
目次
コールセンターで働いてる奴集合
1:  2019/12/09(月) 16:18:32.59 ID:73Ood8AR0
集まれ
2:  2019/12/09(月) 16:19:17.36 ID:t3rJJtlZd
一ヶ月くらいバイトしてたで
3:  2019/12/09(月) 16:20:21.89 ID:j90xMiK0M
最底辺の仕事って感じ
8:  2019/12/09(月) 16:21:52.26 ID:73Ood8AR0
>>3
いやいやオフィスは綺麗だし座って話すだけで20万やぞ?
底辺てことはないやろ
いやいやオフィスは綺麗だし座って話すだけで20万やぞ?
底辺てことはないやろ
5:  2019/12/09(月) 16:21:11.91 ID:9GCtdoyo0
なんのコルセンや
9:  2019/12/09(月) 16:22:07.29 ID:73Ood8AR0
>>5
操作案内的な
操作案内的な
12:  2019/12/09(月) 16:23:22.16 ID:9GCtdoyo0
>>9
カスタマーかよ
カスタマーかよ
6:  2019/12/09(月) 16:21:14.44 ID:73Ood8AR0
こんな楽な仕事あるんやな
7:  2019/12/09(月) 16:21:36.07 ID:0K8WG6kJ0
電話怖い
10:  2019/12/09(月) 16:22:22.15 ID:0K8WG6kJ0
お仕事内容はなんですか
11:  2019/12/09(月) 16:22:56.12 ID:73Ood8AR0
>>10
聞かれる→説明→了承ください→終わり
聞かれる→説明→了承ください→終わり
27:  2019/12/09(月) 16:26:59.44 ID:0K8WG6kJ0
>>11
さんがつ
さんがつ
13:  2019/12/09(月) 16:23:53.99 ID:Q+COOcth0
アホなのに口だけ達者そう
14:  2019/12/09(月) 16:24:09.54 ID:0K8WG6kJ0
どこで募集してたんや
30:  2019/12/09(月) 16:27:27.80 ID:73Ood8AR0
>>14
タウンワークやハロワでもけっこうあるで
タウンワークやハロワでもけっこうあるで
15:  2019/12/09(月) 16:24:11.48 ID:1BWWH7pLd
テレアポは辛い
案内は楽
クレーム受け付けは笑える
案内は楽
クレーム受け付けは笑える
16:  2019/12/09(月) 16:24:23.17 ID:wpSqzD2F0
カード会社のコールセンターにおった
17:  2019/12/09(月) 16:24:43.95 ID:wU3G8iWq0
クレームが精神的に来るらしいけど
24:  2019/12/09(月) 16:26:29.94 ID:73Ood8AR0
>>17
なんでこいつ怒ってるんやろかでおわるし特に気にせんわ
なんでこいつ怒ってるんやろかでおわるし特に気にせんわ
19:  2019/12/09(月) 16:25:11.14 ID:ymZnoikk0
入電少ないからほぼお喋りしてるだけや
20:  2019/12/09(月) 16:25:15.01 ID:wpSqzD2F0
あとPCのサポートセンターにもおったことある
25:  2019/12/09(月) 16:26:47.23 ID:73Ood8AR0
>>20
こむずかしそうやな
こむずかしそうやな
39:  2019/12/09(月) 16:30:15.38 ID:wpSqzD2F0
>>25
トラブルシューティングも操作案内も面倒やけどクレームも多かったで
トラブルシューティングも操作案内も面倒やけどクレームも多かったで
43:  2019/12/09(月) 16:30:46.36 ID:73Ood8AR0
>>39
年寄りの案内は苦痛よな
年寄りの案内は苦痛よな
21:  2019/12/09(月) 16:25:38.03 ID:73Ood8AR0
ただ覚えることだけ覚えて聞かれたことに答えるだけや
口達者な必要ないで
口達者な必要ないで
22:  2019/12/09(月) 16:26:21.01 ID:vezEf02x0
深夜はほとんど電話鳴らないからめっちゃ楽
23:  2019/12/09(月) 16:26:25.29 ID:439smND50
コールセンターに人派遣するけど次々辞めてく
26:  2019/12/09(月) 16:26:55.97 ID:PS7H4epGa
発信のノルマとかあるとキツイ
29:  2019/12/09(月) 16:27:05.18 ID:N5xRPr1ea
ハァ…もういいから、アンタの名前教えてくれる?
31:  2019/12/09(月) 16:27:53.36 ID:73Ood8AR0
>>29
ワイはワイやで
お電話サンガツ
ワイはワイやで
お電話サンガツ
32:  2019/12/09(月) 16:28:04.33 ID:oOerZQKuM
工事勤務より楽すぎたわコルセンなんて
33:  2019/12/09(月) 16:28:38.51 ID:wpSqzD2F0
サポートセンターにいた頃は口達者じゃなきゃ務まらなかった
すみませんの姿勢で且つ勝たなきゃあかんかった
すみませんの姿勢で且つ勝たなきゃあかんかった
37:  2019/12/09(月) 16:29:55.48 ID:73Ood8AR0
>>33
ワイはあっちがもうええわなるまで待つ系やなぁ
ワイはあっちがもうええわなるまで待つ系やなぁ
46:  2019/12/09(月) 16:32:00.62 ID:wpSqzD2F0
>>37
それは客の問題を解決したことにならんからな
それは客の問題を解決したことにならんからな
52:  2019/12/09(月) 16:33:43.11 ID:73Ood8AR0
>>46
どうしようもない問い合わせやただのクレームはもうええわなるまで放置やけど
それ以外はちゃんと解決するで
どうしようもない問い合わせやただのクレームはもうええわなるまで放置やけど
それ以外はちゃんと解決するで
34:  2019/12/09(月) 16:29:04.98 ID:73Ood8AR0
携帯のコルセンはほぼクレームらしいからやめといたほうがええらしいで
36:  2019/12/09(月) 16:29:29.28 ID:Ds2n3fQea
すいませんは言ってはいけないってほんと?
38:  2019/12/09(月) 16:30:10.76 ID:73Ood8AR0
>>36
申し訳ございませんやぞ
申し訳ございませんやぞ
46:  2019/12/09(月) 16:32:00.62 ID:wpSqzD2F0
>>36
社会に出たらどこでもそうや
社会に出たらどこでもそうや
51:  2019/12/09(月) 16:32:41.93 ID:4LFvNTW60
>>36
誠にごめんなさい定期
誠にごめんなさい定期
40:  2019/12/09(月) 16:30:31.24 ID:ja/FWv4Np
コルセンって受け手の方か
会話になるから楽しそうやわ
会話になるから楽しそうやわ
41:  2019/12/09(月) 16:30:32.21 ID:439smND50
時給1800円
1時間に20件の掛電ノルマ
BtoB
インセンティブ無し
これで続々と人がやめてくんやけどやっぱ仕事がキツすぎるんかな?
1時間に20件の掛電ノルマ
BtoB
インセンティブ無し
これで続々と人がやめてくんやけどやっぱ仕事がキツすぎるんかな?
45:  2019/12/09(月) 16:31:42.43 ID:ja/FWv4Np
>>41
掛け電ノルマキツくね?
ちょっと話し込んだら達成不可能じゃん
掛け電ノルマキツくね?
ちょっと話し込んだら達成不可能じゃん
47:  2019/12/09(月) 16:32:10.69 ID:439smND50
>>45
やっぱ多いよな?
でも派遣先がこれでって言って聞かんのや
やっぱ多いよな?
でも派遣先がこれでって言って聞かんのや
48:  2019/12/09(月) 16:32:18.45 ID:DH8NVD7sd
>>41
一人三分はキツすぎない?
一人三分はキツすぎない?
55:  2019/12/09(月) 16:34:49.62 ID:439smND50
>>48
まず断られるから理論で20件掛けれるって言って聞かんのや
話し込んでアポ取れたとしてもノルマは変わらず
実際にほとんどの人が1ヶ月持たずに辞めてくからかなりきついんやろな
まず断られるから理論で20件掛けれるって言って聞かんのや
話し込んでアポ取れたとしてもノルマは変わらず
実際にほとんどの人が1ヶ月持たずに辞めてくからかなりきついんやろな
58:  2019/12/09(月) 16:36:46.77 ID:ja/FWv4Np
>>55
ワイやってたところは時給900円でアポ取れるたびに種類に応じて4000~6000円のインセンティブがついてたわ
たまに1日で2万超えて嬉しかった
ワイやってたところは時給900円でアポ取れるたびに種類に応じて4000~6000円のインセンティブがついてたわ
たまに1日で2万超えて嬉しかった
61:  2019/12/09(月) 16:38:32.43 ID:439smND50
>>58
ええやん
ワイのとこは派遣会社やからインセンティブ無しや
ボーナスも昇級も昇格も無しや
働き方改革あるけどボーナスとかなしのままでええんかな
ええやん
ワイのとこは派遣会社やからインセンティブ無しや
ボーナスも昇級も昇格も無しや
働き方改革あるけどボーナスとかなしのままでええんかな
50:  2019/12/09(月) 16:32:33.48 ID:73Ood8AR0
>>41
ワイんとこは地方で1400円なのがちょいあれやけど
ノルマはとくになしやな
ワイんとこは地方で1400円なのがちょいあれやけど
ノルマはとくになしやな
54:  2019/12/09(月) 16:34:19.20 ID:ja/FWv4Np
>>50
ノルマ無しで受け電で時給1400円ってええなぁ
ジジイにいくら怒鳴られようが、目の前にいなければ何とも思わんし
ノルマ無しで受け電で時給1400円ってええなぁ
ジジイにいくら怒鳴られようが、目の前にいなければ何とも思わんし
57:  2019/12/09(月) 16:36:28.62 ID:73Ood8AR0
>>54
ここ二年で社員を大切にし始めたから環境もええし当たり引いたわ
ここ二年で社員を大切にし始めたから環境もええし当たり引いたわ
59:  2019/12/09(月) 16:38:22.46 ID:ja/FWv4Np
>>57
ええな
ワイは掛け手しかやった事ないからあれやけど、君のところかなり優良物件やね
ええな
ワイは掛け手しかやった事ないからあれやけど、君のところかなり優良物件やね
44:  2019/12/09(月) 16:30:47.06 ID:Hl3rC8Q30
ストレスやばいやろ
49:  2019/12/09(月) 16:32:30.42 ID:vzcz9IHSa
働いてたわ
電話してると時間たつのはやかったな
電話してると時間たつのはやかったな
60:  2019/12/09(月) 16:38:23.18 ID:73Ood8AR0
ただいつまで続けるか悩んでるわ
正社員になれるわけでもなさそうやし
正社員になれるわけでもなさそうやし
62:  2019/12/09(月) 16:38:51.34 ID:emibxkWbd
ワイデブ、鼻息がね…と言われ挫折
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575875912/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント