MENU

企業の研究所で働いてる人の仕事ってどんな感じ?

1: 2020/10/14(水) 11:52:40.175 ID:Re7+IRJ9M
パナとかソニーとか三菱とか住友とかの電気業界だと
やっぱりエリートじゃないとはいれないの?

2: 2020/10/14(水) 11:53:20.960 ID:WCCuAnuoM
学歴が全て

 

5: 2020/10/14(水) 11:54:54.045 ID:Re7+IRJ9M
>>2
どれくらいいる?
関関同立くらいなら大丈夫だよな

 

3: 2020/10/14(水) 11:53:37.912 ID:jwpJ1YEwa
アンブレラの社員みたいな?

 

5: 2020/10/14(水) 11:54:54.045 ID:Re7+IRJ9M
>>3
化学じゃなくて電機メーカーとかのを聞きたい

 

4: 2020/10/14(水) 11:54:04.369 ID:2xFOo3420
基本的に大学院はいかなきゃならない

 

7: 2020/10/14(水) 11:55:45.392 ID:Re7+IRJ9M
>>4
大学院って日東駒専とかでもいい?

 

13: 2020/10/14(水) 11:58:11.918 ID:o95qRYMud
>>7
可能性は零じゃないけどいい大学にいたほうが良いぞ学部がそんなに良くなくても院でロンダしとけ

 

19: 2020/10/14(水) 12:01:41.222 ID:Re7+IRJ9M
>>13
俺には頭が追い付かず無理かもしれない

 

26: 2020/10/14(水) 12:07:06.531 ID:1WiI2mlcd
>>19
いや、すまんむしろ情報系の知り合いが少なくて俺もそっちはテキトーだ
ただ文系中心の会社でエンジニアやって周りに理解者がが全然いなくて~みたいな話をネットで良く見るからw

 

29: 2020/10/14(水) 12:10:14.906 ID:Re7+IRJ9M
>>26
周りが文系でエンジニアはたしかに辛そうだな
相談できる相手が少なそうだ

 

31: 2020/10/14(水) 12:20:33.006 ID:pg5jMObI0
>>29
逆に今時日の目見なそうな研究やらせてもらえないんだよ
R&Dやってたら当たり外れがあるのは当然なんだが
確実に当たらないならやるなって言われると、新しいことやる奴いなくなるんだよね

 

6: 2020/10/14(水) 11:55:06.873 ID:F5AKeBaO0
旧帝かその分野が得意な大学で博士取ってないと無理なんじゃないかな

 

8: 2020/10/14(水) 11:56:07.023 ID:o95qRYMud
>>6
京大で薬学で博士の知り合いが製薬メーカーの研究職狙って就活してるけど苦労してるっぽい

 

9: 2020/10/14(水) 11:56:50.965 ID:F5AKeBaO0
>>8
京大でダメならどこなら良いんだよ
東大とかアメリカの大学とかか?

 

15: 2020/10/14(水) 11:59:14.022 ID:o95qRYMud
>>9
東大京大海外の大学あたりならそんなに差は無いと思うけどそもそも枠が少ないと思う

 

17: 2020/10/14(水) 12:00:25.114 ID:F5AKeBaO0
>>15
枠が無いのか
運も必要そうだな

 

16: 2020/10/14(水) 12:00:07.393 ID:Re7+IRJ9M
>>8
薬学は京大でもきついのか、、、

 

21: 2020/10/14(水) 12:02:49.018 ID:MWwLWcarM
>>16
そういう場合もあるし
先行検討みたいのもある

 

25: 2020/10/14(水) 12:06:45.901 ID:Re7+IRJ9M
>>21
先行検討か
最近はセキュリティとかの研究分野で電気的なハード分野の人ももとめられたりしないかな?

 

30: 2020/10/14(水) 12:15:41.190 ID:MWwLWcarM
>>25
中途採用はあんまり見ないし
よっぽど成果ないと無理

 

12: 2020/10/14(水) 11:58:09.205 ID:Re7+IRJ9M
>>6
旧帝ってそんな雲の上レベルの学歴いるの?
ますますどんな仕事してるんだ?
自由度とか裁量も大きいのかな

 

10: 2020/10/14(水) 11:56:59.006 ID:jwpJ1YEwa
青色発光ダイオードの人みたいな?

 

16: 2020/10/14(水) 12:00:07.393 ID:Re7+IRJ9M
>>10
それも俺には化学にみえる

 

11: 2020/10/14(水) 11:57:37.988 ID:MWwLWcarM
分野による
情報系は完全にソルジャー

 

16: 2020/10/14(水) 12:00:07.393 ID:Re7+IRJ9M
>>11
情報系はソフト分野とかか
上から言われたことをやり続ける感じ?

 

14: 2020/10/14(水) 11:58:22.083 ID:1WiI2mlcd
研究所って、理系院卒で院卒枠(とか研究室のコネ枠)みたいな感じで就職したら大抵それに該当しない?
むしろ普通に働くの情報系くらいでは

 

19: 2020/10/14(水) 12:01:41.222 ID:Re7+IRJ9M
>>14
情報系について詳しく聞かせてくれ

 

18: 2020/10/14(水) 12:01:21.556 ID:MWwLWcarM
学歴は学校推薦あるとこで修士か博士ならどこでも行ける

 

20: 2020/10/14(水) 12:02:24.043 ID:Re7+IRJ9M
>>18
研究所の就職ってほとんど推薦で埋まってしまう感じ?

 

23: 2020/10/14(水) 12:03:51.692 ID:MWwLWcarM
>>20
大手電機はそう
95%は学校推薦

 

25: 2020/10/14(水) 12:06:45.901 ID:Re7+IRJ9M
>>23
まじかよ
それなら、中途採用とかもあまり多くなさそうだな

 

22: 2020/10/14(水) 12:02:56.652 ID:pg5jMObI0
マジレスすると修士はマストだし東大クラスゴロゴロいる
国立の大学院で共同研究やってたりすればワンチャンあるが
マーチカンカンの学士程度なら研究所の下請やってる子会社くらいが相場

 

25: 2020/10/14(水) 12:06:45.901 ID:Re7+IRJ9M
>>22
研究所って大手企業のなかでも選りすぐりの理系エリート集団ってことなのか?
設計開発とかよりはハードルが高くなる感じ?

 

24: 2020/10/14(水) 12:06:09.646 ID:ghlu00KY0
実績あれば学歴は関係無いよ
実力主義だから

 

28: 2020/10/14(水) 12:07:47.094 ID:Re7+IRJ9M
>>24
学歴がないと実績も見てくれないと思うんだ
選別の土台にたつために必要なんだ学歴は

 

27: 2020/10/14(水) 12:07:10.821 ID:pg5jMObI0
実際にやってる仕事は逆に子会社や社内カンパニーの下請みたいなことだったりしなくもない…
事業や製品は研究成果を使っていただくお客様みたいなとこある

 

29: 2020/10/14(水) 12:10:14.906 ID:Re7+IRJ9M
>>27
研究成果が製品に結び付くとか超やりがいありそう
ほとんどが日の目を見ずに消えていくんじゃないのかなと勝手に思ってる

 

32: 2020/10/14(水) 12:32:20.318 ID:G8JivPA6M
雲の上とか言うけどそもそも旧帝大院卒なんかどれだけいると思ってるんだ

 

34: 2020/10/14(水) 12:42:46.150 ID:TT10CvP8a
元嫁が遺伝子の研究所員だった
何やってんのかは知らんが
勤務スタイルは普通の会社員とそう変わらんな

 

33: 2020/10/14(水) 12:40:07.346 ID:LJ0qS8Fd0
研究室の推薦とかコネがほとんど
たまに学会で声かけたりもするけど
毎年募集するわけでもないし

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602643960/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次