MENU

中小企業の役員しているが、社員が公平な人事をしろと不可能な要求をしてくる

限界 ストレス
1: 2019/10/18(金) 09:07:24.159 ID:6ZEvcl4ip
本当に無理
ノウハウないから
上から見て目立つ奴しか評価できない

2: 2019/10/18(金) 09:08:51.521 ID:AZGMfXloa
実力の差がわかりにくい仕事なら仕方ないところはあると思う

 

3: 2019/10/18(金) 09:09:48.655 ID:vTt3MTdhM
海外MBA取ってノウハウ得てこい

 

4: 2019/10/18(金) 09:09:58.591 ID:oLEvNulB0
公平は無理だな

 

5: 2019/10/18(金) 09:10:17.207 ID:x/i14OLRd
いいわりと有名な笑い話でな
面倒くさいからトイレで談笑で長居するやつを片っ端から切ったら有能扱いされたみたいな例ある

 

6: 2019/10/18(金) 09:10:36.372 ID:x/i14OLRd
いいわりとて
わりと○

 

7: 2019/10/18(金) 09:12:47.841 ID:bh/xEftBr
社員同士で互いに評価すればええんや。
もちろん、それでも個人的な好き嫌いはでるけど、
一人による評価よりはマシになる

 

8: 2019/10/18(金) 09:13:10.314 ID:aTuTyLY10
お前みたいにビジネスマンなのに軽々しく不可能!って言い切っちゃう奴っているんだなw
大人なら論理的に説明してみろよ

 

9: 2019/10/18(金) 09:13:41.713 ID:EWgctBhG0
新規顧客獲得数=やる気にすればいいんじゃね?
売上なんてほぼ99.9割が先輩上司の客を引き継いだだけで
誰だろうがコンスタントに売上上げられる

 

10: 2019/10/18(金) 09:15:06.230 ID:AZGMfXloa
>>9
営業前提?

 

13: 2019/10/18(金) 09:19:11.155 ID:EWgctBhG0
>>10
お前の会社は人事や総務がカネ稼いでくるのか?
カネ稼ぐ奴が一番偉いのは当たり前だろ?

 

14: 2019/10/18(金) 09:20:32.456 ID:AZGMfXloa
>>13
研究や開発、企画が1番大事だな

 

18: 2019/10/18(金) 09:27:19.063 ID:EWgctBhG0
>>14
工場ならそうかもね。ただ、工場の開発課なんて上から支持されて「これつくれ」と言われる
もんでしょ?それを言われた通り作ってたらこんな大不況になってないはずで
研究職って海外に飛ばされると生産管理とかやらされる無能の集まりなんじゃないの?

 

11: 2019/10/18(金) 09:15:10.000 ID:x/i14OLRd
まあ陰口を参考にしないことだな
無能ほど声がデカくて有能ほどそういうのに無頓着

 

12: 2019/10/18(金) 09:17:21.623 ID:Gk7+4VV10
大して変わらないんだろみんな
優秀な奴なんてそうそういない
不特定多数が凡庸ってのが現実
だから個人的な好き嫌いで分けられる

 

15: 2019/10/18(金) 09:21:20.769 ID:6ZEvcl4ip
そら頑張ってる人間を評価してやりたいけどな
仕事できる、と一言で言ってもいろんな種類があってそれ全部評価するとか不可能
ただ仕事できないのにアピールだけうまい奴を高く評価するのはあってはならんと心得てる

 

16: 2019/10/18(金) 09:22:24.505 ID:P1f6k2/BH
みんなが満足する評価だせたら世界は平和になりそう

 

20: 2019/10/18(金) 09:29:59.625 ID:Q0P1TjRjd
評価基準を決めておかないと、基準がぶれると評価もぶれる。
あとは絶対評価に刷るのか相対評価にするのかも決めとかないと。
どれだけ公平に評価しても不満は出てくるけど、評価基準をしっかり作って可能ならば公開しておくと不満に対して反論しやすくなる。

 

21: 2019/10/18(金) 09:31:00.943 ID:6ZEvcl4ip
だがなあ
これからは会社が我慢する時代だなと実感してる
社員の不満無視して嫌なら辞めろじゃ誰もついてこないし、仕事しない

 

24: 2019/10/18(金) 09:32:47.690 ID:AZGMfXloa
>>21
正直、このまま労働者甘やかせて経営者ばっかり苦しむ制度だと誰も起業しなくなりそうで怖いわ
目先のことだけならそれでいいんだけど
ちょっと話逸れたね

 

27: 2019/10/18(金) 09:35:02.838 ID:FLgQDdCt0
>>24
どちらかというとまだ経営者は甘やかされてると思うが

 

33: 2019/10/18(金) 09:42:06.847 ID:6ZEvcl4ip
>>24
いやこの20年くらい間違いなく企業側が甘やかされ続けてきたよ

 

40: 2019/10/18(金) 09:49:38.713 ID:AZGMfXloa
>>33
根拠は?

 

26: 2019/10/18(金) 09:33:16.233 ID:FLgQDdCt0
>>21
会社が我慢というか
いままで労働者軽視してたけど、客と変わらんからな
ニーズ満たせなければ離れていく

 

34: 2019/10/18(金) 09:44:12.472 ID:6ZEvcl4ip
>>26
その通り
従来の日本型経営の、会社のダメなとこはなんも改善せずに社員に我慢を強要するやり方はもうできない

 

22: 2019/10/18(金) 09:32:20.338 ID:FLgQDdCt0
公平な評価とか不可能だから
全員同じ待遇でいいんじゃね

 

23: 2019/10/18(金) 09:32:39.309 ID:HBPv1/fDM
査定前に自分で頑張ったと思うところをいわせるんだよ
1回やれば何に興味もってるかわかるだろ

 

25: 2019/10/18(金) 09:32:52.154 ID:6ZEvcl4ip
不公平な人事評価てのは、頑張ってる社員に対する侮辱だからな
なんとかせねば

 

28: 2019/10/18(金) 09:35:19.344 ID:6jCh+Ee/0
数字で評価はしたいけどそれで数字しか見ないような人間にはなって欲しくない!!ドン!!

 

29: 2019/10/18(金) 09:37:32.381 ID:P1f6k2/BH
頑張ってることを評価すると
規定の仕事を無難にこなすやつが評価されなくて不満持つぞ

 

30: 2019/10/18(金) 09:39:03.670 ID:xbnpnxeQ0
そもそも評価項目を公表してるん?
立場変わればなんとやらで下の者はどうやったら上に上がれるのか手段を知らない
だから自分なりの事をやって評価されないと不満が溜まる
これ自体は悪い事でも間違ったことでもない
上の者は手段を知ってるからそれを前提に評価や話をするから下の者とズレが発生し余計に軋轢が生まれる

 

31: 2019/10/18(金) 09:40:42.012 ID:6ZEvcl4ip
評価基準を公表以前に、基準事態がない
上の好き勝手に昇進決めてきた
ノウハウがない

 

32: 2019/10/18(金) 09:41:32.718 ID:t75Kf2Od0
ITだと目立たず淡々と仕事してるように見えて実はとんでもない実力でプロジェクトの炎上を防いでるパターンとかあるかもしれんしな

 

35: 2019/10/18(金) 09:45:38.047 ID:r/+JXjnr0
役員ならちゃんとやって
それがあんたらの仕事じゃんか

 

37: 2019/10/18(金) 09:47:13.665 ID:HBPv1/fDM
>>35
そういうこと
サラリーマンは目の前のことしか見えない
管理してやらないといけない
何せ勇気がなくてリスク侵すことに異常に恐怖を抱くがプライドはあるから他人のせいにするやつが多い

 

38: 2019/10/18(金) 09:48:09.160 ID:HBPv1/fDM
サラリーマンは常に見てるのは右隣だぜ
年収300も500も違いなんて分からないから

 

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571357244/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次