1:    2021/03/19(金) 20:06:38.386 ID:YZL8v8VN0
  よな?  
2:    2021/03/19(金) 20:07:07.668 ID:5kiQEmyp0
  切れる時点で  
4:    2021/03/19(金) 20:07:55.061 ID:YZL8v8VN0
  >>2 
そいつがおかしいから
そいつがおかしいから
3:    2021/03/19(金) 20:07:30.338 ID:gQqewOPE0
  おまえクビな  
5:    2021/03/19(金) 20:08:27.487 ID:YZL8v8VN0
  >>3 
俺は悪くない
俺は悪くない
11:    2021/03/19(金) 20:10:32.246 ID:5kiQEmyp0
  >>5 
じゃあそれでいいじゃん
じゃあそれでいいじゃん
6:    2021/03/19(金) 20:08:32.813 ID:Z2SxdYDW0
  キレた理由は?  
12:    2021/03/19(金) 20:12:22.938 ID:YZL8v8VN0
  >>6 
よしよし、そのレスを待ってたぞ
別に仕事が溜まってるわけでもないんだけど、新入社員が金欲しいから残業したいっつって無理矢理残業してたんよ
そんである日、自分勝手な理由で休みたいって休んだから「好きな時に残業して好きな時に休んでおまえ何様なの?バイトでもそんなことしねーぞ?」っつって切れた
よしよし、そのレスを待ってたぞ
別に仕事が溜まってるわけでもないんだけど、新入社員が金欲しいから残業したいっつって無理矢理残業してたんよ
そんである日、自分勝手な理由で休みたいって休んだから「好きな時に残業して好きな時に休んでおまえ何様なの?バイトでもそんなことしねーぞ?」っつって切れた
14:    2021/03/19(金) 20:14:43.690 ID:BWVqwviIM
  >>12 
理由は正しいが怒り方が底辺丸出し
理由は正しいが怒り方が底辺丸出し
18:    2021/03/19(金) 20:18:10.929 ID:YZL8v8VN0
  >>14 
口ごたえしてきて「いや理由があったから」とかのたまってきやがったから余計にキレたわ
その理由が銀行行きたいから
口ごたえしてきて「いや理由があったから」とかのたまってきやがったから余計にキレたわ
その理由が銀行行きたいから
20:    2021/03/19(金) 20:20:08.709 ID:BWVqwviIM
  >>18 
いや怒っていいしむしろ怒らない方がおかしい
いや怒っていいしむしろ怒らない方がおかしい
でも怒り方が下手過ぎ
23:    2021/03/19(金) 20:21:24.937 ID:mxJfd9rGd
  >>18 
いるいるこういう仕方なく教育任せたら張り切ってせっかく取った子辞めさせるバカ
いるいるこういう仕方なく教育任せたら張り切ってせっかく取った子辞めさせるバカ
26:    2021/03/19(金) 20:22:35.737 ID:YZL8v8VN0
  >>23 
そもそも使えねーし辞めてくれるなら好都合だわ
そもそも使えねーし辞めてくれるなら好都合だわ
29:    2021/03/19(金) 20:26:49.384 ID:F15enKzmd
  >>26 
君ねぇ人一人雇うのにどれだけ費用と時間が必要だと思う?
君ねぇ人一人雇うのにどれだけ費用と時間が必要だと思う?
19:    2021/03/19(金) 20:19:10.268 ID:0x/xHoNga
  >>12 
有給に理由なんていらないぞハゲ
好きな時に休むのは労働者としての権利だろハゲ
有給に理由なんていらないぞハゲ
好きな時に休むのは労働者としての権利だろハゲ
22:    2021/03/19(金) 20:20:23.122 ID:YZL8v8VN0
  >>19 
入社2か月のやつが有給なんてあるわけねーだろカス
入社2か月のやつが有給なんてあるわけねーだろカス
7:    2021/03/19(金) 20:09:25.337 ID:CFE/NIpd0
  キレた方が無条件で悪い  
8:    2021/03/19(金) 20:09:32.721 ID:P9CgO+Re0
  少なくとも頭が悪い  
9:    2021/03/19(金) 20:10:17.003 ID:qB7HoqZid
  感情のままにキレる奴が悪くないわけないだろ 
新入社員に教育してもらえ
新入社員に教育してもらえ
10:    2021/03/19(金) 20:10:24.811 ID:MlCMo/pTM
  そうだよな、お前は悪くないよ 
説明もろくにせずに俺は悪くないっていうやつに
新人あてたやつが悪いわ
説明もろくにせずに俺は悪くないっていうやつに
新人あてたやつが悪いわ
13:    2021/03/19(金) 20:12:50.568 ID:2fBEDa9yd
  >>1君悪いけど新年度から資料整理お願いね・・・ 
地下の資料室で一人作業だし君にもできると思うんだ
地下の資料室で一人作業だし君にもできると思うんだ
15:    2021/03/19(金) 20:14:57.897 ID:YZL8v8VN0
  >>13 
天国かよ
天国かよ
16:    2021/03/19(金) 20:17:16.186 ID:w4IxgI9Sd
  >>15 
それと・・・給与は下がっちゃうんだけど
嫌なら拒否もできるよその代わり北海道か東南アジアか中東へ行くことになると思うよ
それと・・・給与は下がっちゃうんだけど
嫌なら拒否もできるよその代わり北海道か東南アジアか中東へ行くことになると思うよ
17:    2021/03/19(金) 20:17:35.478 ID:VCeyhplAa
  1年目だけど逆に必要以上に金要らないし残業代やたら出てたら目つけられそうで怖いけどテレワーク効率クソ悪くて全然進まないから適当に時間切ってこそこそやってるわ 
バレてなんか言われたら通信切れてた分カウントしてやってましたって言う
バレてなんか言われたら通信切れてた分カウントしてやってましたって言う
25:    2021/03/19(金) 20:22:30.902 ID:AqQhXj0u0
  その残業時間に進捗あるなら何も問題ないでしょ  
28:    2021/03/19(金) 20:23:57.995 ID:YZL8v8VN0
  >>25 
そいつが残業しなくても他の人が通常の就業時間で終わらせられる仕事
そいつが残業しなくても他の人が通常の就業時間で終わらせられる仕事
30:    2021/03/19(金) 20:27:06.266 ID:AqQhXj0u0
>>28 
全員が同じ仕事を同じ時間で終わらせられる想定の仕事場とかやばすぎでしょ
それが新人なら尚更
全員が同じ仕事を同じ時間で終わらせられる想定の仕事場とかやばすぎでしょ
それが新人なら尚更
31:    2021/03/19(金) 20:29:05.804 ID:YZL8v8VN0
  >>30 
一つの仕事をローテーションして複数人がやってるだけ
一つの仕事をローテーションして複数人がやってるだけ
32:    2021/03/19(金) 20:32:40.047 ID:AqQhXj0u0
  >>31 
あーそゆことね
無駄な残業が生まれないようにじゃあローテーション上の割り振り調整するだけでしょ
マネジメント側の問題では
あーそゆことね
無駄な残業が生まれないようにじゃあローテーション上の割り振り調整するだけでしょ
マネジメント側の問題では
27:    2021/03/19(金) 20:23:56.359 ID:mEA+twE70
  >>1 
新人にキレるとか余裕無さすぎ
新人にキレるとか余裕無さすぎ
34:    2021/03/19(金) 20:34:38.249 ID:spxtR8tR0
  誰かに迷惑かけてないならどうでもよくね?  
35:    2021/03/19(金) 20:40:34.825 ID:VmcYXzPBp
  残業は許可してる上長が悪いぞ  
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616151998/

 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント