1:    20/12/13(日)17:53:24 ID:1Ki
  写真写りよければワンチャンある?  
2:    20/12/13(日)17:54:03 ID:OdA
  可能性としてはあるけど現実的にはない  
3:    20/12/13(日)17:54:06 ID:1tT
  と思うじゃん  
4:    20/12/13(日)17:54:41 ID:DDP
  ワイのニートみたいなひいじいちゃんが村会議員やったしわんちゃん  
5:    20/12/13(日)17:55:24 ID:oii
  世話役みたいな顔が広い人がなるもんやな  
6:    20/12/13(日)17:55:58 ID:xP8
  写真写りからくるとは思わなんだ  
9:    20/12/13(日)17:58:06 ID:1Ki
  >>6
おっさんが「若いねーちゃんおるやんけ!投票したろ!」ってなるかもしれんやろ
おっさんが「若いねーちゃんおるやんけ!投票したろ!」ってなるかもしれんやろ
10:    20/12/13(日)17:58:20 ID:oii
  >>9
こん!
こん!
11:    20/12/13(日)17:58:37 ID:1Ki
  >>10
めんごワイじゃないで
ワイは働いとる。妹がニートや
めんごワイじゃないで
ワイは働いとる。妹がニートや
13:    20/12/13(日)17:59:31 ID:oii
  >>11
はえ~すまんかった
妹さんは「花嫁修行中」やろ?
はえ~すまんかった
妹さんは「花嫁修行中」やろ?
22:    20/12/13(日)18:03:08 ID:1Ki
  >>13
銀さんの真似してる腐女子だから無理ぞ
銀さんの真似してる腐女子だから無理ぞ
28:    20/12/13(日)18:04:39 ID:oii
  >>22
草
おもろそう
草
おもろそう
8:    20/12/13(日)17:56:31 ID:1tT
  朝早く起きて駅で声出しできるのか
チラシ作って全戸にポスティングしたりできないだろニートには
ニートだから知り合い票も見込めないやろし
チラシ作って全戸にポスティングしたりできないだろニートには
ニートだから知り合い票も見込めないやろし
12:    20/12/13(日)17:59:12 ID:nJ5
  定員より立候補者多かったらほぼ無理やな  
16:    20/12/13(日)18:00:43 ID:1Ki
  >>12
ワイの地元だと、無職のおばちゃんと漁師のおっさんが蹴られとるな
ワイの地元だと、無職のおばちゃんと漁師のおっさんが蹴られとるな
17:    20/12/13(日)18:00:58 ID:nJ5
  >>16
100%無理やわ
100%無理やわ
14:    20/12/13(日)17:59:49 ID:xP8
  なんで妹推すねん  
19:    20/12/13(日)18:02:05 ID:1Ki
  >>14
働いて貰わんと将来ワイに災いを招く可能性がたかいやろ
長男と言えど我慢できない
働いて貰わんと将来ワイに災いを招く可能性がたかいやろ
長男と言えど我慢できない
21:    20/12/13(日)18:03:06 ID:xP8
  >>19
納得
納得
18:    20/12/13(日)18:01:55 ID:nJ5
  ただ、勿論自治体の規模にもよるが、市議自体はそう難しくはないで
勿論事前にやっておくべき事はあるけど
勿論事前にやっておくべき事はあるけど
20:    20/12/13(日)18:02:58 ID:mVQ
  普通に就職進めろや  
23:    20/12/13(日)18:03:22 ID:sYx
  事前に500何くらいに根回しできれば大丈夫やろ  
24:    20/12/13(日)18:03:50 ID:1Ki
  >>23
パッパの自衛隊とマッマの保険会社で行けるか……?
パッパの自衛隊とマッマの保険会社で行けるか……?
25:    20/12/13(日)18:03:59 ID:Q57
  定員割れしてそうな市町村選ぶんやで  
29:    20/12/13(日)18:04:41 ID:xP8
  青森・鳥取・沖縄あたりか  
31:    20/12/13(日)18:06:31 ID:6PZ
  ワイの町も押し付け合いで議員なった人おるしいけるんちゃう  
32:    20/12/13(日)18:07:24 ID:oii
  田舎の議員なんて安月給やしなりてがくすなそう  
34:    20/12/13(日)18:08:11 ID:sYx
  >>32
定員割れもあったと思う
定員割れもあったと思う
35:    20/12/13(日)18:08:21 ID:1Ki
  >>32
実はいうとワイも市議に興味あったんやが、安定性を考えると今の職離れてまでやる気は起きなかったんや
実はいうとワイも市議に興味あったんやが、安定性を考えると今の職離れてまでやる気は起きなかったんや
39:    20/12/13(日)18:12:11 ID:oii
 >>35 
地元でトラブルがあったら話つけるのを頼まれたりするやろうしなあ
地元でトラブルがあったら話つけるのを頼まれたりするやろうしなあ
33:    20/12/13(日)18:07:31 ID:1Ki
  町内会の役員じゃないんだから押し付け合いとかないやろ  
37:    20/12/13(日)18:10:10 ID:BbT
  どっかで「一応選挙やらないのはアレだから形式上対立候補として出てくれや」って頼まれて出馬した若いねーちゃんが
現職に勝って村長になっちゃったみたいなニュースあったしイケるイケる
現職に勝って村長になっちゃったみたいなニュースあったしイケるイケる
42:    20/12/13(日)18:14:05 ID:1Ki
  >>37
ロシアじゃなかったか
ロシアじゃなかったか
38:    20/12/13(日)18:10:10 ID:15z
  供託金払えるんか?  
41:    20/12/13(日)18:13:45 ID:1Ki
  >>38
そんくらいは大丈夫やろ
そんくらいは大丈夫やろ
40:    20/12/13(日)18:12:51 ID:uk0
  市議とか県議ってどうやってなるんや?
選挙バイト繋がりでコネでも作るんかね
選挙バイト繋がりでコネでも作るんかね
43:    20/12/13(日)18:15:11 ID:1Ki
  >>40
お金預けてぼく議員になりますって言ったら選挙名簿に乗るらしい
そんで一定票集められなかったらお金は没収
お金預けてぼく議員になりますって言ったら選挙名簿に乗るらしい
そんで一定票集められなかったらお金は没収
44:    20/12/13(日)18:17:46 ID:sYx
  >>43
市議は供託金無いんやない?
市議は供託金無いんやない?
45:    20/12/13(日)18:19:25 ID:1Ki
  >>44
分からんけどそれなら嬉しいな
分からんけどそれなら嬉しいな
46:    20/12/13(日)18:26:52 ID:15z
  >>44
30~50万くらいやぞ
30~50万くらいやぞ
36:    20/12/13(日)18:10:05 ID:Eqg
  相模原なら一票入れたるで  
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607849604/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント