1:    2021/04/03(土) 23:06:18.745 ID:CHHtJRIH0
  なんでなんだ?? 
まだ20代なのに
まだ20代なのに
2:    2021/04/03(土) 23:06:44.436 ID:D0GgvBX90
  趣味は?  
4:    2021/04/03(土) 23:06:46.463 ID:kDEc3TZx0
  >>1 
何の仕事?
何の仕事?
10:    2021/04/03(土) 23:07:59.323 ID:CHHtJRIH0
  >>4 
プログラマだよ
プログラマだよ
12:    2021/04/03(土) 23:09:36.836 ID:bhMUYXXk0
  >>10 
起業してウェブサービス始めてみたら?
起業してウェブサービス始めてみたら?
15:    2021/04/03(土) 23:13:08.271 ID:CHHtJRIH0
 >>12 
サービス考えられるアイディアあればなぁ
サービス考えられるアイディアあればなぁ
5:    2021/04/03(土) 23:07:02.570 ID:cbXJ3lpAa
  恋人は?  
6:    2021/04/03(土) 23:07:31.101 ID:g6Z6Axuz0
  好きじゃないんじゃない?  
13:    2021/04/03(土) 23:10:48.202 ID:CHHtJRIH0
 >>6 
好きじゃなくなってしまったのかなぁ
好きじゃなくなってしまったのかなぁ
7:    2021/04/03(土) 23:07:34.606 ID:Pse02Bzca
  明細うp  
8:    2021/04/03(土) 23:07:36.586 ID:e8r76NmAa
  目標ないからちゃう?  
13:    2021/04/03(土) 23:10:48.202 ID:CHHtJRIH0
 >>8 
目標をある程度達成してしまったからなのかな
もともとめちゃくちゃ給料安くてとりあえず年収800万超えることが目標だったんだが
目標をある程度達成してしまったからなのかな
もともとめちゃくちゃ給料安くてとりあえず年収800万超えることが目標だったんだが
11:    2021/04/03(土) 23:08:30.271 ID:pgAh1hVM0
  チヤホヤされてないからだょ  
15:    2021/04/03(土) 23:13:08.271 ID:CHHtJRIH0
 >>11 
それはあるかも
それはあるかも
14:    2021/04/03(土) 23:11:05.888 ID:+STSL8Uo0
  わかる。こんなもんかってなるわ  
19:    2021/04/03(土) 23:14:38.076 ID:CHHtJRIH0
  >>14 
ね
自慢みたいに思われるからなかなか相談できないけど
ぶっちゃけ生活レベルそんな変わらないよね
ね
自慢みたいに思われるからなかなか相談できないけど
ぶっちゃけ生活レベルそんな変わらないよね
 金あって仕事も嫌じゃないけど 
 毎日似たような感じで飽きる  
20:    2021/04/03(土) 23:16:21.821 ID:+STSL8Uo0
  >>19 
おなじことだけしてる生活で使う金なんて限られてるし、趣味でもツレでもいいから仕事以外を充実させないとだめだわなー
おなじことだけしてる生活で使う金なんて限られてるし、趣味でもツレでもいいから仕事以外を充実させないとだめだわなー
26:    2021/04/03(土) 23:19:00.328 ID:CHHtJRIH0
  >>20 
趣味が仕事だったからなぁ
なかなか新しい趣味が見つからない
趣味が仕事だったからなぁ
なかなか新しい趣味が見つからない
27:    2021/04/03(土) 23:20:53.395 ID:bhMUYXXk0
  >>19 
年収900万って金あるわけじゃないよね
タワマン買えるわけでもないし金持ちとは言えない
年収900万って金あるわけじゃないよね
タワマン買えるわけでもないし金持ちとは言えない
16:    2021/04/03(土) 23:13:28.892 ID:3+r+4xy+0
  可愛い彼女か面白い友達いないと人生はつまらんよ  
17:    2021/04/03(土) 23:13:58.817 ID:+STSL8Uo0
  >>16 
ほんとこれ。金だけあってもキャバ嬢と遊ぶしかなかったわ
ほんとこれ。金だけあってもキャバ嬢と遊ぶしかなかったわ
24:    2021/04/03(土) 23:18:38.906 ID:bhMUYXXk0
  >>17 
年収900万程度じゃそこまでvip待遇されないしな
年収900万程度じゃそこまでvip待遇されないしな
21:    2021/04/03(土) 23:16:56.503 ID:CHHtJRIH0
  >>16 
カワイイ彼女いるよ
でも彼女ってそんな重要かねぇ
そこそこの女複数からモテてる状況が一番毎日楽しい気がする
カワイイ彼女いるよ
でも彼女ってそんな重要かねぇ
そこそこの女複数からモテてる状況が一番毎日楽しい気がする
18:    2021/04/03(土) 23:14:30.200 ID:sRf20XPL0
  最近彼女できて楽しい  
22:    2021/04/03(土) 23:16:57.096 ID:tVSkPn0zp
  なーんか同じような奴割といるのな 
仕事終わってからやることないし楽しいこともない
仕事終わってからやることないし楽しいこともない
31:    2021/04/03(土) 23:23:39.127 ID:CHHtJRIH0
 >>22 
仲間かな?
どんな仕事してるん?
仲間かな?
どんな仕事してるん?
36:    2021/04/03(土) 23:28:04.454 ID:mimUxMgr0
  >>31 
ゲーム実況
ゲーム実況
39:    2021/04/03(土) 23:30:26.459 ID:CHHtJRIH0
  >>36 
ゲーム実況の面白さがわからん
ゲーム実況の面白さがわからん
23:    2021/04/03(土) 23:18:13.422 ID:+STSL8Uo0
  億とか持っててぶっ飛んだ金の使い方できればまた楽しいだろうけど、それも飽きるんだろうな  
25:    2021/04/03(土) 23:18:59.677 ID:mimUxMgr0
  趣味見つけようぜ 
youtube投稿とかしたら楽しいんちゃう?
youtube投稿とかしたら楽しいんちゃう?
31:    2021/04/03(土) 23:23:39.127 ID:CHHtJRIH0
 >>25 
イケメンでもないし面白くもないからな
動画にするようなネタがない
イケメンでもないし面白くもないからな
動画にするようなネタがない
28:    2021/04/03(土) 23:21:42.740 ID:CHHtJRIH0
  20代で年収800~1000あると同年代としてはかなり金持ちな部類だけど 
 だからといってめっちゃ豪華な生活できるわけでもなく 
 微妙な年収なのよね  
29:    2021/04/03(土) 23:22:45.132 ID:NItz284PM
  むしろ満たされてしまってるから退屈なんじゃないの?  
32:    2021/04/03(土) 23:25:26.869 ID:CHHtJRIH0
 >>29 
そういう言い方もできるのかもしれないね
どうすれば満足できるのかねぇ
そういう言い方もできるのかもしれないね
どうすれば満足できるのかねぇ
35:    2021/04/03(土) 23:27:04.623 ID:YUVyqlZbp
  >>32 
じゃあただ単につまんないやつなだけじゃん
転職してもっといいとこ行くか、900でやれる趣味見つけてそれに没頭する方がいいぞ
じゃあただ単につまんないやつなだけじゃん
転職してもっといいとこ行くか、900でやれる趣味見つけてそれに没頭する方がいいぞ
38:    2021/04/03(土) 23:29:11.144 ID:CHHtJRIH0
  >>35 
つまんないやつなんだよ
面白くなりたいよー!どうしたらいいのー!
つまんないやつなんだよ
面白くなりたいよー!どうしたらいいのー!
41:    2021/04/03(土) 23:32:46.578 ID:YUVyqlZbp
  >>38 
人の下について貢献するのが好きならもっと稼げるとこ転職してバリバリやるしかない
今の環境でつまんないけど不満ないなら一生そのままでも生きていけるからいいとは思うが
人の下について貢献するのが好きならもっと稼げるとこ転職してバリバリやるしかない
今の環境でつまんないけど不満ないなら一生そのままでも生きていけるからいいとは思うが
43:    2021/04/03(土) 23:36:01.108 ID:CHHtJRIH0
  >>41 
転職は何度もしてる
転職自体に飽きてきた
給料上がるし最初は新鮮だがすぐ飽きる
転職は何度もしてる
転職自体に飽きてきた
給料上がるし最初は新鮮だがすぐ飽きる
自分がリーダー的な立場じゃない環境だと特にすぐ飽きる傾向にある
起業を頑張るべきなのか??
30:    2021/04/03(土) 23:22:54.104 ID:YUVyqlZbp
  残業混みで900ならきついよな  
32:    2021/04/03(土) 23:25:26.869 ID:CHHtJRIH0
 >>30 
残業ほぼないよ
勤怠ルールも緩いし
適当な時間に起きて適当な時間に働いてるよ
残業ほぼないよ
勤怠ルールも緩いし
適当な時間に起きて適当な時間に働いてるよ
33:    2021/04/03(土) 23:26:17.123 ID:bhMUYXXk0
  金持ちになって人生楽しみたいなら起業しかないよ  
37:    2021/04/03(土) 23:28:31.969 ID:CHHtJRIH0
  >>33 
結局そうなるんだよね
仕事で頑張って能力あげて収入あがると
次は起業でもしないと満足できなくなる
結局そうなるんだよね
仕事で頑張って能力あげて収入あがると
次は起業でもしないと満足できなくなる
34:    2021/04/03(土) 23:26:53.704 ID:CHHtJRIH0
  俺と同じような悩みを持つ奴を元気づけられるようなWebサービスでも考えたら良いのか?  
40:    2021/04/03(土) 23:32:33.037 ID:CHHtJRIH0
  おまえらなんか欲しいWebサービスないの?  
42:    2021/04/03(土) 23:34:00.062 ID:bhMUYXXk0
  今いろいろ問題になってるLINEを置き換えるアプリでも作ってみたらいいんじゃね?  
44:    2021/04/03(土) 23:36:46.073 ID:CHHtJRIH0
  >>42 
いいかもな
アプリの開発はかなり得意だし
いいかもな
アプリの開発はかなり得意だし
45:    2021/04/03(土) 23:40:24.243 ID:Wsr/V4Wl0
  投資やってみるとか? 
頑張って考えた結果通りに数字が増えてくとおもしろい
頑張って考えた結果通りに数字が増えてくとおもしろい
46:    2021/04/03(土) 23:55:55.848 ID:Xnplu7hP0
  わかるわ 
貧乏バンドマンの知り合いのが人生楽しそう
貧乏バンドマンの知り合いのが人生楽しそう
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617458778/

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント