MENU

教師は社会を経験してないから世間知らず(ニチャア・・・)←これ

1: 21/01/30(土)17:48:49 ID:sPl
いうて一般的な会社員も自分の業界のことしかしらないし同じやろ
結局みんな自分が見た世界を社会だと認識して生きてるんや

2: 21/01/30(土)17:49:16 ID:ZWq
ロジハラやぞ
3: 21/01/30(土)17:49:24 ID:sPl
>>2
すまんな
4: 21/01/30(土)17:49:30 ID:aMF
そもそも社会経験ゼロの学生が
自分の教師を世間知らずかどうか判断することは可能なのか
5: 21/01/30(土)17:50:17 ID:ZWq
>>4
言うほど学生がいうか?社会人ばっかやろいうやつは
6: 21/01/30(土)17:50:21 ID:sPl
>>4
不可能
そもそも「社会経験」って言葉が曖昧で便利すぎるのが悪い
7: 21/01/30(土)17:50:23 ID:NYI
それ言い出したの教師サイドさんやったはずや
9: 21/01/30(土)17:51:54 ID:sPl
>>7
マ?
だとしたら教師以外でこれ言ってるやつはお客様は神様って言葉を誤認してるアホと同じやんけ
8: 21/01/30(土)17:51:47 ID:XFy
せやけど、若いときから先生先生呼ばれて
天狗担になってるのは教師だけやろ?
10: 21/01/30(土)17:52:55 ID:sPl
>>8
医者はもちろんやけど理学療法士とかそのへんの医療従事者は先生って呼ばれるで
税理士とか会計士も言われるな
11: 21/01/30(土)17:53:09 ID:guI
いうほど社会社会いうかあいつら
12: 21/01/30(土)17:53:13 ID:XFy
本当に批判するなら個性を潰す教育をやって
日本の衰退を招いた大戦犯とでも言うべき
13: 21/01/30(土)17:53:50 ID:sPl
>>12
ぶっちゃけその教育がどんな影響を与えたか判断つかないよな
15: 21/01/30(土)17:54:31 ID:guI
>>13
いうほど影響ないわ
14: 21/01/30(土)17:54:30 ID:UZq
親になって子供を預けたら分かるんちゃう?
1っちゃん世間知らずが過ぎるな
17: 21/01/30(土)17:55:06 ID:sPl
>>14
まず「世間」ってなんやねん
曖昧すぎるやろ
16: 21/01/30(土)17:54:38 ID:yJy
専門学校の講師とかはなまじ社会知ったせいで拗らせた者も多いからな
18: 21/01/30(土)17:55:13 ID:yBI
そもそもこの手のこと言う奴って正直
勉強したくない、宿題したくない、先生の言うこと聞きたくない(特に理由なし)
ってワガママ坊やばっかりだったイメージ
24: 21/01/30(土)17:57:17 ID:sPl
>>18
これ
まあワイの経験則からくる偏見やけど
19: 21/01/30(土)17:55:33 ID:guI
まれに社会人経験してからとかいうけど
そんな研修に利用される企業さんの気持ち考えろよ
てか自分が客でそんな教員なるために仕方なく就職しているやつに対応されたいのかと
20: 21/01/30(土)17:55:50 ID:11o
BtoBなら他の企業を、BtoCなら顧客を相手に仕事しなきゃいかんわけやし大抵の仕事は教師とは違うやろ
まあ教師も一応BtoCという見方はできるが実際のところほかのBtoCと比べ学校側の方が強いのは間違いないわな
それに普段相手してる学生は客ではないしね
22: 21/01/30(土)17:56:44 ID:sPl
>>20
教師が生徒と保護者のみを相手にしてるわけでもないやろ
26: 21/01/30(土)17:57:44 ID:11o
>>22
じゃあ何相手にしてるんや?
そりゃ客側として他の企業相手にすることはあるけど、それは客側やしメインはやっぱり生徒と保護者の相手やないかな
27: 21/01/30(土)17:58:29 ID:guI
>>26
まあせやね
あとは教育委員会とか部活の道具の購入とかやな
28: 21/01/30(土)17:58:56 ID:sPl
>>26
ワイは教師じゃないし詳しいことはしらんけど教材等の発注やら各種行事やらで外部の企業と連携するやろ
メインは生徒と保護者やけどさ
32: 21/01/30(土)18:00:08 ID:11o
>>28
逆にワイはその連携されている外部の企業側の人間でよく教育機関と仕事したりもするけどやっぱり普通の企業と比べたら社会人としてどうかなって部分は感じるな
34: 21/01/30(土)18:00:54 ID:guI
>>32
弊社もやまあ首にもならんししゃーない
21: 21/01/30(土)17:56:30 ID:4yj
一般会社員さんは他所の子らのあれやこれや面倒見たりせんからな
23: 21/01/30(土)17:57:04 ID:guI
>>21
一般企業で成功しているやつはあんな部活だのなんだののブラックにはならんし
じゃあうまくいかない奴ら集めたら・・それこそカオスやろな
25: 21/01/30(土)17:57:24 ID:Y0D
まぁでも今思えばおかしいて人はいたよ
流石にごく一部やが
29: 21/01/30(土)17:59:21 ID:n8q
世間とやらを知っても馬鹿にされないとは限らないから
ただ批判したいだけでしょ
30: 21/01/30(土)17:59:58 ID:sPl
>>29
まず「世間」ってなんやねんとワイは問いたい
53: 21/01/30(土)18:05:04 ID:n8q
>>30
具体的に何をすれば世間を知れるのか一般化して欲しいの
31: 21/01/30(土)18:00:08 ID:guI
てか世間知ったらもっとルールとかガチガチになって
中学の留年とか増えるんやないの
先生も社会を知らないからこそ許されてたことあるやろ
49: 21/01/30(土)18:03:33 ID:Vey
>>31
そういう問題じゃなくてだね
大卒でそのまま先公になって若いうちから成績の裁量権という権力を持って「先生、先生」って呼ばれてると偉そうになるってことやろ
現実問題として若いうちに民間で経験するような理不尽な事も経験しないやろ
モンペもおるのは分かるが
52: 21/01/30(土)18:04:17 ID:guI
>>49
偉そうにできんからドンドン鬱になるんやで・・
本当に権力でどうこうできるなら学級崩壊なんておきんわボケが
61: 21/01/30(土)18:06:25 ID:sPl
>>52
めちゃくちゃ性格の良い若い先生が鬱病で学校から消えたことあるわ
64: 21/01/30(土)18:07:13 ID:guI
>>61
子供が好きならならんほうがええ
好きなこどもが平気でいじめるし平気で反抗するし
そういうところは大体保護者も学校目の敵にしている
楽して―って本気で思えた方が長続きする
33: 21/01/30(土)18:00:27 ID:TrH
もしかしてイッチ社会経験ない?w
35: 21/01/30(土)18:01:09 ID:m3J
家庭訪問の時に羊羹出せば社会経験あるかないかわかるぞ
40: 21/01/30(土)18:02:03 ID:11o
>>35
ワイなら「あ、飲み物は緑茶で大丈夫です」ってちゃんと丁寧に対応するわ
44: 21/01/30(土)18:02:45 ID:m3J
>>40
ゆとりかな
41: 21/01/30(土)18:02:26 ID:sPl
>>36
わかる
ワイをビンタしまくったあのBBA教師は元気にしてるやろか
38: 21/01/30(土)18:01:42 ID:5Qd
理不尽さは民間企業の比じゃないやろ
39: 21/01/30(土)18:01:56 ID:guI
>>38
これやねー
42: 21/01/30(土)18:02:31 ID:TrH
>>38
有能な奴は理不尽な目に合う
無能な奴はぬくぬくと生き延びられる

それが公務員の世界

45: 21/01/30(土)18:02:58 ID:EeA
>>42
ほんま公務員ってクソ
48: 21/01/30(土)18:03:24 ID:guI
>>45
元学校にいた身やが最悪客を断れるって本当に大きいぞ
54: 21/01/30(土)18:05:04 ID:TrH
>>45
まぁ必要な仕事だからクソだとは思わないし、キャッシュフローとかも安定して高いからつい偉そうになるのもわかるけど、根本的な労働とは競争社会で凌ぎを削る民間企業のおかげということを忘れないでほしいわな
43: 21/01/30(土)18:02:42 ID:AO7
教師にかぎらず公務員全般やたら目の敵にしてる奴おるよな
47: 21/01/30(土)18:03:13 ID:sPl
>>43
多分低所得者やでそいつら
ただし激務
51: 21/01/30(土)18:04:10 ID:Vn0
教員以外は世間を知ってるとは言ってないやん
55: 21/01/30(土)18:05:14 ID:5Qd
公務員を目の敵にする人らって理由なんなんやろね
我々の税金が~って言ってる人ほど納めてないやろ
59: 21/01/30(土)18:06:12 ID:guI
>>55
普通にくらしてたらそもそも公務員に合う可能性先生くらいやもんな
生ポの申請とかか?
66: 21/01/30(土)18:07:26 ID:5Qd
>>59
役所行かんのか?
67: 21/01/30(土)18:07:42 ID:guI
>>66
引っ越す時くらいしかいかない・・
71: 21/01/30(土)18:08:55 ID:5Qd
>>67
そうか
まあでも警察とか消防救急のお世話になることも滅多にないし実感湧かんのかもね
88: 21/01/30(土)18:12:56 ID:101
両親が教員の子はたいていかわいそう
90: 21/01/30(土)18:13:45 ID:guI
>>88
だいたいグレるらしいな
91: 21/01/30(土)18:14:39 ID:101
>>90
おかしくなるかグレるか爆発する
92: 21/01/30(土)18:14:41 ID:o9R
校長や教頭がおってその下で働き
子どもやその親と触れ合わなアカン時点で
十分社会と関わってると思うわ
101: 21/01/30(土)18:15:56 ID:TrH
>>92
そら誰でもそうやわ
経済と関わってないけどな
多くの民間企業勤めの人らは経済と関わるからな
124: 21/01/30(土)18:23:07 ID:o9R
>>101
あーそれはたしかに
経済活動における競争の視点が抜けてたわ
サンガツ
37: 21/01/30(土)18:01:38 ID:4yj
この手の問題提起って世間知らずな教師の批判というより教育現場での教師の負担が多すぎるって話やと思うんやが

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611996529/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次