった
2:  2019/09/06(金) 21:39:10.594 ID:2KvposIor
無能な働き者
3:  2019/09/06(金) 21:39:25.076 ID:zKxKZgfM0
>>1
派遣は決められた事以外はやってはいけない
派遣は決められた事以外はやってはいけない
4:  2019/09/06(金) 21:39:28.552 ID:F6NDCpjUr
勝手にやるんじゃなくてまず提案を出せよ
5:  2019/09/06(金) 21:39:56.259 ID:8eY5OGfUM
使えない派遣っているよな
6:  2019/09/06(金) 21:40:26.677 ID:X4k4k1qY0
理解できてないじゃん
12:  2019/09/06(金) 21:42:39.458 ID:8D1yec8e0
>>6
それはミスってから気づくもんだから無理だろ。やってる時はそれが間違いなのに気づいてないんだから
それはミスってから気づくもんだから無理だろ。やってる時はそれが間違いなのに気づいてないんだから
16:  2019/09/06(金) 21:44:00.842 ID:noCwnNsK0
>>12
ま、何にせよ負けたのはお前であることに変わりはない
ま、何にせよ負けたのはお前であることに変わりはない
7:  2019/09/06(金) 21:40:47.886 ID:fOT1CU380
責任取れないくせに出しゃばるなよ
8:  2019/09/06(金) 21:40:52.190 ID:0mubvMk5r
派遣はロボット
9:  2019/09/06(金) 21:41:11.553 ID:8D1yec8e0
あと返事ができない。俺は返事をしてるんだが社員が聞き取れない難聴なのが悪い
10:  2019/09/06(金) 21:41:26.650 ID:0mubvMk5r
正社員は無能
派遣も無能
草生える
派遣も無能
草生える
11:  2019/09/06(金) 21:41:44.885 ID:ZaAWffWid
まぁ理解出来たと思ったら聞き直したりしないわな
13:  2019/09/06(金) 21:43:01.944 ID:cS64wqdN0
派遣の分際で偉そうに
14:  2019/09/06(金) 21:43:35.173 ID:6dYA9aIl0
やる前に自分の考えが合ってるのか聞けよ無能
19:  2019/09/06(金) 21:45:40.861 ID:8D1yec8e0
>>14
最初は自分のやってる事が正しいと思ってるから疑問にならない。指摘されて初めて気づく
最初は自分のやってる事が正しいと思ってるから疑問にならない。指摘されて初めて気づく
30:  2019/09/06(金) 21:53:35.769 ID:TfGTMR8Ia
>>19
普通は合ってると思っても確認すんだよ
普通は合ってると思っても確認すんだよ
33:  2019/09/06(金) 21:56:06.144 ID:8D1yec8e0
>>30
してるやつの方がすくねーだろ。朝礼みたいので派遣にコレコレあーして言ってみんなバーって作業に移るだろ。聞いてる奴は正しいかもしれんが極わずか。
してるやつの方がすくねーだろ。朝礼みたいので派遣にコレコレあーして言ってみんなバーって作業に移るだろ。聞いてる奴は正しいかもしれんが極わずか。
15:  2019/09/06(金) 21:43:53.337 ID:PLDxHS17a
復唱しろ
17:  2019/09/06(金) 21:44:40.370 ID:j+QrcM5r0
芸術家が向いてるね!
18:  2019/09/06(金) 21:45:07.704 ID:TL1etFAP0
ドンマイ
事前確認怠るな
事前確認して嫌な顔されるならハズレ引いたってことで
事前確認怠るな
事前確認して嫌な顔されるならハズレ引いたってことで
21:  2019/09/06(金) 21:46:40.043 ID:8D1yec8e0
>>18
口惜しいけど次からそうするわ。まぁ当分働かんが
口惜しいけど次からそうするわ。まぁ当分働かんが
20:  2019/09/06(金) 21:46:35.437 ID:zTm+DIPla
頑張って正社員なれるとこ捜して転職しろよ
22:  2019/09/06(金) 21:47:09.629 ID:w6Quvx9u0
間違ってると気づかないバカが勝手に動くなや
24:  2019/09/06(金) 21:48:14.019 ID:8D1yec8e0
>>22
動かなかったっら動かなかったでまた別で怒られるだろ。
動かなかったっら動かなかったでまた別で怒られるだろ。
23:  2019/09/06(金) 21:47:51.955 ID:xizNGLYRp
分かる
自分の判断が全てで他の可能性とか思い浮かばないんだよな
自分の判断が全てで他の可能性とか思い浮かばないんだよな
25:  2019/09/06(金) 21:48:18.965 ID:huXdAiXP0
1すごいな
これ最悪重大な事故になるやつだもん
もっと違うジャンルの仕事のほうがいいと思う
これ最悪重大な事故になるやつだもん
もっと違うジャンルの仕事のほうがいいと思う
27:  2019/09/06(金) 21:50:27.332 ID:FfV0NiG6M
>>1
完全に俺でワロタwww
完全に俺でワロタwww
28:  2019/09/06(金) 21:51:09.732 ID:cmtmPcy8a
でもでもだっておじさん
そら派遣だわ
そら派遣だわ
29:  2019/09/06(金) 21:52:00.456 ID:iAsx3Utmr
探せば丸一日段ボール潰すだけの現場とかあるぞ
それなら出来るだろ
それなら出来るだろ
32:  2019/09/06(金) 21:55:52.277 ID:IyO4Jtfjd
自分で分かってんだか分かってないんだかやってみないと分からんよな
34:  2019/09/06(金) 21:58:01.957 ID:xizNGLYRp
合ってると思う
=正しい
=よって聞く必要ない
信じられないかもしれないが無能の思考回路はこうなんだよな
=正しい
=よって聞く必要ない
信じられないかもしれないが無能の思考回路はこうなんだよな
41:  2019/09/06(金) 22:02:54.762 ID:J4gCasAB0
分からないのに自分で解釈して勝手にやるから=分かった思ってやったら後から違っただけで自分はちゃんと理解してるつもりだった
あってるじゃん
あってるじゃん
43:  2019/09/06(金) 22:04:42.432 ID:8D1yec8e0
>>41自分のが一歩歩いたら、他の視点で見たらどうなるか?っていちいち考えるか?。歩き方おかしいよって言われて初めて客観視できるだろ
あいつらからしたら間違ってるらしい
あいつらからしたら間違ってるらしい
42:  2019/09/06(金) 22:04:30.782 ID:vq9fcx7Ya
ホウレンソウしらんのか?
45:  2019/09/06(金) 22:06:12.552 ID:8D1yec8e0
>>42
しっとるわ。そんなもんケースバイケースだろなんでもかんで聴くかよ
しっとるわ。そんなもんケースバイケースだろなんでもかんで聴くかよ
46:  2019/09/06(金) 22:07:15.426 ID:cmtmPcy8a
普通の人間なら念のため確認するし
普通の人間なら間違え指摘されたら反省する
お前はそんなだから派遣なんだよ
普通の人間なら間違え指摘されたら反省する
お前はそんなだから派遣なんだよ
47:  2019/09/06(金) 22:09:40.362 ID:8D1yec8e0
>>46
いやミスったのは反省してるが言い方がクソ。ただミスが多かっただけ言えばいいものを自分勝手に判断とか言い方がムカつくんだよ
いやミスったのは反省してるが言い方がクソ。ただミスが多かっただけ言えばいいものを自分勝手に判断とか言い方がムカつくんだよ
49:  2019/09/06(金) 22:11:05.734 ID:I/p7PSF20
自分なりに解釈するのが得意なのは悪いことじゃないが自分が間違ってるかもしれないって視点は捨てたらいけないわ
とは言ってもちゃんと指示が伝わってるか確認しなかった社員が悪いよ
とは言ってもちゃんと指示が伝わってるか確認しなかった社員が悪いよ
51:  2019/09/06(金) 22:12:12.381 ID:FkNIge6O0
派遣さんエアコンの設定勝手にいじるなよ
55:  2019/09/06(金) 22:54:23.863 ID:xizNGLYRp
自分のことしか考えれてない人に自分勝手とか指摘しても無意味
自分のことが世界の全てなのにどうやって世界の外のことを想像すればいいのだ
自分のことが世界の全てなのにどうやって世界の外のことを想像すればいいのだ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567773519/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント