1:    2020/11/21(土) 07:20:02.18 ID:O2a7jDsW0
  次回選考の案内なし  
2:    2020/11/21(土) 07:20:20.76 ID:O2a7jDsW0
  予定時間の半分で面接終わる  
4:    2020/11/21(土) 07:20:48.44 ID:f/FmTuLj0
  出来上がった履歴書が白い  
5:    2020/11/21(土) 07:20:56.91 ID:O2a7jDsW0
  回答への反応が薄い  
6:    2020/11/21(土) 07:20:57.91 ID:AR7yQ165x
  面接官がダルそうに質問し始める  
7:    2020/11/21(土) 07:21:09.29 ID:CS/6/C250
  相手がものすごく笑顔  
8:    2020/11/21(土) 07:21:20.17 ID:Cap6UMww0
  どうでもいいくだらない話になったとき 
今やってるバイトの時給はいくら?とか聞かれたときは落ちたなって感じたは
今やってるバイトの時給はいくら?とか聞かれたときは落ちたなって感じたは
9:    2020/11/21(土) 07:21:23.23 ID:O2a7jDsW0
  結果はメールで通知しますと言われる  
10:    2020/11/21(土) 07:21:54.37 ID:O2a7jDsW0
  趣味特技の話題等、どうでもいい質問が多い  
201:    2020/11/21(土) 08:10:04.61 ID:MiR3bieLd
  >>10 
わかる。部活何してたの?とかな
わかる。部活何してたの?とかな
11:    2020/11/21(土) 07:22:23.35 ID:BbbbvDyU0
  面接官が早く終わりたそうにしてる  
12:    2020/11/21(土) 07:22:26.63 ID:O2a7jDsW0
  就活の相談会みたいになる  
13:    2020/11/21(土) 07:22:46.17 ID:+IpuUxoV0
  面接の時点でなぜか半ギレ  
14:    2020/11/21(土) 07:22:46.24 ID:KLO1rWfA0
  すごく愛想がいい  
16:    2020/11/21(土) 07:23:04.48 ID:+FrxeBQa0
  面接官「お話を伺っていますが、入社してもあなたも弊社もどちらも不幸になるだけだと思いますよ?」  
17:    2020/11/21(土) 07:23:04.60 ID:O2a7jDsW0
  その日のうちに結果連絡が来ない  
162:    2020/11/21(土) 07:57:45.92 ID:3GxcolLkM
  >>17 
これだな。
これだな。
18:    2020/11/21(土) 07:23:09.67 ID:OpIjWQDWd
  面接官が質問に困っている  
19:    2020/11/21(土) 07:23:16.36 ID:AR7yQ165x
  面接官やった事あるけど、どうでも良い奴にもマニュアル通りに対応しないといけないからくっそダルい  
22:    2020/11/21(土) 07:24:10.21 ID:O2a7jDsW0
  >>19 
ワイ32で転職面接受けたんやけど
独身かどうかなんで聞いてくるんや
ワイ32で転職面接受けたんやけど
独身かどうかなんで聞いてくるんや
33:    2020/11/21(土) 07:27:11.39 ID:AR7yQ165x
  >>22 
あんまりプライベートに関わる事は質問せんし、選定の判断にはならんかも知れないが
転勤の可能性がある職種の採用だからとかちゃうか?
あんまりプライベートに関わる事は質問せんし、選定の判断にはならんかも知れないが
転勤の可能性がある職種の採用だからとかちゃうか?
44:    2020/11/21(土) 07:28:14.85 ID:O2a7jDsW0
  >>33 
まぁ海外フラグあるらしい
下手にTOEIC良かったからなぁ
まぁ海外フラグあるらしい
下手にTOEIC良かったからなぁ
64:    2020/11/21(土) 07:31:43.83 ID:AR7yQ165x
  >>44 
それなら聞くかもな。海外赴任なら家族にも負担かかるしな
それなら聞くかもな。海外赴任なら家族にも負担かかるしな
69:    2020/11/21(土) 07:32:42.13 ID:O2a7jDsW0
  >>64 
1カ月くらいの不妊なら我慢できるけどなぁ
年単位だと独身貴族確定しそうや
1カ月くらいの不妊なら我慢できるけどなぁ
年単位だと独身貴族確定しそうや
82:    2020/11/21(土) 07:38:23.67 ID:AR7yQ165x
  >>69 
どんな会社か知らんが、短くても半年は駐在するやろ。
別の会社の海外駐在の日本人と仲良くなる事もあるらしいし頑張るんやで
どんな会社か知らんが、短くても半年は駐在するやろ。
別の会社の海外駐在の日本人と仲良くなる事もあるらしいし頑張るんやで
95:    2020/11/21(土) 07:43:15.35 ID:O2a7jDsW0
  >>82 
そうなんか夢広がるわ
まだ面接の結果きてないけど
そうなんか夢広がるわ
まだ面接の結果きてないけど
21:    2020/11/21(土) 07:23:48.20 ID:nRnIjhzV0
  「1番2番4番さんは右の扉へお進みください。 
ワイさん(3番)には後日郵便で連絡しますので
今日はお疲れ様でした」
ワイさん(3番)には後日郵便で連絡しますので
今日はお疲れ様でした」
25:    2020/11/21(土) 07:24:42.25 ID:ea6FJFcV0
  体調などの問題を聞いてきてなんとか落とそうとしてくる  
26:    2020/11/21(土) 07:24:54.71 ID:O2a7jDsW0
  人物を深掘りする質問がまるでない  
28:    2020/11/21(土) 07:25:39.21 ID:O2a7jDsW0
  大手企業の面接3回もあるの辛すぎうち  
34:    2020/11/21(土) 07:27:13.33 ID:mDJJ8ug/0
  んーーーー 
ってのが多くなる
ってのが多くなる
35:    2020/11/21(土) 07:27:15.77 ID:nvDHG0dQ0
  気まずそうに下向くと落ちたの確信する  
38:    2020/11/21(土) 07:27:25.81 ID:iqgBpzdld
  質問ありますか?と聞かれる  
46:    2020/11/21(土) 07:28:39.92 ID:O2a7jDsW0
  >>38 
ないっすねぇ
ないっすねぇ
40:    2020/11/21(土) 07:27:34.87 ID:O2a7jDsW0
  やたら田舎や海外勤務の話をされたんやけど 
受かっても嫌な予感するわほんま
関東から離れたくねぇ
受かっても嫌な予感するわほんま
関東から離れたくねぇ
41:    2020/11/21(土) 07:27:37.92 ID:tzdB9+oy0
  複数人面接でほとんど話聞かれないとき  
45:    2020/11/21(土) 07:28:17.32 ID:oxi2RTb80
  後半の話が噛み合わない  
50:    2020/11/21(土) 07:29:07.88 ID:Gdp98lxt0
  ハロワの空求人ってほんとにあるのかなって感じ 
いいとこだったけど趣味の話ばっかで3週間たっても合否こなかったから問い合わせたし
いいとこだったけど趣味の話ばっかで3週間たっても合否こなかったから問い合わせたし
51:    2020/11/21(土) 07:29:21.93 ID:uJYB+Ph70
  面接で盛り上がると逆に落ちてるよな  
55:    2020/11/21(土) 07:29:51.63 ID:O2a7jDsW0
  >>51 
新卒の時にそれ思ったな
やたら回答に苦労した方が受かってた
新卒の時にそれ思ったな
やたら回答に苦労した方が受かってた
53:    2020/11/21(土) 07:29:48.09 ID:xq4lcPpKd
  逆に無駄話とか関係無い話多いと受かる印象  
65:    2020/11/21(土) 07:32:17.62 ID:OpIjWQDWd
  >>53 
書類の時点で通す気だから聞くことなくて
コミュニケーション取れるかだけ見たいんやろ
書類の時点で通す気だから聞くことなくて
コミュニケーション取れるかだけ見たいんやろ
56:    2020/11/21(土) 07:30:16.73 ID:Yhtrbs+R0
  他の面接官からの質問がない  
57:    2020/11/21(土) 07:30:17.10 ID:rWBtSz610
  退出するとき笑われたんやが落ちたか?  
59:    2020/11/21(土) 07:31:06.78 ID:O2a7jDsW0
  >>57 
ワイは彼女いません!って言ったら笑われたわ
ワイは彼女いません!って言ったら笑われたわ
62:    2020/11/21(土) 07:31:19.06 ID:xvqUDGPF0
  面接官が電話で誰かと仕事の話を始める。その間は放置される  
63:    2020/11/21(土) 07:31:33.83 ID:Mq6jH551d
  おじいちゃん役員が1人寝てた面接は受かってたわ  
66:    2020/11/21(土) 07:32:21.57 ID:dUOJkrHD0
  集団面接とかした事ないわ 
大量採用やとあるんかな
大量採用やとあるんかな
70:    2020/11/21(土) 07:32:42.83 ID:3tKD3i2kM
  実際時間ちょうど位が一番勝率いいよな 
下手に短くても長くても落ちてたわ
下手に短くても長くても落ちてたわ
79:    2020/11/21(土) 07:36:56.71 ID:ST0DuYPQM
  >>70 
ワイは短いのは受かってたわ
お互いに面接慣れしてるせいで、あるある質問の応酬を一瞬で片付けてしまったみたいな空気だった
ワイは短いのは受かってたわ
お互いに面接慣れしてるせいで、あるある質問の応酬を一瞬で片付けてしまったみたいな空気だった
71:    2020/11/21(土) 07:32:42.89 ID:oxi2RTb80
  社長が途中で退席する  
72:    2020/11/21(土) 07:33:19.83 ID:o0V6I5TO0
  なぜかどの会社にも面接官の中に一人はガラ悪いやつおるよな  
73:    2020/11/21(土) 07:34:01.22 ID:O2a7jDsW0
  >>72 
ワイが新卒で入った会社の面接人事はワザとやってたって内定後の飲み会でぶっちゃけてたな
ワイが新卒で入った会社の面接人事はワザとやってたって内定後の飲み会でぶっちゃけてたな
75:    2020/11/21(土) 07:35:09.80 ID:oxi2RTb80
  >>72 
そらストレス耐性見るためや
そらストレス耐性見るためや
74:    2020/11/21(土) 07:34:36.45 ID:0y1elhKhp
  面接官の態度糞悪くてなんやこいつって思ったわ 
落ちたけどまあええかって気分にはなったな
落ちたけどまあええかって気分にはなったな
76:    2020/11/21(土) 07:35:22.78 ID:O2a7jDsW0
  平日のみの面接とか 
有給消化が捗るわほんま
職場にバレてそう
有給消化が捗るわほんま
職場にバレてそう
77:    2020/11/21(土) 07:35:36.50 ID:CS/6/C25a
  「うちに落ちたら、次はどこの業界や会社を志望しますか」  
81:    2020/11/21(土) 07:38:13.19 ID:gd4kXhQWd
  あ、じゃあちょっと質問を変えますね 
これ引いたら100%アウトやで
83:    2020/11/21(土) 07:38:38.98 ID:O2a7jDsW0
  書類選考←条件の確認 
一次選考←コミュニケーションの確認
二次選考←スキルの確認
最終選考←やる気の確認
一次選考←コミュニケーションの確認
二次選考←スキルの確認
最終選考←やる気の確認
って聞いたけどほんまかいな
104:    2020/11/21(土) 07:44:46.97 ID:Rp9NgC0+d
  >>83 
人事わいがマジレスすると
本社人事部長の面接までで決まってる
その後2回ぐらい統括部長面接→社長役員面接はやるけど合否には関係ない
そもそも落ちそうな奴は上になんて言われるかわからんしあげんからかもやけど
人事わいがマジレスすると
本社人事部長の面接までで決まってる
その後2回ぐらい統括部長面接→社長役員面接はやるけど合否には関係ない
そもそも落ちそうな奴は上になんて言われるかわからんしあげんからかもやけど
108:    2020/11/21(土) 07:45:32.10 ID:O2a7jDsW0
  >>104 
つまり2次選考くらいをパスできれば確定なんか?
つまり2次選考くらいをパスできれば確定なんか?
111:    2020/11/21(土) 07:46:21.45 ID:Rp9NgC0+d
  >>108 
せやで
せやで
116:    2020/11/21(土) 07:47:15.90 ID:O2a7jDsW0
  >>111 
夢が広がるンゴねぇ
来週中に返事こなければ終わりやと思うけど
夢が広がるンゴねぇ
来週中に返事こなければ終わりやと思うけど
89:    2020/11/21(土) 07:40:40.32 ID:JM3qocjsM
  面接官が足ボーンと投げ出したとき  
90:    2020/11/21(土) 07:41:24.64 ID:RY9XTPk/p
  志望動機が弊社の職務内容と若干認識のズレがあるように思えるのですがって真顔で言われた時  
92:    2020/11/21(土) 07:42:29.34 ID:O2a7jDsW0
  >>90 
ミスったら終わりやけど、ちゃんと回答できればチャンスじゃね
ミスったら終わりやけど、ちゃんと回答できればチャンスじゃね
96:    2020/11/21(土) 07:43:27.41 ID:RY9XTPk/p
  >>92 
精一杯フォローしたけど落ちました、、、
精一杯フォローしたけど落ちました、、、
103:    2020/11/21(土) 07:44:31.12 ID:O2a7jDsW0
  >>96 
しゃーない切り替えていけ
しゃーない切り替えていけ
91:    2020/11/21(土) 07:41:50.80 ID:O2a7jDsW0
  ぶっちゃけやりたい事とかキャリアパス聞かれても 
抽象的な回答にしかならんよな
その会社で働いてないし
抽象的な回答にしかならんよな
その会社で働いてないし
97:    2020/11/21(土) 07:43:31.61 ID:bPvvo7MP0
  ワイ人事、とりたくないやつこそニコニコして当たり障りのない面接する  
99:    2020/11/21(土) 07:44:09.10 ID:O2a7jDsW0
  >>97 
つまり若干不機嫌気味に詰められたワイはチャンスあるんやな?
つまり若干不機嫌気味に詰められたワイはチャンスあるんやな?
106:    2020/11/21(土) 07:44:58.28 ID:bPvvo7MP0
  >>99 
不機嫌はまた別やないか?
最初から厳しめなのはチャンスあるで
不機嫌はまた別やないか?
最初から厳しめなのはチャンスあるで
122:    2020/11/21(土) 07:48:44.37 ID:O2a7jDsW0
  >>106 
厳し目ってことはより性格を把握したいから、質問突っ込んでくるって意味か?
厳し目ってことはより性格を把握したいから、質問突っ込んでくるって意味か?
126:    2020/11/21(土) 07:49:43.42 ID:bPvvo7MP0
  >>122 
場合にもよるけどワイは本気度を確かめたいんごね
場合にもよるけどワイは本気度を確かめたいんごね
133:    2020/11/21(土) 07:50:57.21 ID:O2a7jDsW0
  >>126 
なるほどなぁ
名前も忘れた面接官のおっちゃんマジ頼むで
なるほどなぁ
名前も忘れた面接官のおっちゃんマジ頼むで
140:    2020/11/21(土) 07:52:31.21 ID:bPvvo7MP0
  >>133 
人事部からすると
人事部からすると
 履歴書と一回の面接でそいつのことなんかわからん 
 数十分で本性現せるかどうかなんや  
147:    2020/11/21(土) 07:54:47.31 ID:O2a7jDsW0
  >>140 
30分でワイのこと分かってくれたら助かるわ
30分でワイのこと分かってくれたら助かるわ
160:    2020/11/21(土) 07:57:14.62 ID:bPvvo7MP0
  >>147 
今なんて質問したらだめなこととか昔に比べて厳しいからな
家庭のこととか生い立ちのこととか聞きたいけどそれもNG質問や
逆に人事部質問NGとかで調べてみるといいかも
今なんて質問したらだめなこととか昔に比べて厳しいからな
家庭のこととか生い立ちのこととか聞きたいけどそれもNG質問や
逆に人事部質問NGとかで調べてみるといいかも
163:    2020/11/21(土) 07:58:22.51 ID:O2a7jDsW0
  >>160 
ワイは恋人いないって回答したら鼻で笑われたで!
ワイは恋人いないって回答したら鼻で笑われたで!
169:    2020/11/21(土) 07:59:36.76 ID:IDx5QQdsa
  >>163 
完全にハラスメントで草
完全にハラスメントで草
173:    2020/11/21(土) 08:00:37.08 ID:yo8vX1Ye0
  >>163 
面接じゃないけど会社説明会で恋愛した事ない奴は仕事出来ないって言ってる人事部長居たわ
面接じゃないけど会社説明会で恋愛した事ない奴は仕事出来ないって言ってる人事部長居たわ
105:    2020/11/21(土) 07:44:50.06 ID:dVa3GHf0M
  社長がガンたれてた時は流石に引いたわ 
営業なのにそれは引くわ~
評判落とすで
営業なのにそれは引くわ~
評判落とすで
110:    2020/11/21(土) 07:46:07.59 ID:xvqUDGPF0
  最後に心理テストさせられたわ  
112:    2020/11/21(土) 07:46:22.15 ID:O2a7jDsW0
  というか今思い起こすと面接官所属言ってなかったから、あいつは誰やったんや  
121:    2020/11/21(土) 07:48:37.88 ID:joUH48XSa
  面接中に説教してきたから途中で帰った事あるわ  
123:    2020/11/21(土) 07:48:59.49 ID:7BVJrOBJd
  >>121 
どうやって帰るん?
どうやって帰るん?
125:    2020/11/21(土) 07:49:35.33 ID:joUH48XSa
  >>123 
もうここで結構ですって感じやな
もうここで結構ですって感じやな
127:    2020/11/21(土) 07:49:47.32 ID:dDsH8TaF0
  >>121 
説教厨が面接官とか地獄かな
説教厨が面接官とか地獄かな
151:    2020/11/21(土) 07:55:39.78 ID:Gdp98lxt0
  会社がめっちゃキレイなところだとクッソテンション上がる 
やっぱりトイレとかがキレイかどうかはでかい
やっぱりトイレとかがキレイかどうかはでかい
166:    2020/11/21(土) 07:58:58.87 ID:dDsH8TaF0
  >>151 
ワイは綺麗過ぎると落ち着かんわ
ちょっと汚いくらいがいい
ワイは綺麗過ぎると落ち着かんわ
ちょっと汚いくらいがいい
152:    2020/11/21(土) 07:55:59.58 ID:PjZuEdYq0
  気持ちよく面接終わったら大抵落ちてるで  
154:    2020/11/21(土) 07:56:11.41 ID:O2a7jDsW0
  というか質問対策って答え用意しても大抵当たらんよな 
ワイは1社目を辞めた理由とかは当たったが
164:    2020/11/21(土) 07:58:26.59 ID:zAlZZHi40
  オンライン面接ってマジでありがたいわ 
なんとか内定貰えたけど対面面接だったら絶対あんな喋れんかった
なんとか内定貰えたけど対面面接だったら絶対あんな喋れんかった
167:    2020/11/21(土) 07:59:07.90 ID:O2a7jDsW0
  >>164 
ワイん家の回線終わってるからラグが発生しそうで怖いわ
ワイん家の回線終わってるからラグが発生しそうで怖いわ
179:    2020/11/21(土) 08:02:44.17 ID:zAlZZHi40
  >>167 
ネカフェの個室借りたらどうや
ワイ向こうに許可貰ってネカフェでやらせてもらったわ
ネカフェの個室借りたらどうや
ワイ向こうに許可貰ってネカフェでやらせてもらったわ
182:    2020/11/21(土) 08:03:37.25 ID:O2a7jDsW0
  >>179 
完全防音ならありやなぁ
あとはLANケーブルさせるとこか
完全防音ならありやなぁ
あとはLANケーブルさせるとこか
176:    2020/11/21(土) 08:01:00.85 ID:7dpYCkeN0
  >>164 
ワイも対面はキツイからオンラインもええなあ
交通費も最終面接とかまで行かないと出んやろうしな
ワイも対面はキツイからオンラインもええなあ
交通費も最終面接とかまで行かないと出んやろうしな
186:    2020/11/21(土) 08:04:33.87 ID:dffqDyrH0
  >>164 
オンラインは録画されて見返されるのが怖いとか聞いたわ
オンラインは録画されて見返されるのが怖いとか聞いたわ
170:    2020/11/21(土) 07:59:50.07 ID:9XKfHQuOd
  帰り際に「選考結果の連絡は早いほうがいいよね?」と言われる  
171:    2020/11/21(土) 08:00:01.23 ID:o0V6I5TO0
  たかだか30分や1時間そこらで人が人の価値をはかろうなんておこがましいとは思わんのかね  
172:    2020/11/21(土) 08:00:33.99 ID:O2a7jDsW0
  >>171 
結果としてワイみたいなポンコツが入り込むんやろなぁ
結果としてワイみたいなポンコツが入り込むんやろなぁ
175:    2020/11/21(土) 08:00:52.85 ID:apHix6vv0
  面接官論破してみたいわ 
家族のこと聞かれたら禁止されてる質問ですよね?そんな事も分からないんですかみたいな感じで煽りたい
家族のこと聞かれたら禁止されてる質問ですよね?そんな事も分からないんですかみたいな感じで煽りたい
178:    2020/11/21(土) 08:02:05.88 ID:3GxcolLkM
  複数人面接で端にいる面接官がなにもしゃべらなくなった時  
181:    2020/11/21(土) 08:03:06.21 ID:7dpYCkeN0
  今でも人事部ってエリートコースなんか? 
どこでも通用せんクセ者揃いが配属される部署なんちゃうんか
どこでも通用せんクセ者揃いが配属される部署なんちゃうんか
183:    2020/11/21(土) 08:04:11.50 ID:IDx5QQdsa
  >>181 
会社によりけり
会社によりけり
187:    2020/11/21(土) 08:04:35.76 ID:OGb8ZKjt0
  >>181 
有能ならもっと直接利益出す部門にまわされるイメージ
開発とか
有能ならもっと直接利益出す部門にまわされるイメージ
開発とか
194:    2020/11/21(土) 08:06:56.76 ID:merocQGE0
  >>181 
ワイのとこの人事部はそれなりにエリート人員吸ってるってイメージやな、そのくせ人事部から別部署に行く奴はめちゃくちゃ少ないから常に人足りてないんやろな
ワイのとこの人事部はそれなりにエリート人員吸ってるってイメージやな、そのくせ人事部から別部署に行く奴はめちゃくちゃ少ないから常に人足りてないんやろな
189:    2020/11/21(土) 08:04:56.76 ID:v63s6I6F0
  コミュ力以外のことを褒められまくる  
190:    2020/11/21(土) 08:05:33.82 ID:LOwDdsBX0
  面接官が真顔だと受かる 
笑顔だと落ちる
笑顔だと落ちる
191:    2020/11/21(土) 08:05:47.60 ID:O2a7jDsW0
  >>190 
それはあるかも知れんな
それはあるかも知れんな
196:    2020/11/21(土) 08:09:11.16 ID:bJWca+5H0
  一次は滅茶苦茶手応えあってすぐ二次の案内来たけど二次でゴミカスみたいな30分過ごして落ちたわ 
なんでいつも一次みたいな感じにならんのやろ
なんでいつも一次みたいな感じにならんのやろ
200:    2020/11/21(土) 08:09:57.00 ID:O2a7jDsW0
  >>196 
一次と違う質問きたんか?
一次と違う質問きたんか?
206:    2020/11/21(土) 08:12:35.85 ID:bJWca+5H0
 >>200 
違うと言えば違うけど今考えると同じやったわ
違うと言えば違うけど今考えると同じやったわ
202:    2020/11/21(土) 08:10:14.60 ID:RSV433h60
  >>196 
緊張してるから空回りするってことか?
緊張してるから空回りするってことか?
204:    2020/11/21(土) 08:12:19.76 ID:O2a7jDsW0
  今思うと手応えある面接ってそんな少ないな 
毎回終わった後に後悔してるわ
毎回終わった後に後悔してるわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605910802/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント