MENU

「弁理士」って職業は今の時代需要あるか?

1: 2018/07/13(金) 20:16:00.24 ID:xBg6vuFfM
一昔前は理系と文系の両方の能力を持ったスペシャリストと言われとったけど、バブル弾けたんやなかったけ?

4: 2018/07/13(金) 20:16:32.94 ID:ZGy1yhoEr
海外じゃスーパーエリートやぞ

 

7: 2018/07/13(金) 20:17:17.46 ID:xBg6vuFfM
>>4
日本では…?

 

6: 2018/07/13(金) 20:16:44.07 ID:xBg6vuFfM
知財ってそんなに需要あるか?

 

8: 2018/07/13(金) 20:17:40.70 ID:1LvvvabT0
it系はあるんじゃない

 

10: 2018/07/13(金) 20:18:27.37 ID:xBg6vuFfM
>>8
ITの知財は熱いと思うんやけどそれは儲かるか?

 

9: 2018/07/13(金) 20:17:43.14 ID:xBg6vuFfM
就職先もそんなにあるか?

 

11: 2018/07/13(金) 20:19:01.32 ID:xBg6vuFfM
なにごとも金の節約しか考えとらんしなー

 

12: 2018/07/13(金) 20:19:21.87 ID:xBg6vuFfM
知財の収益せいはどんなもんやろ

 

13: 2018/07/13(金) 20:20:12.46 ID:xBg6vuFfM
弁護士はジェネラルにできるけど知財に関してはスペシャリストには負けるわな
だから弁護士は弁理士の上位五感では全くないと聞く

 

14: 2018/07/13(金) 20:20:45.89 ID:xBg6vuFfM
あるんか?

 

16: 2018/07/13(金) 20:21:22.56 ID:xBg6vuFfM
会計士とどっちが需要あるんや?

 

17: 2018/07/13(金) 20:22:11.11 ID:xBg6vuFfM
資格はブームが来るともう終わりみたいな風潮があるが

 

18: 2018/07/13(金) 20:22:23.66 ID:VfpTd1sR0
特許庁出身じゃないと実務分からんだろ

 

20: 2018/07/13(金) 20:23:30.73 ID:xBg6vuFfM
>>18
それでかいよな
資格として勉強して取るよりそっちの方が正道に思える

 

25: 2018/07/13(金) 20:26:39.73 ID:pt2BzGMZ0
>>18
これ

 

19: 2018/07/13(金) 20:22:43.41 ID:xBg6vuFfM
うーんあまりなさそうや日本じゃ

 

21: 2018/07/13(金) 20:23:57.73 ID:xBg6vuFfM
いうて海外も同じなんか?

 

22: 2018/07/13(金) 20:24:41.61 ID:xBg6vuFfM
そうはいってももてはやされてた時期があるし非特許庁弁理士もおるやろ

 

23: 2018/07/13(金) 20:25:18.28 ID:CoSHKN3l0
商標の仕事のが多いんやないんか?

 

24: 2018/07/13(金) 20:26:21.41 ID:xBg6vuFfM
>>23
需要はなくならそうだけど、すぐ飽和しそうでもある

 

26: 2018/07/13(金) 20:27:01.28 ID:xBg6vuFfM
むしろ商標以外にどれだけ開拓されてるんや

 

27: 2018/07/13(金) 20:27:49.59 ID:xBg6vuFfM
知財エキスパートもただの役所届けのエージェントとして使い倒されとるんか?

 

28: 2018/07/13(金) 20:28:17.31 ID:xBg6vuFfM
そういう意味じゃ税理士も一緒やけど

 

29: 2018/07/13(金) 20:28:53.68 ID:h5ViMGDud
行政書士はどうなん?

 

30: 2018/07/13(金) 20:29:12.19 ID:xBg6vuFfM
士業ってどのぐらいもつんやろなあ

 

31: 2018/07/13(金) 20:29:23.64 ID:4baBnP5t0
知財専門の弁護士に対しては下位互換やで

 

33: 2018/07/13(金) 20:30:42.34 ID:xBg6vuFfM
>>31
やっぱ弁護士は強いんやな
けど、流石に理系知識は上やない?高度な科学技術理解が必要な分野ならワンちゃん

 

36: 2018/07/13(金) 20:32:28.30 ID:lFC0g+Y1a
>>33
理系院卒弁護士とかいうハイパーエリートが存在しとるで

 

39: 2018/07/13(金) 20:33:13.49 ID:xBg6vuFfM
>>36
ああそういうやつ上位大学やとたまにおるわ

 

32: 2018/07/13(金) 20:30:40.75 ID:+i946PMO0
特許書く側やったけどえらく広い知識求められて大変やなぁ思うたで
大概ゴミやけど

 

34: 2018/07/13(金) 20:31:38.43 ID:xBg6vuFfM
>>32
あの謎文体ってどこで勉強するんや?
特許庁か?

 

38: 2018/07/13(金) 20:32:49.51 ID:+i946PMO0
>>34
普通に社内教育やで
誰でも特許読んどったらすぐ身につく

 

37: 2018/07/13(金) 20:32:35.99 ID:xBg6vuFfM
新規性の判定ってのは最も勉強が必要やからなあ

 

35: 2018/07/13(金) 20:31:55.95 ID:tFgu8z2f0
ワイ開業税理士、年収2100万

 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531480560/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次