MENU

子供生まれても夫婦で正社員って可能?

1: 2018/06/19(火) 20:31:15.400 ID:s8GQ6tgvH
ちなみに実家は共に遠い
一般的な家庭ってどうなん?

 

サイト内おすすめ記事


 

2: 2018/06/19(火) 20:31:40.321 ID:p4Jk91E8a
一般的には無理

 

3: 2018/06/19(火) 20:31:45.363 ID:IwhN3Ze0d
無理ぽ

 

4: 2018/06/19(火) 20:31:57.264 ID:2Y5CyNpW0
嫁は仕事やめさせてつきっきりで世話させたほうがええ

 

5: 2018/06/19(火) 20:32:18.041 ID:OAiyKfRYM
産休とれるじゃん

 

10: 2018/06/19(火) 20:33:22.021 ID:s8GQ6tgvH
>>5
産休と育休とれても
子供なんてしょっちゅう熱だしたりするし
むかえどうするの?
晩御飯とかの準備あるから残業とかも…

 

28: 2018/06/19(火) 20:37:09.686 ID:OAiyKfRYM
>>10
配慮されなければマタハラで訴える

 

6: 2018/06/19(火) 20:32:33.816 ID:s8GQ6tgvH
そうだよね…?
彼が正社員でずっと働いてほしいっていうんだが
正社員って残業あるしむりだし
なによりも子供の精神的?にどうなんだろうって

 

11: 2018/06/19(火) 20:33:38.697 ID:2Y5CyNpW0
いや!嫁の方か~~~い!!!

 

12: 2018/06/19(火) 20:33:48.544 ID:+m89Rgz1a
産休育休で余裕
それがないところにしか勤められないやつは知らない

 

13: 2018/06/19(火) 20:34:02.852 ID:xfY8ZXjr0
育休制度とれるなら可能だろ
てか両方正社員で実家遠い夫婦なんて
都会に腐るほどおるわ

 

20: 2018/06/19(火) 20:35:38.110 ID:s8GQ6tgvH
>>13
そうなん…?
わかんねー…
田舎戸建て育ちでまわりほとんど奥さんパートだったよ
でも時代が違うから 今はどっちも正社員なのかなあ?

 

14: 2018/06/19(火) 20:34:10.567 ID:ywIViEqU0
妊娠すらしてないのにフルタイム辞めたいとかほざきやがった!
ふざくんな!!!😡😡

 

15: 2018/06/19(火) 20:34:29.880 ID:s8GQ6tgvH
育休とれても熱だすんでしょ
無理くないか

 

16: 2018/06/19(火) 20:34:49.427 ID:+QBd/K2+0
答えは沈黙

 

17: 2018/06/19(火) 20:34:52.359 ID:p4aVcOkW0
ベビーシッターなりなんなり雇えばいい

 

18: 2018/06/19(火) 20:34:57.824 ID:sZAyZ0jb0
不可能ではないけど
相当考えてやらないと変な風に育つぞ
まあなんか学校終わってからも健全な集団で習い事とかさせておけば問題ないけど
放置してたら確実にやばい方向いく

 

25: 2018/06/19(火) 20:36:34.640 ID:s8GQ6tgvH
>>18
パートだったけど
小学校低学年のときに鍵っ子で、
家帰って誰もいないの寂しかったなぁ

 

32: 2018/06/19(火) 20:39:46.206 ID:sZAyZ0jb0
>>25
俺もオヤジ単身赴任、母親激務の仕事で家かえってもひとり
夜は冷凍食品をチンするだけ
両親は帰ったら疲れて寝るだけ
夫婦仲も悪くて最悪だったなあ
なんか部活とか入れば違ったんだんだろうけど
子供のころめちゃくちゃ内向的だったからできんかった
そのまま精神不安定になって不登校になったわ
姉貴が子供つくって姉貴は専業主婦やってるけど
やっぱりなんか俺の子供のときと全然違うわな
でも考えてやりゃべつに共働きでもいけると思う
相当大変だと思うが

 

36: 2018/06/19(火) 20:41:49.498 ID:s8GQ6tgvH
>>32
共働き自体は賛成ってか、そうするつもりなんだけど
問題は正社員かパートか、なんだよねえ
たぶんその内向的なのは家で会話しなかったからなんじゃないかな…
ご飯ちゃんと食べて育ったから、子供にもちゃんと作りたいんだよね

 

39: 2018/06/19(火) 20:43:42.178 ID:sZAyZ0jb0
>>36
いまは両親仲いいけど昔はまじでひどかったね
でも今考えりゃ仕事が相当大変だったんだと思うわ

 

19: 2018/06/19(火) 20:35:35.704 ID:2Y5CyNpW0
会社的にも産休するくらいなら消えてもらったほうが嬉しいだろ
子供が大きくなったらパートなりなんなりすりゃいい

 

21: 2018/06/19(火) 20:35:43.116 ID:+m89Rgz1a
寄生虫になりたいんですって旦那に正直に言えよ

 

29: 2018/06/19(火) 20:37:20.397 ID:s8GQ6tgvH
>>21
うーん
産まれたらパートじゃなきゃ無理じゃね?とは話してる

 

22: 2018/06/19(火) 20:35:43.916 ID:xKLf2uoOM
年収百万くらいのパートで働くといいよ
昨今は共働きじゃないと正直きつい
彼氏が悪いのではなく時代と社会の問題
どうしようもないと思う

 

30: 2018/06/19(火) 20:37:56.575 ID:s8GQ6tgvH
>>22
働くのは全然いいけど
パートじゃだめなのかな?っていう…

 

23: 2018/06/19(火) 20:35:50.136 ID:i0jsv/Ub0
やる気なかったら無理な
つまり>>1には無理
病気の子は病児保育なりファミサポなり
やろうと思えばどうにでもなる
絶対やめないって強い気持ちがないと無理

 

24: 2018/06/19(火) 20:35:57.877 ID:hIQw4Ywn0
最近は育児考慮してフレックス導入している企業多いからそこら辺は気合でどうにかなる
熱対応はメイン嫁、サブ旦那に加えて予備で誰か居たほうがいい

 

31: 2018/06/19(火) 20:38:45.255 ID:s8GQ6tgvH
>>24
だから実家は遠いって言ってるじゃないですかー

 

34: 2018/06/19(火) 20:40:53.781 ID:hIQw4Ywn0
>>31
上京してきている兄弟とか親戚とか友人とか誰もおらんのかい
共働き云々より困ったときに助けてくれる人が誰もないって言うことのほうが問題だわ

 

38: 2018/06/19(火) 20:42:54.860 ID:s8GQ6tgvH
>>34
親戚遠いねえ
友達に、子供の熱のお迎えなんて頼めないなー
友達はみんな無職なのかい?

 

46: 2018/06/19(火) 20:47:46.948 ID:hIQw4Ywn0
>>38
兄弟とかは?
時間に融通の効く仕事している人居ないの?
なんなら部下か同僚に頼むとか
うちの部署はそういうの普通にやってるが

 

48: 2018/06/19(火) 20:49:39.668 ID:s8GQ6tgvH
>>46
社会知らなそうですね…
部下や同僚に、子供が熱だしたときのお迎え頼むの…?
この人なに言ってるんだろ…。

 

52: 2018/06/19(火) 20:52:34.623 ID:hIQw4Ywn0
>>48
知らないって実体験なんですが・・・
上司の休日出勤で変わりに家にお邪魔して子守してたこともありますし
どうしても受け入れたくないなら子育てなんてしなきゃいいんじゃないですか
子育てに言い訳持ち込むようじゃ子供が可愛そうです

 

56: 2018/06/19(火) 20:55:32.064 ID:s8GQ6tgvH
>>52
土日休みです!
サービス業ならみんな勤務ばらばらですもんね(´;ω;`)
うち一般企業なのであなたの想像する働き方じゃないですよ?
勤務中に部下に「子供のお迎え行って」とかありえない…。びっくり。

 

63: 2018/06/19(火) 21:02:29.638 ID:hIQw4Ywn0
>>56
こちらも一般企業ですよ
典型的な日本企業でオンオフでの付き合いがあるからこそかもですね
社内結婚多い職場っていうのもありますが
でも土日の代休は割と融通効きます

 

26: 2018/06/19(火) 20:36:51.402 ID:xfY8ZXjr0
女の正社員なんていくらでもいるけど
実家遠くて、子供できたら全員辞めてるとでも思ってんのか?
あほか

 

33: 2018/06/19(火) 20:40:06.054 ID:s8GQ6tgvH
>>26
実際にパートさんはみんな子持ちだし
正社員の女性はみんな独身だったな…

 

27: 2018/06/19(火) 20:36:53.937 ID:sZAyZ0jb0
俺の兄貴の嫁も地元の有名企業で働いてんだけど
そこの会社はめちゃくちゃ育児に優しい
こういう会社ばっかりだったら少子化解決するだろうなあ思う

 

35: 2018/06/19(火) 20:40:57.449 ID:UEv8OJSg0
じいさんばあさんと同居

 

37: 2018/06/19(火) 20:42:30.601 ID:xKLf2uoOM
可能不可能であれば可能よ
ただ収入とか年齢がわからんから
二人とも年収ギリ300とかで都内のほうとかだとそのまま働く必要あるだろうよ

 

41: 2018/06/19(火) 20:44:05.719 ID:hIQw4Ywn0
ぼっち母が家に居たところで教育に大してプラスにはならない
むしろ過干渉でニート養成になりがち
働いててもいいからいろんな人と触れ合う環境を作って差し上げろ

 

44: 2018/06/19(火) 20:46:01.322 ID:s8GQ6tgvH
>>41
もうちょっとレスちゃんと読んでください
あなたのお友達無職なの?それなら手伝ってくれるかもね…
私の友達普通に独身正社員だから難しいなぁ。

 

49: 2018/06/19(火) 20:50:23.516 ID:hIQw4Ywn0
>>44
まず交友関係広げるところからやったら?
うちはそういうのなかったけどどうしても駄目なときはママ友にお願いするとかあるよ

 

51: 2018/06/19(火) 20:52:08.489 ID:s8GQ6tgvH
>>49
なるほどー
そのママ友は働いてないってことですね?
やっぱり正社員難しそうですね
私もそうしようかなぁ。

 

58: 2018/06/19(火) 20:57:49.044 ID:hIQw4Ywn0
>>51
その方たちも働いてないわけじゃないと思いますが
少なくともうちはリモートワークOKでコアタイム短いので乗り切れましたよ
不安ならまず福利厚生が充実したところに転職されるとか
時間に融通が効く職種に変えるとか
いま売り手市場で求人たくさんありますし

 

60: 2018/06/19(火) 20:58:46.581 ID:s8GQ6tgvH
>>58
だから正社員にするかパートにするか、って相談してるんです。
ごめんなさい 私のレスもうちょっと、ちゃんと読んでからレスしてください。
思い込みでレスしないで?

 

62: 2018/06/19(火) 21:01:02.297 ID:yziodfBwd
>>60
正社員として雇ってくれる技能職ならいいと思うが、誰でも出来る職なら若手に譲ってパート育児が子供と旦那の為にもいいと思うが

 

43: 2018/06/19(火) 20:45:56.757 ID:PNN5YyI10
育休取れるだけとる。共働きフルタイムだったら優先順位高そうな気はする。ダメなら決まるまでは民間の保育所か・・・小学校上がったら学童→お迎えサポートで習い事直行とか・・・家庭って何・・・パートでええやんけ・・・

 

53: 2018/06/19(火) 20:52:34.955 ID:qRuhbGQI0
共働きじゃないと家庭持てないような収入なのに子供作るのが確定事項なの草

 

57: 2018/06/19(火) 20:57:21.353 ID:s8GQ6tgvH
価値観違いすぎてビックリ(´;ω;`)

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529407875/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次