
1:  2019/10/28(月) 16:05:45.880 ID:yS05sLRW0
絶対事故る
2:  2019/10/28(月) 16:06:08.591 ID:DIMuyZzuM
ない
4:  2019/10/28(月) 16:06:50.311 ID:yS05sLRW0
>>2だよなー
3:  2019/10/28(月) 16:06:33.015 ID:yS05sLRW0
同じようなひといたら教えてくれ
5:  2019/10/28(月) 16:07:22.812 ID:i2OJRhzO0
自宅兼店舗で自営
12:  2019/10/28(月) 16:08:44.402 ID:yS05sLRW0
>>5山奥の住宅地のさらに最奥なんだが…
18:  2019/10/28(月) 16:09:44.345 ID:+I52DH4z0
>>12
何県だよ
何県だよ
6:  2019/10/28(月) 16:07:50.200 ID:/k6CFiDK0
仕事以前に車なかったら日々の生活もままならないだろ
7:  2019/10/28(月) 16:08:02.748 ID:1D/U2kwI0
地元でフォークリフトで串刺しあったわ
8:  2019/10/28(月) 16:08:08.287 ID:Zfq+SMzcd
工場あれば
チャリンコか電車で通勤してた人いたな
チャリンコか電車で通勤してた人いたな
9:  2019/10/28(月) 16:08:20.062 ID:0+UydyUL0
住み込みの施設管理
10:  2019/10/28(月) 16:08:28.743 ID:+I52DH4z0
リモート出勤
13:  2019/10/28(月) 16:08:45.818 ID:gxHcy+rtd
都会に行けばいいだけ
大阪とか3万円もあれば市内に住めるだろ
大阪とか3万円もあれば市内に住めるだろ
25:  2019/10/28(月) 16:14:02.247 ID:yS05sLRW0
>>13岩手県だよもう寒い
34:  2019/10/28(月) 16:23:38.160 ID:gxHcy+rtd
>>25
大阪くっそ暑い、日光が
半袖の人も多い&シャワー37℃&寝る時に掛け布団無し余裕
大阪くっそ暑い、日光が
半袖の人も多い&シャワー37℃&寝る時に掛け布団無し余裕
37:  2019/10/28(月) 16:29:16.534 ID:yS05sLRW0
>>34確かにこれはこれでついてけないかもしれん
14:  2019/10/28(月) 16:08:53.162 ID:d9x/NkNF0
転売ヤー
25:  2019/10/28(月) 16:14:02.247 ID:yS05sLRW0
>>14転売うまくできるかな
15:  2019/10/28(月) 16:09:02.938 ID:3jV7c+D80
畑仕事
25:  2019/10/28(月) 16:14:02.247 ID:yS05sLRW0
>>15やっぱ体力勝負かね
16:  2019/10/28(月) 16:09:04.425 ID:Z95YHx0wM
せめてチャリンコがあればコンビニバイト位はできる
25:  2019/10/28(月) 16:14:02.247 ID:yS05sLRW0
>>16コンビニの店長が近所とかあるある
17:  2019/10/28(月) 16:09:08.452 ID:ZTVKSbD7M
逆に車あったら何ができるの?
19:  2019/10/28(月) 16:10:07.206 ID:gxHcy+rtd
>>17
出勤
出勤
20:  2019/10/28(月) 16:11:00.872 ID:e0LN+N0wd
>>17
家出
家出
22:  2019/10/28(月) 16:11:39.625 ID:7k2gvbFa0
うちは翻訳業で生活
27:  2019/10/28(月) 16:16:32.079 ID:yS05sLRW0
>>22最高にかっこいいな
30:  2019/10/28(月) 16:19:43.038 ID:7k2gvbFa0
>>27
月80万くらいかな
月80万くらいかな
32:  2019/10/28(月) 16:21:08.036 ID:yS05sLRW0
>>30ぐへー何語やってらっしゃるの
39:  2019/10/28(月) 16:30:04.906 ID:7k2gvbFa0
>>32
アラビア語
アラビア語
23:  2019/10/28(月) 16:12:06.971 ID:iOstAd9KM
そう思うだろ?
一年も乗れば杞憂だったと思うよ
一年も乗れば杞憂だったと思うよ
27:  2019/10/28(月) 16:16:32.079 ID:yS05sLRW0
>>23まじで無理信号に気づかんし
24:  2019/10/28(月) 16:13:51.501 ID:ZeE2+mNJd
コンビニ、スーパーの店員も車通勤が90%超えてるからな
27:  2019/10/28(月) 16:16:32.079 ID:yS05sLRW0
>>24絶望だわ
26:  2019/10/28(月) 16:16:17.096 ID:arFy8Eewr
旅館とかに住み込みで働くとか
29:  2019/10/28(月) 16:18:02.609 ID:yS05sLRW0
>>26よさげかも旅館はそれなりにある気がする
わし和服似合うし🤗
わし和服似合うし🤗
35:  2019/10/28(月) 16:24:40.885 ID:gxHcy+rtd
>>29
リゾートバイト行けば
リゾートバイト行けば
37:  2019/10/28(月) 16:29:16.534 ID:yS05sLRW0
>>35今からだとスキー系かなそれはともかくホラーss思い出した
33:  2019/10/28(月) 16:22:18.773 ID:cPwzhi0P0
地方だが車ない
仕事なくて辛い
仕事なくて辛い
37:  2019/10/28(月) 16:29:16.534 ID:yS05sLRW0
>>33なーつらいなー
36:  2019/10/28(月) 16:28:13.132 ID:ZeE2+mNJd
住み込みの畜産も良いかもな
38:  2019/10/28(月) 16:30:03.343 ID:yS05sLRW0
>>36犬ですらよだれ苦手で…
41:  2019/10/28(月) 16:32:01.631 ID:cPwzhi0P0
ネットを駆使して仕事のやり取りできたら地方でも稼げないかな
44:  2019/10/28(月) 16:33:29.401 ID:yS05sLRW0
>>41ほんとになースキルない俺が言ってもあれだけど
43:  2019/10/28(月) 16:32:54.170 ID:13WLTef/0
投資家
45:  2019/10/28(月) 16:35:02.931 ID:yS05sLRW0
>>43少し前に知り合いかブラジルのなにかに投資して儲けてた
俺にはできないと思うな
俺にはできないと思うな
50:  2019/10/28(月) 16:52:07.093 ID:BIoCXOd8d
内職
51:  2019/10/28(月) 16:56:05.293 ID:yS05sLRW0
>>50これしかないか家に仕事の資材持ち込みたくないが
52:  2019/10/28(月) 16:59:15.823 ID:yS05sLRW0
自動運転はよ
53:  2019/10/28(月) 17:04:35.470 ID:LUCBBlEl0
正社員は無理だろうな
54:  2019/10/28(月) 17:17:55.347 ID:O2nm/ungM
自転車でバスの集合場所まで来てブロイラーに行ってる奴は居た
引っ越しの期間自転車で通ってるのも
引っ越しの期間自転車で通ってるのも
55:  2019/10/28(月) 17:19:09.397 ID:miYIQXg5M
寮入ればいくね?
田舎をどの程度さしてるかしらんけど
田舎をどの程度さしてるかしらんけど
11:  2019/10/28(月) 16:08:40.536 ID:iJvtUbWW0
一階がスーパーのマンションに住んで住んでスーパーで働く
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572246345/

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント