1:    2020/11/18(水) 10:50:03.980 ID:SJVkKQ4T0
  立て  
2:    2020/11/18(水) 10:50:36.887 ID:wDkIm6eT0
  起立!  
3:    2020/11/18(水) 10:50:39.630 ID:SJVkKQ4T0
  動機 
卒論終わって卒業まで暇なので給料良い早朝バイト入った
卒論終わって卒業まで暇なので給料良い早朝バイト入った
4:    2020/11/18(水) 10:51:21.775 ID:SJVkKQ4T0
  内容 
それぞれ担当のコーナーに商品並べる
簡単な調理してパックに詰める
それぞれ担当のコーナーに商品並べる
簡単な調理してパックに詰める
5:    2020/11/18(水) 10:51:44.251 ID:AFVnzPe10
  早くない? 
俺まだB2だけど教授はB4が卒研真っ只中って言ってたぞ
俺まだB2だけど教授はB4が卒研真っ只中って言ってたぞ
11:    2020/11/18(水) 10:53:05.717 ID:SJVkKQ4T0
  >>5 
Fランはそんなもん
低学歴でスマン
Fランはそんなもん
低学歴でスマン
6:    2020/11/18(水) 10:52:02.783 ID:D0DNwLBV0
  楽だけど社員とお局のカス率が高い罠  
8:    2020/11/18(水) 10:52:33.320 ID:rDyCJgC30
  ポテサラとか?  
14:    2020/11/18(水) 10:54:47.912 ID:SJVkKQ4T0
 >>8 
季節ごとにメニュー違うらしい
餃子焼いたり酢豚作ったり、ビニールの手袋毎回付け変えるのがダルい
レシピ通りやれば自炊できるなら問題ない感じ
季節ごとにメニュー違うらしい
餃子焼いたり酢豚作ったり、ビニールの手袋毎回付け変えるのがダルい
レシピ通りやれば自炊できるなら問題ない感じ
9:    2020/11/18(水) 10:52:33.462 ID:SJVkKQ4T0
  品出しはクソ簡単 
ベテランおばはんが無限に喋りながら教えてくれた
1人でやる量なので所定の時間の半分で終わった
ベテランおばはんが無限に喋りながら教えてくれた
1人でやる量なので所定の時間の半分で終わった
10:    2020/11/18(水) 10:52:59.278 ID:fYAO9P8ud
  店長とかベテランがうざい率高いスーパーバイト 
さらに客もうざい
さらに客もうざい
14:    2020/11/18(水) 10:54:47.912 ID:SJVkKQ4T0
 >>10 
ラッキーなことに今のところ先輩はうざくない
開店前に売り場離れるから客にも会わない
ラッキーなことに今のところ先輩はうざくない
開店前に売り場離れるから客にも会わない
16:    2020/11/18(水) 10:56:28.623 ID:SJVkKQ4T0
  スーパーの厨房で調理するのは初めて 
「お疲れ様です、今日から入りました〇〇ですお願いしますー」って挨拶して、指導担当のおばはんとちょっと会話した
ほんで次の一言が「酢豚、10分けだから、やっといて^^」だったから大焦りした
「お疲れ様です、今日から入りました〇〇ですお願いしますー」って挨拶して、指導担当のおばはんとちょっと会話した
ほんで次の一言が「酢豚、10分けだから、やっといて^^」だったから大焦りした
18:    2020/11/18(水) 10:57:58.118 ID:fYAO9P8ud
  >>16 
こういう超内輪の言葉を急に言ってきて理解できずに意味を訊ねたらキレるのがスーパーバイト
こういう超内輪の言葉を急に言ってきて理解できずに意味を訊ねたらキレるのがスーパーバイト
25:    2020/11/18(水) 10:59:37.307 ID:4vi2dbUZM
  10分けとは?いきなり何をしろと? 
>>18
わかる
>>18
わかる
26:    2020/11/18(水) 11:00:05.359 ID:SJVkKQ4T0
  >>18
俺のところも時間決まってるからイライラしてる人は多い感じだったな
まだ初日だから俺が気付いてないだけかもしれない
特に顔がデカいいかにもキレやすそうなおっさんが厨房に居てビビってる
俺のところも時間決まってるからイライラしてる人は多い感じだったな
まだ初日だから俺が気付いてないだけかもしれない
特に顔がデカいいかにもキレやすそうなおっさんが厨房に居てビビってる
19:    2020/11/18(水) 10:58:17.360 ID:mK6iReA90
  スーパーの青果にいた事あるけど地獄だったぞ 
体力あってもきついわあれ
体力あってもきついわあれ
39:    2020/11/18(水) 11:07:04.178 ID:SJVkKQ4T0
 >>19 
マジか青果の移動ありそうだったら警戒するわ
マジか青果の移動ありそうだったら警戒するわ
21:    2020/11/18(水) 10:58:37.384 ID:SJVkKQ4T0
  とりあえず厨房に8人くらいいるからマジで恥を捨てて質問しまくってシフト終わるまで1時間耐えた 
品出し志望で入ったから多分メインは品出しだけど調理系はレシピ覚えるまでマジでキツそう
品出し志望で入ったから多分メインは品出しだけど調理系はレシピ覚えるまでマジでキツそう
23:    2020/11/18(水) 10:59:19.841 ID:q4NaI+aM0
  質問は恥じゃないから安心しろ  
39:    2020/11/18(水) 11:07:04.178 ID:SJVkKQ4T0
 >>23 
優しい
優しい
24:    2020/11/18(水) 10:59:36.772 ID:SU8r5pRr0
  1時間だけのバイトか  
29:    2020/11/18(水) 11:01:03.563 ID:SJVkKQ4T0
  >>24 
7-10時だよ
2時間品出し、倉庫整理して終わり次第厨房のヘルプ入った
来週あたりから朝から厨房のシフトがある
7-10時だよ
2時間品出し、倉庫整理して終わり次第厨房のヘルプ入った
来週あたりから朝から厨房のシフトがある
27:    2020/11/18(水) 11:00:43.370 ID:zfCuFhONa
  いきなり10分けとかいう専門用語使われても  
28:    2020/11/18(水) 11:00:47.022 ID:rDyCJgC30
  品出し希望なのに調理やらされたら 
時給にイロつけてもらえる?
時給にイロつけてもらえる?
34:    2020/11/18(水) 11:03:33.498 ID:SJVkKQ4T0
  >>28 
加給は早朝ボーナスだけだよ
なんか初月だから様子見して色々な仕事内容やらされるらしい
加給は早朝ボーナスだけだよ
なんか初月だから様子見して色々な仕事内容やらされるらしい
30:    2020/11/18(水) 11:01:49.501 ID:jNBm5hXy0
  早朝さんとナイトさんは客対応かなり少ないからおばちゃんとしゃべるのが一番重要な業務 
後は細かいルールがひたすら多い
後は細かいルールがひたすら多い
32:    2020/11/18(水) 11:02:17.014 ID:SJVkKQ4T0
  10分けは言葉のまんま決まったパック10個に均等に分けることらしい 
デカいボールに具材入れて業務用のタレ入れて混ぜたら終わりだし、言葉にするとめっちゃ簡単そう
デカいボールに具材入れて業務用のタレ入れて混ぜたら終わりだし、言葉にするとめっちゃ簡単そう
40:    2020/11/18(水) 11:07:15.344 ID:dlFr3jzRa
  >>32 
10に分けるってことね
じゅっぷんけ←10分は調理時間としてけってどこの方言かと思ったわ
10に分けるってことね
じゅっぷんけ←10分は調理時間としてけってどこの方言かと思ったわ
33:    2020/11/18(水) 11:02:55.718 ID:YHIaxFtUd
  俺は4時間レジぶっ続けのところやったわ 
すぐやめた
すぐやめた
36:    2020/11/18(水) 11:04:32.391 ID:SJVkKQ4T0
  >>33 
レジヤバいよな
高校の時やってたけど融通効かない老人とキレ症の客がマジでトラウマ
レジヤバいよな
高校の時やってたけど融通効かない老人とキレ症の客がマジでトラウマ
35:    2020/11/18(水) 11:04:03.156 ID:VeKx0tyS0
  初日なんてほぼ何もしてないけどな  
37:    2020/11/18(水) 11:05:47.318 ID:SJVkKQ4T0
  >>35 
マジのシフト始まる前に説明は受けたよ
今日は俺からお願いして自分でやってみるんで見守ってくださいみたいな感じ
マジのシフト始まる前に説明は受けたよ
今日は俺からお願いして自分でやってみるんで見守ってくださいみたいな感じ
59:    2020/11/18(水) 11:56:20.468 ID:Gqazbmc1d
  >>37 
キモ
キモ
60:    2020/11/18(水) 12:05:16.741 ID:SJVkKQ4T0
  >>59 
今はシフト被せてもらってるけど直ぐ1人でやるんだから、先輩と一緒のうちに指導してもらった方がいいだろ(#^ω^)ピキピキ
今はシフト被せてもらってるけど直ぐ1人でやるんだから、先輩と一緒のうちに指導してもらった方がいいだろ(#^ω^)ピキピキ
42:    2020/11/18(水) 11:08:09.353 ID:4vi2dbUZM
  客対応が無いのはいいよな 
慣れれば後はいかにお局に嫌われずに淡々と仕事をこなすかだし
慣れれば後はいかにお局に嫌われずに淡々と仕事をこなすかだし
47:    2020/11/18(水) 11:11:25.245 ID:SJVkKQ4T0
 >>42 
嫌われるとどうなるんだろう
俺は演技で声高くして笑顔振りまいてるからきっと大丈夫……
嫌われるとどうなるんだろう
俺は演技で声高くして笑顔振りまいてるからきっと大丈夫……
43:    2020/11/18(水) 11:08:38.505 ID:Z/LdMkQ50
  やっぱり惣菜って賞味期限がやばくなった食材使ってるの?  
46:    2020/11/18(水) 11:10:26.107 ID:SJVkKQ4T0
 >>43 
過ぎてたら絶対廃棄
当日までならオッケー
過ぎてたら絶対廃棄
当日までならオッケー
44:    2020/11/18(水) 11:08:40.880 ID:iSe1EGS20
  こういう奴のおかげで生活が成り立ってんだなーと実感する  
47:    2020/11/18(水) 11:11:25.245 ID:SJVkKQ4T0
 >>44 
あざす
あざす
45:    2020/11/18(水) 11:08:49.899 ID:SJVkKQ4T0
  あとネットで調べてたから分かってたけど、おばはんでバイト界が形成されてる 
社員とか力仕事系におっさんが居るけど、男女含めて若い奴は俺みたいな陰の学生くらいしか居ない
社員とか力仕事系におっさんが居るけど、男女含めて若い奴は俺みたいな陰の学生くらいしか居ない
48:    2020/11/18(水) 11:11:40.341 ID:lBFZwPK80
  売れ残った弁当もらえないの?  
53:    2020/11/18(水) 11:14:43.340 ID:SJVkKQ4T0
 >>48 
知らないや
気になるし今度聞いてみようかな
知らないや
気になるし今度聞いてみようかな
50:    2020/11/18(水) 11:13:25.622 ID:SJVkKQ4T0
  いまのところ経験したバイトの難易度的には 
マック > コンビニレジ > 品出し > 田舎の農家の売店って感じですわ
マック > コンビニレジ > 品出し > 田舎の農家の売店って感じですわ
51:    2020/11/18(水) 11:13:52.774 ID:K6wrYEe90
  わざと分からない事言って反応見る人多いよね 
そこで知ったかぶりとか推測しちゃうと嫌われる
そこで知ったかぶりとか推測しちゃうと嫌われる
54:    2020/11/18(水) 11:16:24.956 ID:SJVkKQ4T0
 >>51 
そんな4流面接官みたいなことする人いるのか……
知ったかぶりしなくて正解だったか
そんな4流面接官みたいなことする人いるのか……
知ったかぶりしなくて正解だったか
52:    2020/11/18(水) 11:13:52.866 ID:1tjFZ2pKK
  ワイの経験上ぼっち陰キャ学生はおばはんが多いバイト先のほうが気が楽だと思うンゴねぇ  
54:    2020/11/18(水) 11:16:24.956 ID:SJVkKQ4T0
 >>52 
ここはVIPだぞ!!!!!!!!
ちなみにめっちゃ気が楽、ヤンキーみたいな人が同じ部門に居なくて良かった
ここはVIPだぞ!!!!!!!!
ちなみにめっちゃ気が楽、ヤンキーみたいな人が同じ部門に居なくて良かった
55:    2020/11/18(水) 11:16:56.823 ID:SJVkKQ4T0
  なんかもっと書きたいことあったはずなんだけどレス返してたら忘れたわ  
56:    2020/11/18(水) 11:17:38.276 ID:SJVkKQ4T0
  まあいっか 
乙
乙
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605664203/

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント