MENU

職人がよく使う「目で盗め」とかいう指導法

1: 20/07/26(日)07:27:05 ID:ooo
単に教えるスキルがないだけじゃないの?

3: 20/07/26(日)07:27:49 ID:e7r
半年ROMってろ

 

5: 20/07/26(日)07:28:51 ID:P2Y
感覚やから口で言ってもわからんのやろ

 

6: 20/07/26(日)07:30:14 ID:VQa
かといって一から十まで手取り足取り教えるのもどうなのか?
職場って学校じゃないから

 

9: 20/07/26(日)07:32:07 ID:Gvp
>>6
ええけど出来なくても怒んなよオラァ!

 

7: 20/07/26(日)07:31:06 ID:8lT
これめっちゃ無駄やん。マニュアル化しろ。

 

8: 20/07/26(日)07:31:40 ID:ooo
いや客商売なんだから基本と基礎ぐらいは説明しろよ

 

10: 20/07/26(日)07:32:16 ID:4sD
一流は言われなくてもできる
二流は言われたらできる
三流は言われてもできない

 

11: 20/07/26(日)07:32:18 ID:6fJ
職人技にしないと付加価値が生まれないからな
みんなが出来るようになるとその技術の価値が落ちるやん

 

13: 20/07/26(日)07:33:02 ID:ooo
ブラック企業が新人指導をめんどくさがって
そういうこと言うからな

 

14: 20/07/26(日)07:33:09 ID:YD7
>>13
なにそのID

 

16: 20/07/26(日)07:34:16 ID:5EN
>>13
仮面ライダーやな

 

15: 20/07/26(日)07:34:02 ID:Oxp
マニュアル化しろとか言ってるやつはアホ
こういうのはブランド力に箔を付けるためにやってるんであってマニュアル化したら大衆化するだけ

 

19: 20/07/26(日)07:35:35 ID:sZu
目で盗めない奴はやる気がないってやつだろ

 

21: 20/07/26(日)07:36:54 ID:lYP
現代でこんなこと言うのは育てる時間も資産もないからめちゃくちゃなこと言って仕事やらせるブラック企業だけじゃないかと思う

 

22: 20/07/26(日)07:37:55 ID:MVY
まあどっちが正しいかは結果が出るだろ
どっちが長続きするか

 

24: 20/07/26(日)07:38:29 ID:9FE
自分の技術を磨くことを優先してれば教えるのは下手になる
だから目で盗めって話にはなる
だがこれは利点もある
人を観察し一人で考え工夫し技術を磨けるわけやから独立後も問題がないってことや
職人は最終的に独立するものも多いから理にかなってはいる

 

25: 20/07/26(日)07:38:44 ID:Ap7
寿司の専門学校を出た若者がコンテストで優勝
目で見て盗めなんてのは全部ウソって証明されている

 

28: 20/07/26(日)07:39:38 ID:e7r
今時の寿司は全部ロボットが作ってくれるんちゃう

 

34: 20/07/26(日)07:42:11 ID:7g5
言葉で教えられることは全部教えた上で言うことやろこれ
>>1みたいなのはただ教えることを放棄してるだけや

 

40: 20/07/26(日)07:45:15 ID:Fox
目で盗めはそんなに間違ってないやろ
1から10まで手取り足取り教えるんか
学校ならそれでもええかもしれんけど技術は自分でつけないとどうしようもないし

 

42: 20/07/26(日)07:46:17 ID:mFV
最終的なコツは師匠には師匠の
弟子には弟子のニュアンスがあるから目と耳ですり合わせをしなさいってのはそこそこ正しいと思う

 

43: 20/07/26(日)07:46:42 ID:9FE
そもそも技術職だと同じようにしても同じようにならないってのはあるんよな
野球で言えば全員同じフォームで投げないし打たないやろ?
あれと同じ

 

46: 20/07/26(日)07:48:09 ID:Fox
>>43
みた上で自分なりの自分がしっくりくるやり方もあるやろうしな
感覚とかも師匠と弟子で全部同じなんてあり得へんし
弟子は弟子なりのやり方でやらへんと

 

48: 20/07/26(日)07:49:38 ID:9FE
>>46
基礎の基礎は同じだったりするからそこは教えてもええと思うが
試行錯誤してくうちに先輩と自分はなんか違うなってみんな思うんやな

 

50: 20/07/26(日)07:51:08 ID:Fox
>>48
まあ当たり前の話やと思うけどなあ
基礎を教わるのはそら教わらないと話にならんけど
寿司職人なら師匠の体温と弟子の体温が違ったりで握りの技術も変わってくるやろうし

 

54: 20/07/26(日)07:54:56 ID:mFV
>>50
ワイは溶接やけどワイ自身が左利きやったりで耳が頼りやった部分とか結構あるもんなぁ
ワイの師匠はロジックで説明できることは全部ロジックで教えてくれたけどもう一丁となるとコツ云々の世界になるしそこは聴覚まで総動員になるし

 

57: 20/07/26(日)07:58:20 ID:Fox
>>54
ぱっと思いついたのはバーテンダーのシェイクの技術やな
あれも各々腕の可動域ちゃうし
師匠と弟子で同じならまだわからんでもないけど
師匠の振りやすいやり方でやって
弟子が腕痛めるとか割と聞くし

 

44: 20/07/26(日)07:47:06 ID:MVY
外国でも同じようにしてんのかな

 

53: 20/07/26(日)07:53:58 ID:6fJ
逆にチェーン店なんかは全てマニュアル化してるべきやな

 

55: 20/07/26(日)07:56:10 ID:Fox
>>53
これはせやね
バイトとかならなおさらやけど
職人技術というか最低限提供できればええという感じのところはやり方教えればええ

 

56: 20/07/26(日)07:58:00 ID:BBK
昔は無理やり押し掛けて勝手に居着く弟子志望者が多かったからそういう選別方法でやってただけだからな

 

60: 20/07/26(日)08:00:05 ID:6fJ
>>56
これはありそう
ふるいにかける意味でも根性試しやってそうやな

 

59: 20/07/26(日)07:59:54 ID:9dF
ほかの人が仕事してるのをなぜ見てないのかと言われるが
自分の仕事もクッソ多いから立ち止まって人の仕事眺めてるヒマないんだよなぁ
言い訳すんな自分の仕事早く終わらせて見て盗めと言われるがワイには無理や

 

61: 20/07/26(日)08:01:02 ID:Btk
本来はライバルが増えるから嫌がらせの名残って話やで

 

65: 20/07/26(日)08:13:33 ID:Bll
基本的に弟子が欲しいんじゃなくてアシスタントが欲しいだけだからな

 

66: 20/07/26(日)08:14:18 ID:P2Y
目で盗むができない奴はその時点で論外なんやろ

 

67: 20/07/26(日)08:14:55 ID:eSo
全部教えたら独立されてまうからしゃーない
その代わり衣食住は補償されとった

 

27: 20/07/26(日)07:39:07 ID:sZu
価値を持たせるためってのはあるやろね

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595716025/

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次