1:    2021/01/29(金) 23:20:40.27 ID:TiJWY9GdaNIKU
  なんで見下されるんや・・・  
3:    2021/01/29(金) 23:20:58.64 ID:6E0tTzataNIKU
  定時で帰れないから  
5:    2021/01/29(金) 23:22:13.07 ID:gFr/agss0NIKU
  休日出勤まであるし手当つかんし  
7:    2021/01/29(金) 23:22:30.15 ID:kNcxBOrgaNIKU
  教育学部じゃないF欄教師の需要無いから  
9:    2021/01/29(金) 23:23:14.96 ID:LN2vSI440NIKU
  しかも夏休み40連休、冬休み14連休  
159:    2021/01/29(金) 23:43:18.63 ID:lZSoEmv80NIKU
  >>9 
バカですやん
バカですやん
11:    2021/01/29(金) 23:24:01.11 ID:NeS6pWic0NIKU
  公立中学高校の20代なんて年収400万前後とかやぞ 
700万って教頭レベルやろ
700万って教頭レベルやろ
20:    2021/01/29(金) 23:25:37.01 ID:ViJr7UmSdNIKU
  >>11 
700なら平の教師でも40後半から行くやろ
教育職より基本給低めの行政職でもそれくらいいくし
700なら平の教師でも40後半から行くやろ
教育職より基本給低めの行政職でもそれくらいいくし
42:    2021/01/29(金) 23:29:53.95 ID:NeS6pWic0NIKU
  >>20 
52歳以上の平均にならな700超えへんわ
定年まで数年やんけ
52歳以上の平均にならな700超えへんわ
定年まで数年やんけ
69:    2021/01/29(金) 23:33:10.81 ID:ViJr7UmSdNIKU
  >>42 
ワイの県(割りと田舎)の県庁が40後半で700万ちょいくらいやで平均
行政職より給与テーブル上の教師ならさすがにいくんと違うんか?
ワイの県(割りと田舎)の県庁が40後半で700万ちょいくらいやで平均
行政職より給与テーブル上の教師ならさすがにいくんと違うんか?
12:    2021/01/29(金) 23:24:12.07 ID:9qCfbuUI0NIKU
  生意気なクソガキを四六時中相手にするのはクソだけど待遇は最高よな  
13:    2021/01/29(金) 23:24:12.59 ID:ViJr7UmSdNIKU
  今教師になるやつとか同じ公務員試験でも役所の方落ちた奴ばかりやろ  
14:    2021/01/29(金) 23:24:30.61 ID:E7tl3czW0NIKU
  ワイの知り合いの中学教師は2年で辞めて市役所に転職してた  
16:    2021/01/29(金) 23:24:56.35 ID:uEOO1MPw0NIKU
  帰れないぞ  
17:    2021/01/29(金) 23:25:04.39 ID:AUj1mFiu0NIKU
  毎日定時に帰れません  
19:    2021/01/29(金) 23:25:29.07 ID:LN2vSI440NIKU
  授業なんか参考書コピーして問題解かせたりビデオ流してるとき職員室でティーブレイク 
部活なんかキャプテン一人指名して練習メニュー丸投げでたまーに顔出すだけ
どこがブラックなんかわからん
部活なんかキャプテン一人指名して練習メニュー丸投げでたまーに顔出すだけ
どこがブラックなんかわからん
23:    2021/01/29(金) 23:26:12.30 ID:NCF9+aeE0NIKU
  >>19 
そもそも部活もめんどくさいって言えば終わりやし
そもそも部活もめんどくさいって言えば終わりやし
28:    2021/01/29(金) 23:27:56.17 ID:EIGNgEdGdNIKU
  >>23 
ごめんね~
若い先生は運動部って決まってるの~😰
ってBBAが必ずおるんやで
ごめんね~
若い先生は運動部って決まってるの~😰
ってBBAが必ずおるんやで
32:    2021/01/29(金) 23:28:21.50 ID:NCF9+aeE0NIKU
  >>28 
まじかよ
まじかよ
30:    2021/01/29(金) 23:28:04.62 ID:a9Ih4ZOy0NIKU
  >>23 
んなことしたら職員室で村八分にされて余計めんどくさいぞ
んなことしたら職員室で村八分にされて余計めんどくさいぞ
24:    2021/01/29(金) 23:26:52.76 ID:9qCfbuUI0NIKU
  教師って聞いて反射的に嫌悪感抱くのが大半だろうから少なくともスゲーってなる職業ではないことは確か  
29:    2021/01/29(金) 23:27:57.10 ID:NCF9+aeE0NIKU
  >>24 
教師っていつ地位暴落したんや?
教師っていつ地位暴落したんや?
ひと昔前に教員ですって言えばそれだけで尊敬の念を抱かれたのに
36:    2021/01/29(金) 23:28:48.98 ID:gSmT3/KAaNIKU
  >>29 
真面目に言うと80~90年代の学校が生徒暴力で荒れ果てた世代の頃から
あと組合運動やってた阿呆どものせいもある
真面目に言うと80~90年代の学校が生徒暴力で荒れ果てた世代の頃から
あと組合運動やってた阿呆どものせいもある
43:    2021/01/29(金) 23:29:57.47 ID:a9Ih4ZOy0NIKU
  >>29 
ここ2,30年で大卒の比率が爆発的に増えてる
教師なんて大卒なら誰でもなれるから相対的に地位が下がったんやろね
ここ2,30年で大卒の比率が爆発的に増えてる
教師なんて大卒なら誰でもなれるから相対的に地位が下がったんやろね
25:    2021/01/29(金) 23:27:03.85 ID:NCF9+aeE0NIKU
  大学教員は別よな  
26:    2021/01/29(金) 23:27:09.74 ID:gSmT3/KAaNIKU
  そう思うならなってくれ 今の50代以上のだいたいの人材が…なことは事実だから  
27:    2021/01/29(金) 23:27:10.12 ID:rG+zq4oL0NIKU
  人間関係クソやしコスパも悪いやろ 
400万円地方公務員のほうかええ
400万円地方公務員のほうかええ
31:    2021/01/29(金) 23:28:20.25 ID:JxGvTC4EaNIKU
  公務員ってだけで 
家庭教師でも塾講師でもそこらのガキでもできる仕事やん
家庭教師でも塾講師でもそこらのガキでもできる仕事やん
33:    2021/01/29(金) 23:28:26.56 ID:ViJr7UmSdNIKU
  ワイの友達公立中学で非正規教師やってるけど毎日帰るの11時とか言ってたわ 
新卒だから資料の準備1からやらんといけんから帰り遅くなってるんやろうけど
にしてもエグすぎやろて思ったわ
新卒だから資料の準備1からやらんといけんから帰り遅くなってるんやろうけど
にしてもエグすぎやろて思ったわ
44:    2021/01/29(金) 23:30:06.94 ID:gSmT3/KAaNIKU
  >>33 
たぶんそれ 帰ろうと思えば帰れる仕事量だが
同僚の圧力で帰れないって奴だ 公立中の正規は午前様が当たり前なんで
たぶんそれ 帰ろうと思えば帰れる仕事量だが
同僚の圧力で帰れないって奴だ 公立中の正規は午前様が当たり前なんで
38:    2021/01/29(金) 23:29:36.10 ID:JxGvTC4EaNIKU
  20代でキャリア2年教師とキャリア40年の人の差がわからんわ  
56:    2021/01/29(金) 23:31:29.32 ID:ViJr7UmSdNIKU
  >>38 
教師の仕事で一番辛いのって成長を感じられんことやと思うわ
どんなに長く働いても相手するのは同じ年代のガキのまま
環境がほとんど変わらないから自分も変わるってきっかけが生まれる見込みがほぼゼロ
教師の仕事で一番辛いのって成長を感じられんことやと思うわ
どんなに長く働いても相手するのは同じ年代のガキのまま
環境がほとんど変わらないから自分も変わるってきっかけが生まれる見込みがほぼゼロ
47:    2021/01/29(金) 23:30:47.09 ID:NzA9ndk90NIKU
  イメージ最悪 
頭おかしい奴しかやってない
頭おかしい奴しかやってない
48:    2021/01/29(金) 23:30:49.93 ID:ohVfMg4OdNIKU
  先生見てると教師になりたいって気持ちが薄れる 
授業だけじゃなくて部活も面倒見ないといけないから大変そう
授業だけじゃなくて部活も面倒見ないといけないから大変そう
50:    2021/01/29(金) 23:30:52.02 ID:CACclyU90NIKU
  年収700とか勝ち組やん 
公務員の一番の旨みは退職金やけど
公務員の一番の旨みは退職金やけど
51:    2021/01/29(金) 23:30:59.00 ID:21wXdRsg0NIKU
  昔女子校で教師してたな 
女子校は魔境や
女子校は魔境や
53:    2021/01/29(金) 23:31:23.04 ID:Synyi6aw
  >>51 
どう魔境なん?
どう魔境なん?
83:    2021/01/29(金) 23:34:24.28 ID:21wXdRsg0NIKU
  >>53 
クラスに派閥みたいなのがあるんや
そこら辺を正確に把握して生徒と接しないと嫌われる
クラスに派閥みたいなのがあるんや
そこら辺を正確に把握して生徒と接しないと嫌われる
58:    2021/01/29(金) 23:31:34.88 ID:sbDICMQLdNIKU
  頭がおかしいから教師になるのか 
教師になるからおかしくなるのか
教師になるからおかしくなるのか
68:    2021/01/29(金) 23:33:06.24 ID:9qCfbuUI0NIKU
  昔はガキや親よりも教師の立場の方が上だったからな 
今は完全に逆転して教師がクソ雑魚地位に甘んじてる
それでいてキチガイ化する教師は目立つし羨望よりも嫌悪の方が勝る
今は完全に逆転して教師がクソ雑魚地位に甘んじてる
それでいてキチガイ化する教師は目立つし羨望よりも嫌悪の方が勝る
73:    2021/01/29(金) 23:33:23.85 ID:e9HC4Hag0NIKU
  高校の先生が1番楽そう 
生徒も大人になってきてるし
生徒も大人になってきてるし
75:    2021/01/29(金) 23:33:27.53 ID:sQpb/2E50NIKU
  身体ぶっ壊れて定時制送りになった 
それから人生は充実しとる
それから人生は充実しとる
80:    2021/01/29(金) 23:34:06.13 ID:e9HC4Hag0NIKU
  >>75 
定時って夕方から何時まで勤務なん
定時って夕方から何時まで勤務なん
92:    2021/01/29(金) 23:35:35.72 ID:sQpb/2E50NIKU
  >>80 
昼過ぎから夜までの勤務やで
雑務は生徒来る前に終わらせるんや
前任校より帰るの早くて毎日午前休の気分
昼過ぎから夜までの勤務やで
雑務は生徒来る前に終わらせるんや
前任校より帰るの早くて毎日午前休の気分
129:    2021/01/29(金) 23:39:44.31 ID:gSmT3/KAaNIKU
  >>92 
定時制高校だと 勤務校によっては半数の教員が
定められた勤務開始時間に来ない学校があるというのはマジですか?近畿某県で聞いた話だが
定時制高校だと 勤務校によっては半数の教員が
定められた勤務開始時間に来ない学校があるというのはマジですか?近畿某県で聞いた話だが
139:    2021/01/29(金) 23:41:14.04 ID:sQpb/2E50NIKU
  >>129 
ワイの県はちゃんと守ってる
ただかなり前は夕方から来ればよかったらしく
普通に昼間の大学院通ってたやつおったらしいで
ワイの県はちゃんと守ってる
ただかなり前は夕方から来ればよかったらしく
普通に昼間の大学院通ってたやつおったらしいで
153:    2021/01/29(金) 23:42:48.12 ID:gSmT3/KAaNIKU
  >>139 
そこは県教委がちゃんと仕事してるんだな
某府は未だにそうで大丈夫かと心配になるくらいだ
そこは県教委がちゃんと仕事してるんだな
某府は未だにそうで大丈夫かと心配になるくらいだ
84:    2021/01/29(金) 23:34:25.81 ID:sbDICMQLdNIKU
  日本史のじいさん先生とか楽そうやったけどな  
87:    2021/01/29(金) 23:35:01.54 ID:3TslF7z/0NIKU
  教師って長期休みなにやってんの  
97:    2021/01/29(金) 23:36:13.25 ID:e9HC4Hag0NIKU
  教師って新人から真面目に勤めてりゃ校長になれるんか?  
104:    2021/01/29(金) 23:37:11.75 ID:JxGvTC4EaNIKU
  >>97 
私立なら秒でなることも可能やぞ
私立なら秒でなることも可能やぞ
117:    2021/01/29(金) 23:38:16.82 ID:e9HC4Hag0NIKU
  >>104 
私立はすごいなあ
生徒に教師の点数つけさせたりするんやってな
私立はすごいなあ
生徒に教師の点数つけさせたりするんやってな
118:    2021/01/29(金) 23:38:17.86 ID:PxlbkgIh0NIKU
  >>97 
管理職になるには試験があるで
管理職になるには試験があるで
101:    2021/01/29(金) 23:36:34.57 ID:uP9diDhIMNIKU
  反抗期のガキの世話とかだるすぎやろ  
105:    2021/01/29(金) 23:37:15.25 ID:7emZPPW40NIKU
  中学高校教師なんてやったら3ヶ月で病むわ  
113:    2021/01/29(金) 23:38:07.33 ID:kQOckT9Y0NIKU
  部活で土日潰れるし遠征もせなアカンし地獄やろ  
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611930040/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (1件)
教師に反射的に嫌悪感抱く連中はガチ底辺だけだろ
目の前にいる他者が自分の合わせ鏡だってことにすら気付かない無能