1:    2021/04/07(水) 12:29:51.88 ID:PUMX9QAqd
  嫌われたり虐められたりはしてないけど誰かと仲良くなりたいのに毎日誰とも会話出来ないし誰にも話しかけられない 
ワイから話しかけても滅茶苦茶微妙な雰囲気になって2~3回で会話のキャッチボールが止まる
誰か助けてくれ
ワイから話しかけても滅茶苦茶微妙な雰囲気になって2~3回で会話のキャッチボールが止まる
誰か助けてくれ
2:    2021/04/07(水) 12:30:00.25 ID:PUMX9QAqd
  新人と仲良くなろうとしたけど新人はワイが話しかける度に微妙な雰囲気になるし 
唯一まともに接してくれた新人は他の奴と仲良くなっちゃって常にそいつと話してて取りつく島もない
終わってるわ
唯一まともに接してくれた新人は他の奴と仲良くなっちゃって常にそいつと話してて取りつく島もない
終わってるわ
3:    2021/04/07(水) 12:30:18.60 ID:PUMX9QAqd
  今もワイを差し置いてみんな楽しそうに喋ってやがる  
4:    2021/04/07(水) 12:30:24.99 ID:PUMX9QAqd
  憎いよお  
5:    2021/04/07(水) 12:30:42.54 ID:PUMX9QAqd
  どうしたら同僚と仲良くなれるんや・・・  
6:    2021/04/07(水) 12:30:44.14 ID:kSy4p7pGa
  切実に悲しいなこれ  
8:    2021/04/07(水) 12:31:27.86 ID:PUMX9QAqd
  昨日新人君に話しかけて 
テレビは何見てるか、ゲームは好きか聞いたら一言コメント返されて話膨らませようとしてもへえーですまされて終わったわ
テレビは何見てるか、ゲームは好きか聞いたら一言コメント返されて話膨らませようとしてもへえーですまされて終わったわ
21:    2021/04/07(水) 12:33:19.80 ID:kSy4p7pGa
  >>8 
新人は失礼にならないよう先輩になんて答えればいいかわからんからマシンガントークしかけて砕けたこと言ってれば会話のハードル下げてくれるよ
新人は失礼にならないよう先輩になんて答えればいいかわからんからマシンガントークしかけて砕けたこと言ってれば会話のハードル下げてくれるよ
33:    2021/04/07(水) 12:35:09.39 ID:PUMX9QAqd
  >>21 
もうマシンガントークしかけようにも常に同僚と話してて話しかけるタイミングすらないしワイが話しかけたら静まり返るから無理や
もうマシンガントークしかけようにも常に同僚と話してて話しかけるタイミングすらないしワイが話しかけたら静まり返るから無理や
46:    2021/04/07(水) 12:37:02.45 ID:kSy4p7pGa
  >>33 
仕事の引き継ぎとかするときに砕けた感じで話すしかないんちゃう
仕事の引き継ぎとかするときに砕けた感じで話すしかないんちゃう
9:    2021/04/07(水) 12:31:28.27 ID:QGYTN3Kkd
  学生時代友達おったか?  
10:    2021/04/07(水) 12:31:58.63 ID:PUMX9QAqd
  >>9 
学生時代は普通に友達いたわ
毎日楽しかった
社会に出たら急に孤立した
学生時代は普通に友達いたわ
毎日楽しかった
社会に出たら急に孤立した
11:    2021/04/07(水) 12:32:02.61 ID:wMEaFBWW0
  それ嫌われてるじゃねえか…  
18:    2021/04/07(水) 12:32:47.07 ID:PUMX9QAqd
  >>11 
嫌われる理由がマジで想像つかんのやが
特に新人とか入って一週間も経ってないのに何でワイを嫌うねん
嫌われる理由がマジで想像つかんのやが
特に新人とか入って一週間も経ってないのに何でワイを嫌うねん
22:    2021/04/07(水) 12:33:22.31 ID:u185zMs/0
  >>18 
君の悪口吹き込まれとるんやろ
君の悪口吹き込まれとるんやろ
27:    2021/04/07(水) 12:34:33.18 ID:PUMX9QAqd
  >>22 
誰が吹き込んだんや
マジで許せん
誰が吹き込んだんや
マジで許せん
12:    2021/04/07(水) 12:32:13.75 ID:PUMX9QAqd
  ワイの何がいけなかったって言うんや  
13:    2021/04/07(水) 12:32:28.64 ID:JTOTur9W0
  なんか嫌われてるんじゃない?  
14:    2021/04/07(水) 12:32:30.05 ID:jULevN98r
  悲しい  
15:    2021/04/07(水) 12:32:35.09 ID:v49iTVMTd
  無理に仲良くしようとせんかったら逆に人が寄ってくるようになるパラドックス現象よくあるよな  
16:    2021/04/07(水) 12:32:37.06 ID:BuUStn5za
  話膨らませるの下手なだけやろ  
24:    2021/04/07(水) 12:33:43.52 ID:PUMX9QAqd
  >>16 
積極的に話しかけて話膨らませてるのに
映画好きって聞いたらどんな映画好きかとかその映画のどんなところが好きとか楽しみな映画は何とか
積極的に話しかけて話膨らませてるのに
映画好きって聞いたらどんな映画好きかとかその映画のどんなところが好きとか楽しみな映画は何とか
30:    2021/04/07(水) 12:34:39.83 ID:BuUStn5za
  >>24 
面接かよ
面接かよ
17:    2021/04/07(水) 12:32:42.70 ID:qwD04SMna
  ワイは仕事のこと以外喋らない日もあるからセーフ  
19:    2021/04/07(水) 12:33:01.78 ID:PUMX9QAqd
  >>17 
ワイはそれ毎日やで
ワイはそれ毎日やで
20:    2021/04/07(水) 12:33:03.18 ID:uMtbsM/od
  それで嫌われてないと思えるとかメンタル強すぎるだろ  
23:    2021/04/07(水) 12:33:41.56 ID:AeOanO5Fd
  会議の度に吊し上げ喰らってるワイよりマシじゃね? 
他の職員から自分の欠点事項紙に書き出されて読み上げられるんやぞ
他の職員から自分の欠点事項紙に書き出されて読み上げられるんやぞ
26:    2021/04/07(水) 12:34:13.06 ID:PUMX9QAqd
  >>23 
ヒエッ
最早いじめやんそれ
ヒエッ
最早いじめやんそれ
29:    2021/04/07(水) 12:34:38.56 ID:QGYTN3Kkd
  >>23 
ヤバいなそれ
居場所無いやん
ヤバいなそれ
居場所無いやん
38:    2021/04/07(水) 12:35:38.82 ID:u185zMs/0
  >>23 
それで潰れないのメンタル強くて草
それで潰れないのメンタル強くて草
43:    2021/04/07(水) 12:36:21.40 ID:ZDdv//jDM
  >>23 
パワハラやん
記録集めて行動移せば勝てるやろ
パワハラやん
記録集めて行動移せば勝てるやろ
25:    2021/04/07(水) 12:33:50.79 ID:HQu1aNuy0
  他のやつと比較して仲良くなるメリット薄いと無意識にでも思われてるんやろな 
そのうちイッチの番も回ってくるやろ
そのうちイッチの番も回ってくるやろ
28:    2021/04/07(水) 12:34:36.18 ID:rBmVLycqF
  臭いんじゃね?  
37:    2021/04/07(水) 12:35:35.80 ID:PUMX9QAqd
  >>28 
二日に一回はシャワーだけで済ませるけどそこそこ清潔だぞ
二日に一回はシャワーだけで済ませるけどそこそこ清潔だぞ
98:    2021/04/07(水) 12:45:23.94 ID:qx6MFSkJ0
  >>37 
書き方が悪い
風呂入ってないように感じたぞ
書き方が悪い
風呂入ってないように感じたぞ
31:    2021/04/07(水) 12:35:02.77 ID:Bm/FwcvhM
  ワイも中途で入社4ヶ月だけど 
普通に孤立しとるで
普通に孤立しとるで
32:    2021/04/07(水) 12:35:08.54 ID:UEEUTXfN0
  こういうスレ見てると働きたくなくなるなぁ  
35:    2021/04/07(水) 12:35:25.29 ID:+iZLYKzB0
  そんなに仕事以外の会話するか?  
41:    2021/04/07(水) 12:36:16.02 ID:PUMX9QAqd
  >>35 
同僚はサッカーやアニメの話して盛り上がっとる
ワイもアニメは好きだから仲良くなれると思ったのに
同僚はサッカーやアニメの話して盛り上がっとる
ワイもアニメは好きだから仲良くなれると思ったのに
36:    2021/04/07(水) 12:35:28.67 ID:esxmvcdCM
  ワイも孤立してるで~ 
全く話しかけられない
全く話しかけられない
39:    2021/04/07(水) 12:35:53.75 ID:JTOTur9W0
  根掘り葉掘り聞きすぎなんじゃね?なかよくもないのにいきなりそんな聞かれたら引くわ  
48:    2021/04/07(水) 12:37:17.12 ID:PUMX9QAqd
  >>39 
先輩から初めて後輩に話しかけたときに好きなテレビ番組聞いたらいきなりそれ聞くかって言われたわ
何か悪かったんやろか
先輩から初めて後輩に話しかけたときに好きなテレビ番組聞いたらいきなりそれ聞くかって言われたわ
何か悪かったんやろか
70:    2021/04/07(水) 12:40:05.21 ID:JTOTur9W0
  >>48 
まずは仕事上での話からして少しずつ個人的なこと聞けよ
いきなり好きなテレビとか映画とか趣味聞かれても困るやろ
まずは仕事上での話からして少しずつ個人的なこと聞けよ
いきなり好きなテレビとか映画とか趣味聞かれても困るやろ
42:    2021/04/07(水) 12:36:18.19 ID:XdfRppq4d
  ワイに至っては触れちゃいけないあの人扱いや 
上司も泣きそうになりながらワイと接しとる
上司も泣きそうになりながらワイと接しとる
45:    2021/04/07(水) 12:36:45.06 ID:xnzQ9e0JM
  明らかに嫌われてるやん  
56:    2021/04/07(水) 12:38:16.29 ID:PUMX9QAqd
  >>45 
ワイ嫌われとるんか?
もし本当なら全く気がつかなかったからショックや
ワイ嫌われとるんか?
もし本当なら全く気がつかなかったからショックや
47:    2021/04/07(水) 12:37:05.59 ID:IXHR80bSM
  仕事上のコミュニケーションは取れてるをんか?  
51:    2021/04/07(水) 12:37:40.34 ID:PUMX9QAqd
  >>47 
それはちゃんと取れてるわ
それはちゃんと取れてるわ
61:    2021/04/07(水) 12:38:52.94 ID:IXHR80bSM
  >>51 
ほなその時にええ人やなって思わせれたらええんちゃうの
ほなその時にええ人やなって思わせれたらええんちゃうの
73:    2021/04/07(水) 12:40:26.82 ID:PUMX9QAqd
  >>61 
難しいな・・・
難しいな・・・
49:    2021/04/07(水) 12:37:28.83 ID:JxJFZAPud
  普通定期 
仕事しにいってるんだからいいんじゃね
俺んとこは和気あいあいとやってるけど
仕事しにいってるんだからいいんじゃね
俺んとこは和気あいあいとやってるけど
58:    2021/04/07(水) 12:38:26.56 ID:u185zMs/0
  仕事回ってるならええやん 
会社は友達作りの場やないで
会社は友達作りの場やないで
69:    2021/04/07(水) 12:39:56.18 ID:PUMX9QAqd
  >>58 
でも周り職場で楽しくやってる奴ばっかりやで
でも周り職場で楽しくやってる奴ばっかりやで
78:    2021/04/07(水) 12:40:56.97 ID:jc2pkXHAM
  >>69 
楽しくやってるの意味が曖昧すぎてわからん
普段から仕事関係の無い話をべらべら喋り続けてるならそれは割とおかしいし
楽しくやってるの意味が曖昧すぎてわからん
普段から仕事関係の無い話をべらべら喋り続けてるならそれは割とおかしいし
59:    2021/04/07(水) 12:38:26.98 ID:QGYTN3Kkd
  最初って住んでる場所やったり年齢やったりとか簡単に答えられて話題広げやすい話振った方がええんちゃうんか  
67:    2021/04/07(水) 12:39:34.31 ID:PUMX9QAqd
  >>59 
なるほど、好きなテレビ番組は踏み込みすぎやったか
なるほど、好きなテレビ番組は踏み込みすぎやったか
64:    2021/04/07(水) 12:39:00.74 ID:IuhRjeVOp
  ワイの上司やろな 
普段は高圧的で人にやらせてばかりでやってもらっても文句ばかり
それで日常会話してきたって相手したくねえわ
普段は高圧的で人にやらせてばかりでやってもらっても文句ばかり
それで日常会話してきたって相手したくねえわ
68:    2021/04/07(水) 12:39:41.72 ID:0+sLKrzK0
  相手に聞くから会話が終わるんや 
自分のことから話していけ
自分のことから話していけ
76:    2021/04/07(水) 12:40:49.80 ID:PUMX9QAqd
  >>68 
成る程、それええな
成る程、それええな
71:    2021/04/07(水) 12:40:19.57 ID:0H0w8F9ra
  ワイ3年目、仕事できなさすぎて泣く 
新人のが優秀やわ
新人のが優秀やわ
77:    2021/04/07(水) 12:40:52.73 ID:tYPNPV5bd
  どうせ会社やしええやん 
プライベートで話せるやつおったらええ
プライベートで話せるやつおったらええ
79:    2021/04/07(水) 12:40:59.88 ID:PUMX9QAqd
  仕事始まるから落ちるわ、またな  
81:    2021/04/07(水) 12:41:07.52 ID:GNdICKRM0
  別にええやん金貰えるんやし  
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617766191/

	
			
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (1件)
普通多少のコミュ障は学生の時に治るんやけどなぁ
まぁよっぽど仕事で足引っ張るとか無いんやったらゆっくりやったらええわ