30歳ガソスタ夜勤アルバイトなんだが俺はこの先どうしたらいい?
1:
2021/02/25(木) 19:59:04.926 ID:lp2dKeh80
コロナで正社員も無理だろ?
2:
2021/02/25(木) 19:59:39.901 ID:cj7LtYiK0
そのままでいい
6:
2021/02/25(木) 20:00:22.118 ID:lp2dKeh80
>>2
いやだめだろ
いやだめだろ
3:
2021/02/25(木) 19:59:47.014 ID:HeY9K6krM
え…バイトなの?30にもなって?
9:
2021/02/25(木) 20:00:27.065 ID:lp2dKeh80
>>3
うん
うん
4:
2021/02/25(木) 19:59:56.984 ID:QSikR3UId
スイソスタになる
11:
2021/02/25(木) 20:00:34.063 ID:lp2dKeh80
>>4
なにそれ
なにそれ
5:
2021/02/25(木) 20:00:18.849 ID:GsI2TjXu0
Amazon夜勤やろうや
13:
2021/02/25(木) 20:00:43.180 ID:lp2dKeh80
>>5
田舎にはない
田舎にはない
7:
2021/02/25(木) 20:00:22.785 ID:ReJ66wMy0
生きてりゃなんとかなるよ
14:
2021/02/25(木) 20:00:49.951 ID:lp2dKeh80
>>7
なるかね
なるかね
8:
2021/02/25(木) 20:00:26.098 ID:ynJ23N1vM
正社員になる必要ある?
30年前じゃないんだし非正規のまま老後まで余裕だろ
日本はどんどん無能に優しくなってる
16:
2021/02/25(木) 20:01:08.627 ID:lp2dKeh80
>>8
まじ?
でも首着られたらつむやん
まじ?
でも首着られたらつむやん
26:
2021/02/25(木) 20:02:06.504 ID:ynJ23N1vM
>>16
別の非正規になれるよ
面接のないところも今は多い
別の非正規になれるよ
面接のないところも今は多い
30年前なら非正規が少なすぎて自殺するしかなかったがな
32:
2021/02/25(木) 20:03:13.945 ID:lp2dKeh80
>>26
まじか
まじか
37:
2021/02/25(木) 20:04:44.987 ID:ynJ23N1vM
>>32
無能の受け皿を充実させてきたからね
今後は高齢者向けの雇用も増やしていくよ
無能の受け皿を充実させてきたからね
今後は高齢者向けの雇用も増やしていくよ
12:
2021/02/25(木) 20:00:38.807 ID:Y4+5RFWL0
ちゃんと働いてていいじゃん
20:
2021/02/25(木) 20:01:22.561 ID:lp2dKeh80
>>12
まじか
まじか
15:
2021/02/25(木) 20:01:06.179 ID:8u+2V8Q20
窓拭き名人目指せよ
21:
2021/02/25(木) 20:01:32.834 ID:lp2dKeh80
>>15
夜勤だから窓吹かない
夜勤だから窓吹かない
17:
2021/02/25(木) 20:01:14.537 ID:6hHo7Tg5K
危険物かー
22:
2021/02/25(木) 20:01:44.800 ID:lp2dKeh80
>>17
持っとるよー
持っとるよー
27:
2021/02/25(木) 20:02:10.770 ID:HeY9K6krM
>>17
あんなの取っても給料100円も上がらねーぞ
あんなの取っても給料100円も上がらねーぞ
18:
2021/02/25(木) 20:01:15.083 ID:lxKETczca
ガソスタはコロナの影響少なそうだが
25:
2021/02/25(木) 20:01:56.049 ID:lp2dKeh80
>>18
ガソスタの正社員にはならない!
ガソスタの正社員にはならない!
23:
2021/02/25(木) 20:01:46.666 ID:NcItrk3/0
自分もスタンドオーナーになろう
29:
2021/02/25(木) 20:02:44.254 ID:unZcLlgH0
ビットコイン買えよ
30:
2021/02/25(木) 20:02:58.317 ID:12l4c6Lw0
危険物の甲を取得して転職
31:
2021/02/25(木) 20:02:59.605 ID:bIrncUN8d
セルフだから監視モニターでも見ているのかな?
33:
2021/02/25(木) 20:03:26.693 ID:lp2dKeh80
>>31
そそ
そそ
34:
2021/02/25(木) 20:03:29.968 ID:7UdlvfUk0
危険物資格いいなぁ
35:
2021/02/25(木) 20:03:31.567 ID:VhQYvDuv0
タイヤーマルゼンタイヤマルゼン
36:
2021/02/25(木) 20:04:06.875 ID:Wi6u4fYl0
SASUKEに出る
38:
2021/02/25(木) 20:06:41.575 ID:XRdMypUy0
え?ドカタでもしたらいいじゃん
39:
2021/02/25(木) 20:08:37.826 ID:gv2G3K790
お世話になっております
40:
2021/02/25(木) 20:09:08.035 ID:l88iakU+r
窒素充填や水抜き剤のノルマとかあるの?
45:
2021/02/25(木) 20:11:43.847 ID:lp2dKeh80
>>40
ないよ
ないよ
41:
2021/02/25(木) 20:09:09.015 ID:YVeH5XyQr
甲種持ってるけど使い道がないよ
42:
2021/02/25(木) 20:09:38.752 ID:bAVmtlHL0
いくら貰えるの
43:
2021/02/25(木) 20:10:26.604 ID:UwKCODpU0
体力あるか?
44:
2021/02/25(木) 20:11:34.693 ID:lp2dKeh80
一日1万だね
46:
2021/02/25(木) 20:12:04.172 ID:bewjgWk5a
月収25万の38歳キモ男だけど毎月貯金は5万できてるから問題ないよ
無理して他で働くことはない
無理して他で働くことはない
47:
2021/02/25(木) 20:12:20.736 ID:IuWKonvWr
何時から何時まで
48:
2021/02/25(木) 20:14:29.333 ID:JYeR+W0U0
ガソリンスタンドの夜勤てなにするんだろ
51:
2021/02/25(木) 20:24:36.643 ID:/8psZ5gP0
俺の友達が高校生の時からバイトしてて、高校卒業して正社員にしてもらって、お店の娘と結婚して40歳で建売買って47で首になってその後音信不通。
53:
2021/02/25(木) 20:26:10.993 ID:w3XnLZl/0
>>51
真だろそれ
真だろそれ
52:
2021/02/25(木) 20:24:53.341 ID:Li59tNmn0
行き付けのスタンド定年のじいちゃんばっか
54:
2021/02/25(木) 20:29:02.148 ID:jy8gTsYA0
こういう人ってマジで疑問なんだけど
何故その仕事を選んだ・・・?
無限に可能性あったでしょ?
何故その仕事を選んだ・・・?
無限に可能性あったでしょ?
56:
2021/02/25(木) 20:39:09.666 ID:hSyMFAH60
夜勤やりながら何か資格でも勉強して取れば?
2年くらいかければ社労士いけるやろ
2年くらいかければ社労士いけるやろ
57:
2021/02/25(木) 20:56:50.996 ID:s9qDQIzk0
危険物あって金余裕あるなら大四プラス牽引取ってスタンド巡りのローリーのれば
店員やってたんで卸先の勝手はド素人より分かりますって言えば入れるんじゃない
店員やってたんで卸先の勝手はド素人より分かりますって言えば入れるんじゃない
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614250744/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません