1:    20/12/18(金)00:27:05 ID:70S
  1(中)希望部署には基本行かない
2(遊)休日は緊急時に備えて電話出れるようにすればいける場合がある
3(三)市民から愛情持って監視を受けることができる
4(一)税金ドロボーって言われるけど、その人より税金払うことができる
5(左)残業分の10-20%は残業代出る
6(右)たまに活動家の襲撃がある
7(捕)飲み物やトイレ休憩は記録を受けることができる
8(二)政治家さんの熱い話をよく聞くことができる
9(投)宝くじは実質的に購入が義務付けられてる
2(遊)休日は緊急時に備えて電話出れるようにすればいける場合がある
3(三)市民から愛情持って監視を受けることができる
4(一)税金ドロボーって言われるけど、その人より税金払うことができる
5(左)残業分の10-20%は残業代出る
6(右)たまに活動家の襲撃がある
7(捕)飲み物やトイレ休憩は記録を受けることができる
8(二)政治家さんの熱い話をよく聞くことができる
9(投)宝くじは実質的に購入が義務付けられてる
2:    20/12/18(金)00:28:18 ID:NoG
  ホワイトやな  
4:    20/12/18(金)00:29:00 ID:70S
  >>2
ちなみに民間への出向が一番楽やで
ちなみに民間への出向が一番楽やで
3:    20/12/18(金)00:28:50 ID:6kR
  ええやん  
5:    20/12/18(金)00:30:05 ID:6kR
  上司次第な気がする結局は  
6:    20/12/18(金)00:30:25 ID:70S
  代打 職場近くのホテルが実質1000円で泊まれる  
7:    20/12/18(金)00:30:32 ID:ucu
  ヤバスギでしょwwwwww  
11:    20/12/18(金)00:30:54 ID:70S
  >>7
ホワイトやろ
ホワイトやろ
8:    20/12/18(金)00:30:42 ID:9rX
  なんかいいところが多くないような・・・  
9:    20/12/18(金)00:30:51 ID:R3w
  9番謎やな  
10:    20/12/18(金)00:30:52 ID:g71
  宝くじって地方発行のやつか  
12:    20/12/18(金)00:31:05 ID:qO6
  9番はさすがに聞いたことないぞ
どーゆー理由や?
どーゆー理由や?
14:    20/12/18(金)00:31:38 ID:70S
 >>12 
誰が何枚購入したか課でまとめるんやで
誰が何枚購入したか課でまとめるんやで
15:    20/12/18(金)00:31:55 ID:6kR
  >>14
どこの田舎だよ
どこの田舎だよ
17:    20/12/18(金)00:32:53 ID:70S
  >>15
割と都会やで
割と都会やで
18:    20/12/18(金)00:33:36 ID:6kR
  >>17
関東か?
関東か?
21:    20/12/18(金)00:34:18 ID:70S
  >>18
それは言わんでおくわ
それは言わんでおくわ
23:    20/12/18(金)00:34:45 ID:6kR
  >>21
別にええやろ
別にええやろ
13:    20/12/18(金)00:31:09 ID:6kR
  民間言っている知り合いの話聞くとなんやかんや恵まれていると思うで  
19:    20/12/18(金)00:34:00 ID:NoG
  下手な都会の方がクレーマー多い気がする
田舎とかクレーマーする人すらおらん
田舎とかクレーマーする人すらおらん
25:    20/12/18(金)00:35:17 ID:g71
  郵便局員が自腹切る話はよく聞くけど地方公務員でもあるんやな  
29:    20/12/18(金)00:36:18 ID:70S
  >>25
お偉いさん主催の飲み会とかは、平気で1万近く自腹やで
お偉いさん主催の飲み会とかは、平気で1万近く自腹やで
34:    20/12/18(金)00:37:10 ID:g71
  >>29
下手に奢りにすると贈収賄とか絡んで面倒くさそうやしな
下手に奢りにすると贈収賄とか絡んで面倒くさそうやしな
38:    20/12/18(金)00:38:06 ID:70S
  >>34
ちなみに強制参加だから
ちなみに強制参加だから
26:    20/12/18(金)00:35:48 ID:6kR
  役人やけど財政課以外はなんだかんだどうにでもなる  
30:    20/12/18(金)00:36:20 ID:gSS
  活動家の襲撃は草  
35:    20/12/18(金)00:37:21 ID:70S
  >>30
名前覚えてくれるからね
休みの日とか結構後つかれたりするよ
名前覚えてくれるからね
休みの日とか結構後つかれたりするよ
33:    20/12/18(金)00:37:04 ID:gSS
  希望部署は民間でもまあ行けないしなんとも  
36:    20/12/18(金)00:37:33 ID:LGg
  やっぱり公務員ってホワイトやな
日本最強!
日本最強!
43:    20/12/18(金)00:39:20 ID:LGg
  やっぱ日本ってブラック職場しかないんだな  
45:    20/12/18(金)00:40:49 ID:SlE
  休日はボランティア活動が抜けてるぞ  
47:    20/12/18(金)00:41:53 ID:70S
  >>45
え、それは普通じゃないの?
え、それは普通じゃないの?
49:    20/12/18(金)00:45:28 ID:pZa
  保健所職員とかやばそう  
51:    20/12/18(金)00:47:12 ID:70S
  >>49
保健所にも連絡来てると思うけど、コロナ患者の個人情報を求めて怒鳴り込みはよくあるで
保健所にも連絡来てると思うけど、コロナ患者の個人情報を求めて怒鳴り込みはよくあるで
50:    20/12/18(金)00:47:00 ID:g71
  来年度からイッチが生活保護担当に回されますように?  
54:    20/12/18(金)00:49:02 ID:70S
  >>50
裁判沙汰になるんだよなぁ
裁判沙汰になるんだよなぁ
53:    20/12/18(金)00:48:34 ID:70S
  あとボーナスの時期はヤバいで  
52:    20/12/18(金)00:47:49 ID:LGg
  やっぱ日本って最高だわ  
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608218825/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント