
1:  2019/09/28(土) 14:29:53.63 ID:j5+Fj9kkM
精神科の看護師になりたい高卒ニートなんやがどうや?
2:  2019/09/28(土) 14:30:26.51 ID:rRb8WOLTd
全然そんなことないぞ
5:  2019/09/28(土) 14:31:04.91 ID:j5+Fj9kkM
>>2
ほんまか?
ほんまか?
7:  2019/09/28(土) 14:31:32.16 ID:j5+Fj9kkM
看護師ニキおらんか?
8:  2019/09/28(土) 14:32:00.50 ID:hfd5n5IIa
18, 19の同級生先輩から◯◯くんさぁって呼ばれるけどそれくらいや
13:  2019/09/28(土) 14:34:25.19 ID:hfd5n5IIa
医療系は先輩後輩の関係のほうが年齢より優先されるから医学科でも東大出て商社外銀官僚とかやった人が再受験で入って19ぐらいの上級生にアゴで使われてるの見れてシュールやで
15:  2019/09/28(土) 14:35:05.69 ID:ojjQcH3sM
>>13
そんな奴おらんやろ
そんな奴おらんやろ
20:  2019/09/28(土) 14:36:09.80 ID:hfd5n5IIa
>>15
そういうのって年上にタメ口で話す学生のほうか?それとも再受験組の方か?
そういうのって年上にタメ口で話す学生のほうか?それとも再受験組の方か?
22:  2019/09/28(土) 14:36:44.34 ID:0/VhN0uHa
>>13
それ日本の組織なら普通やぞ
それ日本の組織なら普通やぞ
29:  2019/09/28(土) 14:38:43.78 ID:hfd5n5IIa
>>22
さすがに社会人2年目のサラリーマン(24歳)が中途採用で入ってきた35歳とか40歳とかのおっさんに4月5月の段階で「◯◯、これコピーしといて!急ぎで!」なんて言わんで
さすがに社会人2年目のサラリーマン(24歳)が中途採用で入ってきた35歳とか40歳とかのおっさんに4月5月の段階で「◯◯、これコピーしといて!急ぎで!」なんて言わんで
33:  2019/09/28(土) 14:39:53.04 ID:5MVaNWfYa
>>13
ないない
医者は知らんけどな
ないない
医者は知らんけどな
16:  2019/09/28(土) 14:35:30.79 ID:rRb8WOLTd
精神科行った同級生の話聞いてると外科看護師わいより遥かに楽しそうなんやわ
17:  2019/09/28(土) 14:35:34.88 ID:MsY9Mawz0
根性さえあれば勉強はできなくてええから合うやつは簡単かもね
18:  2019/09/28(土) 14:35:41.81 ID:2D9A90krp
男で看護師とか一生見下されてコンプの塊になるからやめた方がええで
21:  2019/09/28(土) 14:36:27.81 ID:5MVaNWfYa
悪い事言わないから男は放射線技師か臨床検査技師にしとけ
23:  2019/09/28(土) 14:36:58.18 ID:fXeX860H0
精神科の看護師ってガタイよくて凄い怖そう
24:  2019/09/28(土) 14:37:03.38 ID:CyaWSdXq0
「これも俺達の仕事ッスから」が出来たらええんや
25:  2019/09/28(土) 14:37:05.05 ID:N4x4gv9d0
男看護師だけど学校にイジメとかは無いよ
コミュニケーション取れないやつと、ちゃんと勉強しないやつは嫌われる
コミュニケーション取れないやつと、ちゃんと勉強しないやつは嫌われる
27:  2019/09/28(土) 14:38:04.88 ID:lQupHzJW0
いじめられるようなやつは夜勤で患者に狙われるで
28:  2019/09/28(土) 14:38:28.47 ID:rRb8WOLTd
グループワークで発表するのは大体男になるで
31:  2019/09/28(土) 14:39:13.19 ID:AvB3sHppM
精神科ってきついイメージあるけどまったくそんなことないで
いきなり血を吐かれるとか血だらけのやつがかつぎこまれる外科や救急のほうがよっぽどえぐい
その分給料は微妙やけど
いきなり血を吐かれるとか血だらけのやつがかつぎこまれる外科や救急のほうがよっぽどえぐい
その分給料は微妙やけど
36:  2019/09/28(土) 14:41:36.93 ID:MsY9Mawz0
>>31
ワイ精神科、一般科とおんなじ給料もらって毎回定時に帰っとる
ワイ精神科、一般科とおんなじ給料もらって毎回定時に帰っとる
38:  2019/09/28(土) 14:41:44.88 ID:xHmuLaCgd
大丈夫だけど、男でも新卒でいきなり精神科は雇ってもらい難いぞ
39:  2019/09/28(土) 14:42:26.93 ID:MsY9Mawz0
>>38
病院付属の看護学校行けばええやん
病院付属の看護学校行けばええやん
41:  2019/09/28(土) 14:42:44.35 ID:YrtNVhyn0
精神病院の看護士は屈強なガタイのいい男性にしか無理
43:  2019/09/28(土) 14:43:16.09 ID:PaNJpxqbd
男の看護師ってめっちゃ気遣いできる人が多いで
逆を言えば人一倍気が回らないと女社会の中ではやっていけないんやろな
逆を言えば人一倍気が回らないと女社会の中ではやっていけないんやろな
49:  2019/09/28(土) 14:45:53.18 ID:NLyVa5XAd
男で看護師になるやつは、めちゃくちゃ優しいか変人かのどっちかや言うてたわ
イッチはどっちなんや?
イッチはどっちなんや?
52:  2019/09/28(土) 14:46:28.53 ID:+557dFGUp
顔がいいかコミュ力高ければ問題ないぞ
成績良くてもどちらかないと実習で詰む
成績良くてもどちらかないと実習で詰む
53:  2019/09/28(土) 14:46:49.72 ID:AvB3sHppM
大学病院のとかは知らんけど
普通の病院なら学歴とか関係なさそうなイメージやけどどうなん?
高卒でも大卒一般職くらいもらってるイメージなんだが
普通の病院なら学歴とか関係なさそうなイメージやけどどうなん?
高卒でも大卒一般職くらいもらってるイメージなんだが
54:  2019/09/28(土) 14:47:11.03 ID:yUpW/jJK0
誰に虐められるんや?
看護学校とかお前が思ってる以上に大人の世界やぞ多分
看護学校とかお前が思ってる以上に大人の世界やぞ多分
55:  2019/09/28(土) 14:47:22.77 ID:lQupHzJW0
同じ社会人経験者でも大卒と高卒では扱い違うし元職の内容でも扱い違う
56:  2019/09/28(土) 14:47:32.12 ID:y0E9CIQyd
ぶっちゃけ患者からも女より男の看護師のほうが好かれるで
58:  2019/09/28(土) 14:48:13.55 ID:8Wew3BluM
いじめられなかったちな看護師五年目
61:  2019/09/28(土) 14:49:11.03 ID:Z6jk8SFCa
現場に出てから待遇の差に気付くらしいからルートはしっかり考えとけよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569648593/

 
	 
			
コメント